日本共産党柏原市会議員 橋本みつおのブログです。

暮らしに役立つ情報

熱中症応急処置

17日(水)は、高血圧の日。

 

しんぶん赤旗の記事。

主張より。

 

登校見守り挨拶活動。

 

朝から暑かった。

 

恩智川の亀と鯉を覗いていました。

 

体育の女の子。

「この学校に来てからよく忘れ物するようになったわー」で会話が始まり、水筒の話や体育でバスケットボールをするなど立ち話をしました。

 

やっくんは、「今何時」「24分」で登校していきました。

 

2日間見なかった男の子は、元気に登校しました。

30分まで待ちましたが、女の子は来ませんでした。

 

市役所へ。

 

議員団会議を行いました。

諸々話し合いを・・・・。

メインの江村議員のこれからの活動計画を確認しました。

 

経験上のアドバイスもしました。

今年の9月で市議選の2年の折り返しになります。

 

午後からは、実務と職員さんの説明対応に追われました。

市役所敷地内のツツジ。

 

1日本当に暑かった。

身体が暑さになれていません。

熱中症にご注意ください。

 

夜は、・・・。

その電話詐欺ちゃいまっか⁉️

15日(水)は、春一番名付けの日。

 

しんぶん赤旗の記事。

 

登校見守り挨拶活動。

めちゃくちゃ冷え込んでいました。

 

フィギア君が45分に登校してきました。

「僕1番⁉」「1番やで」「中学生は」「「中学校の子もまだや」「やった」と言って嬉しそうに登校していきました。

 

高校生の皆さんも寒そうに登校していました。

 

妹さんは、授業で使うためか、お菓子の空箱を袋に入れて持ってきました。

嬉しそうに見せてくれました。

 

30分まで待ちましたが、登校せず。

 

市役所へ。

 

定例の議員団会議を行いました。

それぞれの活動報告や議会に向けての意思統一を行いました。

 

その後は、議会準備。

 

まずは、質問項目を決めなければなりません。

橋本は、市長の市政運営方針を担当します。

 

16ページあります。

 

眠気が来たので市役所横のリビエールホールまで小雪が舞う中、お散歩へ。

 

大和川コンクール作品展が行われていました。

どれも力作でした👏👏。

 

 

私の一押しは、国分小学校3年生の作品でした💯。

 

追記。

 

夕方からは、八尾のすおう賢一選対会議が行われます。

 

夜は、党の会議が八尾で行われます。

 

回覧板が回りました。

 

 

税金相談会のご案内

3日(金)、節分と息子君の誕生日。

 

お誕生日おめでとう。

 

しんぶん赤旗の記事。

 

駅宣伝は、断念してしまいました😔。

 

登校見守り挨拶活動。

 

フウィギア君も月曜以外は、練習を頑張ているようです。

 

妹さん。「今日から姪っ子が来て、日曜日に帰るね。お兄ちゃんは嫌がってるねん」と教えてくれました。

 

やっくん君は、8時30分まで待ちましたが来ず。

 

全国都道府県委員長会議の報告を中継(YouTube)を視聴しました。

 

小池あきら書記局長の報告でした。

 

1月の活動の教訓から2月は、130%の党勢を目指し頑張らなければいけないという内容でした。

党機関の役割の重要性も語られました。

 

午後からは、6日(月)の給食組合議会の質問原稿作りを行いました。

 

後援会ニュース2月号の作成も行いました。

原稿を打ち込むだけですが・・・・。

 

夜は、息子君のリクエストでくら寿司のお持ち帰り寿司でお祝いをしました。

ケーキ🍰とイワシ付き。

 

くまさんケーキ。

 

昨日の商工会の式典の記念日。

カタシモワインフード🍷。

 

いたに萬幸堂。

 

岡田染工場。

 

柏原民主商工会さんが、税金相談会を行います。

 

柏原地域は、2月13日(月)午後2時~3時。

国分地域は、16日(木)です。

 

お問い合わせは、民商へ。

令和4年中の消防等の概要🚑🚒

10日(火)は、10日戎。

 

しんぶん赤旗の記事。

 

3学期の始まりです。

 

