くらしの相談、市政への要望は日本共産党柏原市会議員団までお気軽にお寄せください。

活動報告

お知らせ

5月の市役所控室での相談日

5月の日本共産党市会議員の相談日を知らせします。

場所は市役所3階 橋本みつおの控室です。

電話 072-972-5105(控室)

相談日 8日(水)、15日(水)、22日(水)、29日(水)

の午前10時から午後4時までの時間でお待ちしております。

お気軽にご相談ください。

なお、橋本みつお事務所(973-1660)でも生活相談をおこなっています

4月の市役所控室での相談日

4月の日本共産党市会議員の相談日を知らせします

場所は市役所3階 橋本みつおの控室です。

電話 072-972-5105(控室)

相談日 11日(木)13時まで、24日(水)

の午前10時から午後4時までの時間でお待ちしております。

お気軽にご相談ください。

なお、橋本みつお事務所(973-1660)でも生活相談をおこなっています。

議会の橋本みつおの傍聴のお願い

冨宅市長の市政運営方針に対しての質疑

3月8日(金)午後1時~1時25分

①高齢者施策 「安心して歳を重なられる環境づくりを目指します」とありながら、柏原市独施策であった「ふれいあい入浴事業」や「インフルエンザ予防接種の個別通知はがき郵送」予算を廃止した理由について

 

② 教育 「学力向上の取り組みでは、小学校のかしわらっ子はぐくみテストを継続的に実施し、確かな学力の育成」とあるが、予算権者の市長として、健やかな子ども成長のために何が必要と考えるか。

 

③「市民の皆様の信頼のもと」とあるが、信頼されるために必要なものは何

か。

 

予算案に対しての質疑

3月12日(火) 午後3時10分~3時35分

①中学校就学援助の拡充について

②国分中学校グラウンド整備事業(1億3300万円)の必要性について

③全世帯が値上がりなる高すぎる国民健康保険料について