日本共産党柏原市会議員 橋本みつおのブログです。

2024年2月

なんか寂しいなー😭

2月29日(木)うるう日。

1年は、約365日5時間48分45秒。

 

しんぶん赤旗の配達。

 

寒さもましになりました。

 

記事。

学校統廃合。

大阪府立の工業系高校も廃校の対象に。

 

 

登校見守り挨拶活動。

 

高校は、期末テストも終わり卒業式も終わり、午前中授業だそうです。

 

あの子もあの子も3年生やったんやとわかりました。

今日登校しない生徒さんは、卒業したようです。

 

毎朝、3年間挨拶をしてきました。

なんか寂しいなー😭。

 

小学1年生の仲良し軍団。

実家によってくれました。

 

お友達の1人が引っ越しをするのでこの通学路を登校する最後の日です。

 

花束を頂きました。

 

「ありがとう」「これからも元気でね。」

 

いつものように大きな声で「いま なんじー」と聞いてくれました。

「8時18分ー」

 

なんか寂しいなー😭。

 

衆議院政治倫理審査会が開かれました。

 

許されへんわ。

 

八尾翆翔高校の卒業式🎊

28日(水)は、バカヤローの日。

 

しんぶん赤旗の記事。

万博ストップ。

 

特集すいよう。 

 

登校見守り挨拶活動。

 

野焼きと思いましたが山火事でした。

 

「6時に起きたらえらい燃えてた」と教えてくれたお友達。

 

8時過ぎには、鎮火したようです。

 

八尾翆翔高校の卒業式でした。

袋にお花束を入れていた学生さんにききました。

 

ニュースで見ましたが、卒業式で花束や花をプレゼントすることが今の卒業式らしいです。

 

私は、回復せず。

1年前の今日もダウンしていたようです。

 

もーちゃんチューリップも大きくなってきました。

 

2024年2月11日

 

1年前の2月28日のブログより。

28日(火)は、ビスケットの日。

 

八尾市議会のホームページより。

 

 

しんぶん赤旗の写真。

 

春の3姉妹。

 

ウメ。

 

モモ。

 

サクラ。

 

自宅前の道路も水道管の老朽対策も終え、綺麗くなりました。

 

横断歩道のラインも引き直されました。

 

恩智川沿いのデコボコ道路も舗装されました。

 

登校見守り挨拶活動。

 

八尾翆翔高校の卒業式です。

 

今日は、特別バージョンの旗を使いました。

 

子ども達からも「卒業式?」「今日は、高校の卒業式やねん」「へー」という反応でした。

 

高校の先生からは、「ありがとうございます」のお礼の言葉がけもいただきました。

 

先生で共通していたのが、普段より、おしゃれな服装でした。

靴もピカピカでした。

 

コロナ禍の3年間で大変な高校生活でしたが、ご卒業おめでとうございます。

弟が八尾東高校時代の卒業生です。

甥が3年前、卒業して関西外国語大学に通っています。

 

今日は、だる重で身体と脳を休ませました。

 

柏原東高校(かしとん)が八尾翆翔高校に統廃合時の質問です。

 

2017年11月18日に投稿した内容です。

 

橋本みつおが10月の議会でおこなった個人質問です。

 

整理番号66  教育 大阪府立柏原東高校の廃校に向けた動きがある中で、柏原市の対応については、9月19日に大阪府教育委員会に柏原市として要望書を提出されました。

提出された4つの要望項目の内容をお尋ねいたします。

(答弁)

今回の要望書は、冨宅市長と吉原教育長の連名で提出されました。

今、答弁があった4つの項目について、市民の皆さんはどう感じられたでしょうか。

さすが、柏原市の代表である、冨宅市長と思われましたか。

完全に廃校を容認している、廃校を前提にしたものです。

1つめは、統廃合の高校においても「中高一貫教育」や「入学者選抜」の継続実施

2つめに、今後も、近隣府立高校との連携した取り組み。

3つめは、統廃合の高校名称に柏原の使用をお願いします。

4つめは、統廃合後の柏原東高校跡地利用は、柏原市の意見も考慮し決定することをお願いします。の4項目です。

 

残念でたまりません。

大阪維新の松井知事には、冨宅市長は意見することが出来ないのですか。

 

子どもたちの学ぶ権利を保障するために、今ある公立高校の定員は、ゆとりがあって当たり前です。

 

「全国には、毎年公立高校の半分以上が定員割れ」というところもあります。

定員に満たないこと理由に学校をつぶすなどの異常な対応は、大阪府以外の他県ではありません。

 

これこそが、大阪維新の競争教育のあらわれです。

学区が撤廃され、偏差値による序列化がすすむ中で志願倍率の低い高校をつぶすことは、子どもたちを過酷な競争に追い込み、切り捨てることに他なりません。

 

柏原東高校は、大阪府の東南部に位置し廃校になれば、近隣に通える学校がなくなる子どもが生じ、柏原市にとっても大問題です。

 

柏原東高校は、毎年200人を超える生徒が入学しています。定員240名に対し、平成27年度は、231名で9名足りないだけでした。

28年度は、217名。29年度は、222名です。

 

柏原東高校は、40年の歴史があり、この長い歴史の中で、たくさんの生徒が多くの事を学び、育ってきました。

 