久しぶりの登校見守り挨拶活動。

 

小学生の1番登校。

 

中学生の1番登校。

 

お友達になった小学生君に、「あけましておめでとうございます」と今年最初の挨拶をしました。

 

やっくん兄妹も元気よく登校しました😊。

明日からは、給食です。

 

朝から大県事務所の資料を整理しました。

 

お昼からは、今年初めての大県事務所の会議が行われました。

 

7中総を視聴しました。

 

スピーカーを使い大音量です。

 

あっという間の90分でした。

 

夜は、柏原市党の会議で7中総の議論を行います。

追記。

2時間にわたり議論しました。

橋本曰く「ワクワクしましょう♪」でした。

 

 

柏原羽曳野藤井寺消防組合消防本部の令和4年中の消防等の概要です。

 

総件数は、コロナ禍の影響で2526件の増加。

火災件数は、柏原市は、21件と多い。

 

火災概要。

「出火原因では、こんろに関係する火災が、10件と最も多く、ストーブ6件、配線器具、電気機器、たばこ、放火がそれぞれ4件あり、出火原因の役6割を占める」

 

救急概要

「救命率の向上に欠かせない救命講習の受講者は、2973名」

指令関係では、「救命安心センターおおさか」(06-583-7119)は、市民からの救急医療相談を「医師」「看護師」「相談員」が24時間受付している窓口。

 

今後も症状から病院又は救急車が必要か迷った場合は、多くの市民の皆様方に利用していただきたい。

 

柏原羽曳野藤井寺消防組合消防本部は、令和6年度より、富田林消防、河内長野消防と合併し、5市2町1村を管轄する「大阪南消防組合」になります。

年末年始の生活相談

28日(水)は、御用納め・仕事納め。
月に1度の後援会実行委員会の取り組み日。
実家の車を借りに行くと、父親が霜を取ってくれていた。
感謝😊。
母親の誕生日プレゼントを渡しました。
大県事務所へ。
市内宅を年末のご挨拶を兼ねて訪問しました。
東側(山側)から見える市役所。
午後からは、市役所へ。
昼間は、気持ちの
良いお天気でした。
望遠。
今年最後の議員団会議を行いました。
気づけば、お昼ご飯を食べていませんでした。
帰る際に、議会事務局の職員さんにお世話になったご挨拶をしました。
大県事務所へ。
今年最後の後援会役員会が行われました。
1年間、お世話になりました。
市役所年末年始(12月29日~1月3日)の相談体制。
本庁の南側端(向かって右側)入り口を入ると警備員が在中しています。
柏原市役所972-1501(代表)
対応してくれ、福祉部の職員に連絡する連絡網で連絡してくれます。
橋本みつおへの相談は、大県事務所に電話してください。
973-1660です。
留守番電話の場合は、お名前と電話番号を入れてください。
24時間対応です。
すぐに折り返しお電話いたします。
お困りごとは、日本共産党に相談してください。

年末年始における民間医療機関の急患診療について

柏原市のホームページより。

民間医療機関の年末年始急患診療

【急患診療受診時のお願い】

受診される場合は、必ず事前に電話してください。

なお、休日急患診療は応急の対応をする診療です。症状が軽くなっても、休日明けにかかりつけ医の診察を受けましょう。

問合せ:各診療所へ直接お問い合わせください。

 

時間:午前10時~午後4時(開設日以外や時間外、診療科目以外の受付はできません。)
※診療費は休日加算料金になります。

 

診療年月日 医療機関名
住所
電話番号
診療科目 医療機関名
住所
電話番号
診療科目
令和4年
12月29日(木)
高田内科クリニック

 

上市1-2-2 4階

 

