活動報告
お知らせ
9月議会の日程です。
6日(木)が質疑・一般質問の通告締め切り日です。
13日(木)と14日(金)で会派代表質疑・質問が行われます。
会派を構成している人数が多い会派から行います。
したがって、私は、1人なので個人質問になり、今回は、1番最後の出番です。
14日(金)の3時~3時25分です。(議会の傍聴をお願いします)

そして、専門的に議案審議を行うのが、常任委員会です。
19日(水)が総務産業委員会。
私は、21日(金)の厚生文教委員会(福祉・病院・国保・介護・病院と教育関係)の担当です。
最後に28日(金)の本会議で全議員で議案に対しての賛否をとります。
市役所から見える夕日です。


2018年9月6日 8:27 AM |
カテゴリー:お知らせ, 議会活動 |
コメント(0)
9月の日本共産党市会議員の相談日を知らせします。
場所は市役所3階 橋本みつおの控室です。

電話 072-972-5105
相談日 5日(水)、12日(水)、20日(木)、26日(水)
の午前10時から午後4時までの時間でお待ちしております。
お気軽にご相談ください。
なお、橋本みつお事務所(973-1660)でも生活相談をおこなっています。
2018年8月29日 2:01 PM |
カテゴリー:お知らせ, 活動報告 |
コメント(0)

市立柏原病院では、7月1日から柏原病院で初めて、診察される方の初診時の選定療養費が変更されました。
2160円が必要となります。
ただし、救急車で緊急搬送された方や他の医療機関からの紹介状をお持ちの方、人間ドッグを受け、再検査をされる方などは、必要がありません。
詳しくは、選定療養費変更のお知らせ をクリックしてください。
「初診時選定療養費」とは、「初期の治療は地域の医院・診療所などで、高度・専門医療は病院(200床以上)で行う」という、医療機関の機能分担の推進を目的として厚生労働省により制定された制度です。
2018年8月1日 9:37 AM |
カテゴリー:お知らせ |
コメント(0)
« 古い記事
新しい記事 »