2月の市役所での生活相談日
柏原市役所5階の日本共産党議員団の控え室での相談日です。
2日(水)、9日(水)、16日(水)、24日(木)。
時間帯は、10時~16時です。
出来れば事前に市役所代表972-1501にかけていただき、ご連絡ください。
活動報告
柏原市役所5階の日本共産党議員団の控え室での相談日です。
2日(水)、9日(水)、16日(水)、24日(木)。
時間帯は、10時~16時です。
出来れば事前に市役所代表972-1501にかけていただき、ご連絡ください。
16日(木)は、江村議員が出席する総務産業委員会が開催されました。
江村議員が財政調整基金の事で質疑している場面です。
17日(金)は、橋本みつおが出席した厚生厚生厚生文教委員会が行われました。
付託案件は、2件でした。
青谷運動場の廃止の条例。
2017年の10月の台風21号で大和川の氾濫で壊滅的な被害を受けました。
自動販売機のほとんどが浸かりました。
2018年7月13日に行った、国土交通省近畿整備局と大和川河川事務所との懇談時の内容を力説しました。
一般会計補正予算では、学校給食費の無料化(来年1月~3月)で質疑し、中学校では、無料化を1年間すると約8600円万必要であることが明らかになりました。
江村議員が写真を提供。
障害者特別手当では、分りやすい周知徹底を求めました。
2件とも全会一致で可決されました。