072-972-6789

内・呼吸器・アレルギー・小児 全南病院

国分本町2-3-18

072-976-2211

内・外
令和4年
12月30日(金)
西出クリニック

大県1-4-1

072-972-3120

内・整形外・リハビリテーション 全南病院

国分本町2-3-18

072-976-2211

内・外
令和4年
12月31日(土)
西出クリニック

大県1-4-1

072-972-3120

内・整形外・リハビリテーション にしむら小児科

国分本町3-9-3

072-978-6597

小児・アレルギー
令和5年
1月1日(日)
藤江クリニック

清州2-1-40

072-971-5685

脳神経外・神経内・外・麻酔・放射線・リハビリテーション ほりもと内科消化器クリニック

国分西1-4-49

072-976-6060

内・消化器
令和5年
1月2日(月)
藤江クリニック

清州2-1-40

072-971-5685

脳神経外・神経内・外・麻酔・放射線・リハビリテーション ほりもと内科消化器クリニック

国分西1-4-49

072-976-6060

内・消化器
令和5年
1月3日(火)
小路医院

太平寺1-2-21

072-972-4141

外・整形外・皮膚・内・リウマチ・リハビリテーション にしむら小児科

国分本町3-9-3

072-978-6597

小児・アレルギー

柏原市農業資材等価格高騰対策支援金について

22日(火)は、回転寿司記念日。

小学生時代に、家族で行ったことがあります。

近鉄布施駅下車です。

 

しんぶん赤旗の写真から。

箕面市の勝尾寺です。

 

登校見守り挨拶活動。

 

少し冷え込んでいました。

 

やっくん兄妹は、仲良く7時57分に登校しました。

「早いやん。えらい。えらい」とほめてあげました。

 

大和屋さんの自動販売機が1台減ったことを聞いてきました。

 

大県事務所の会議に参加しました。

日本共産党の政策がわかりにくいと言う意見が出ました。

グラフ等の持っている資料で説明をしました。

 

日曜日の集会の案内を行いました。

 

 

夜は、柏原市党の会議が行われます。

追記。

イケイケドンドン\(^o^)/

 

柏原市農業資材等価格高騰対策支援金について

 

柏原市物価高騰対策事業者支援金について

21日(月)は、フライドチキンの日。

 

大好きでーす。

 

雨の中でのしんぶん赤旗の配達になりました。

 

帰宅してから雨はやみました。

 

 

登校見守り挨拶活動。

 

猫も通学か。

 

月曜日なので民生児童委員の方も踏切に立たれました。

 

やっくんは、30分まで待ちましたが来ず。

 

遅刻かな?

 

市役所へ。

メインは、学習会の資料作りでしたが・・・。

職員さんらとのやり取りや懇談会に向けての資料を用意していたらお昼になってしまいました。

 

お昼休みに外で休憩をいていたら・・。

元自民党の議員さんとお会いしました。

「議員は、いくつになったん」「57歳です」

 

「わしは、75歳やー。後期高齢やで。医療費負担3割やー。国はいらんところに金出して、ええ加減にしろ、と言うたって」・・・。

こんな対話になりました。

 

やっとパソコンの前に座り集中してきたら・・

 

あっと言う間に3時になり、幹事長会議(各会派代用者会議)が行われました。

会議内容は、非公開です。

 

夜は、八尾で党の会議が行われます。

追記。

盆栽に🪴\(^^)/👏🍁👏

 

柏原市物価高騰対策事業者支援金について

柏原市物価高騰対策事業者支援金について

対象は2000事業者です。

 

 

しんぶん赤旗日曜版はこんな内容です(930円)

12日(土)は、わん🐶にゃん🐱の日。

 

しんぶん赤旗の配達からスタート。

お月の下の星は、火星です。

冷え込みは、マシでした。

 

終了後は、大県事務所へ。

 

しんぶん赤旗日曜版を2コース配達へ。

 

夜明けが日に日に遅くなってきています。

 

しんぶん赤旗日曜版(月額930円)の紙面を紹介します。

もちろん政治の問題がメイン。

 

写真が掲載されますが、とても素敵な写真です。

 

意外と人気があるのが釣り特集。

 

認知症の予防に間違い探しを毎回楽しみにしている方も。

 

ご婦人からは、お料理特集も大人気です。

 

暮らしに役立つ情報も。

 

日本共産党は、大企業やお金持ちからも1円も政治献金を受けとっていません。

 

国民1人250円の税金が使われる政党交付金(320億円)も受け取り拒否しています。

 

しんぶん赤旗の購読料が活動を支えています。

是非1度読んでいただけないでしょうか。

おためしでも結構です。

 

読んでいただければ、必ず喜んでいただけると確信しています。

 

ご希望される方は、橋本みつお大県事務所(072-973-1660)までご連絡ください。

また、ブログのコメント欄もご活用ください。

 

12月からのご購読の方には、なんとなんと特典としてしんぶん赤旗カレンダーを差し上げます。

 

午前は、来週に大県事務所のしんぶん赤旗の代配(代わりに配る)を頼まれたので、お宅とコースの確認をしました。

特色は、坂道が多いことです。

 

 

午後からは、八尾市へ。

道中で紅葉を感じることが🍁出来ました。

 

医療生協かわち野生活協同組合第58回臨時総代会に出席しました。

 

来賓で懐かしい方(元職場の上司)ともお会い出来ました。

 

夜は後援会の役員会が行われます。

 

物価高騰対策事業者支援金

8日(火)は、いい歯の日。

 

登校見守り挨拶活動。

 

お散歩中のワンちゃんです。

 

嬉しいことがありました。

 

8時にやっくんがお友達5人で集団登校していました。

 

妹さんも5分には1人で登校。

 

臨時会があるので義理娘からもらったガチャピン・ムックのネクタイを。

 

急いで市役所へ。

証拠に携帯を忘れてしもた。

 

9時から議会運営委員会が開催されました。

臨時会の進行などを確認しました。

 

10時からは、柏原市議会令和4年第1回臨時会が開催されました。

 

報告案件3件、補正予算の議案を審議しました。

 

補正予算で国の新型コロナウイルス対応地方創生臨時交付金を活用した物価高騰対策事業者支援金が計上されました。

予算額は、7千63万1千円です。

 

コロナ禍の影響で物価高騰等の影響を受けている市内事業者(約2000事業者)に対し、水道光熱費、燃料費について支援金を支給する内容です。

 

令和3年度の確定申告での光熱水費・燃料費に対し、4段階に分け1万円から5万円を支給する事業です。

 

私は、この間、商店街や事業所の方からお聞きした声を整理して、自席から3点の質疑を行いました。

質疑と答弁を簡素化して紹介します。

 

申請にあたり、水道光熱費は明らかであるが、燃料費の計上はどうなるのか。

 

答弁では、燃料費は申告時に決められた欄の記載がなく、他の経費と合算して掲載されている。

申請用紙に水道光熱費と燃料費を申告する様式にする。

 

私は、「事業者にとっては、手続きが煩雑になる。また、市にとっても経費額の確認に手間がかかることを指摘しました。

 

支給額が1万円から5万円の4段階になっているが、規模の小さい事業者程経営が厳し。

一律3万円を支給できないのか。

 

答弁は、事業者が受けている大きさに応じて支給する事業。(公平性)

 

私は、この事業実施するあたり、事業者の声を聞くこととこの事業の総括をしっかりすることを求めました。

 

申請をする必要があるが、どうように周知徹底をはかるのか。

 

答弁では、広報12月号、市のホームページやSNSや市内公共施設へのチラシを配布する。

 

私は、今回支援金を受け取るには申請をしなければならない。後になって制度を知らなかったという可能性がある。

例えば、回覧板を利用するなど、対象となる2000事業者への周知対策を求めました。

 

午後からは、携帯電話をもち大県事務所の会議に参加しました。

 

久しぶりでしたが、やっぱり皆さんとお話ができるの最高です。

元気と感動をもらいました。

 

「橋本さんが来てくれたら会議も楽しい」(おだて上手)と言ってもらいました。

 

「この前、考えことをしながら配達してて、家を飛ばしてUタウンしはった。ブログ楽しみにしています。」と言う声もありました。

この方は、ラインからブログをご覧になられています。

 

朝駅宣伝や東大阪市支援等など、提起もさせてもらいました。

2時間みっちりの会議になりました。

 

終了後は、恒例のカラオケ(地声)タイムでした。

 

私思うに「発声練習にもなり、ウグイス(アナウンサー)学校にもなっている」と実感しました。

 

夜は、柏原市党の会議が行われます。

追記。