柏原東高校は、地域に密着した柏原市にはなくてはならない存在です。

10月8日に行われた、柏原東高校を守ろう みんなの集いに私は、参加しました。

 

多くの発言をお聞きすることが出来ました。

 

「中学校時代は、学校がいやだった。かしとんでみちがえるほど成長できた。」や「かしとんで再出発できた」など卒業生の皆さんの声やPTA会長さんは、「現在定員割れをしているが、中身を見て欲しい。子どもたちが生き生きとしている」という発言があり、私は、感動しました。

 

冨宅市長にお聞きしますが、松井知事の発言です。「定員割れをするような魅力のない学校に通うことは、生徒自身の成長につながらない」とも言われました。

 

柏原市長として、柏原東高校を存続させなければならないとは、思わないのですか、見解をお尋ねいたします。

 

(答弁)

市民の皆さん、今の答弁納得できますか。

大阪府教育委員会は、9月1日付で、高校の統廃合に対して、実施対象校(案)で、様々な意見を踏まえ、11月の教育委員会議において最終決定する。としました。

様々な意見を踏まえて判断するんです

 

今回のような要望書では、だめです。

今の段階で柏原市長として、かしとんの廃校を認めたらあきません。

必死に抵抗すべきです。

 

今年6月議会で冨宅市長は、市政運営方針で述べられたことを忘れたのですか。

 

日本一住みたいまち柏原の実現のために全身全霊をささげる覚悟であります。

 

またこうも言われました。私の大好きなこの柏原のまちが、子どもたちに誇れるまち、子どもたちの夢を応援するまちになることを心から願っております」と約束されました。まだ、半年もたっていません。本当に残念でたまりません。

 

府立柏原東高校の募集停止(案)とする決定に対し、日本共産党大阪府委員会として、談話を9月1日に出しました。紹介します。

 

1、大阪府教育委員会は、本日、府立柏原東高校と長野北高校を2019年度からの募集停止校(案)とすることを決めました。

これは、維新政治の元、定められた府立高校・大阪市立高校7校程度廃校計画と府立高校条例にもとずくものです。

私たちは、憲法に保障された子どもの学ぶ権利を奪い、子どもと保護者の高校教育への切実な願いを踏みにじる高校廃校計画の撤回を強く求めます。

3年連続定員割れで廃校とする、理不尽な府立高校条例の規定は、撤廃すべきです。

 

2、当面する中学校卒業者数の減少は、高校の募集学級数を調整することで十分対応できます。

 

いまやるべきことは、学校規模の縮小や35人学級を高校に広げるなど教育条件の整備です。

この5年間、大阪府内の高校の総募集人数は、進学予定者数より、3千から4千人おおく確保されており、定員に満たない高校が一定生じることは当然です。

 

日本共産党は、全ての希望する子どもに高校教育を保障するため、府民と学校関係者の共同を広げ、高校を守る運動の発展へ力をつくします。という談話です。

 

どうか、冨宅市長、今からでも、柏原市の代表として、柏原東高校の存続を強く大阪府に求めていただくことをお願い申し上げ、質問を終わります。

 

議案に対する会派の質疑

27日(火)は、国際ホッキョクグマの日。

 

しんぶん赤旗の記事。

万博ストップ。

 

登校見守り挨拶活動。

 

冷え込んだ朝でした。

 

 

柏原市・八尾市・東大阪市へと流れていく恩智川。

 

妹さんと一緒に登校しました。

 

体力回復せず。

 

議案に対する会派の質疑

3月7日(木)

1. 大阪維新の会        榊田 和之 議員  ※整理番号1~27

2. 自由民主党・無所属の会   山下亜緯子 議員  ※整理番号28~48

3. 公明党           新屋 広子 議員  ※整理番号49~66

3月8日(金)

4. 日本共産党         江村  淳 議員  ※整理番号67~81

5. 会派に属さない議員     山口 由華 議員  ※整理番号82~87

 

質疑日時。

8日(金)10時~11時30分。

確定申告不要制度の対象者でも確定申告で税金が戻ってくる!?

26日(月)は、ラッピングの日。

つ(2)つ(2)む(6)

 

しんぶん赤旗の配達からスタート。

記事

柏原市の国民健康保険料金も全世帯値上げです。

 

登校見守り挨拶活動。

 

久しぶりに晴れました。

 

やっぱり気持ちよかった。

 

1週間の始まりですが、みんな元気でした。

わざわざ、上靴を見せてくれたお友達。

 

 

今日は、身体を休ませました・・というか持ちませんでした。

朝から頑張ろう😋

 

 

先日このブログにコメントを匿名さんからいただきました。

調べて返したコメント。

 

紹介します。

 

「だいぶ以前のことですが、赤旗日曜版に「年金生活等で確定申告書提出不要の場合でも出した方がいい」という記事があったと記憶します。
これはどんな意味があるのでしょうか? ご教示ください。」

 

「よく分かりました(^^)
お忙しいのにご丁寧な書き込み、恐縮しております。
早速の返信、本当にありがとうございます!」

 

・税金が戻ってくる7つのケースを紹介

確定申告不要制度の対象者でも、確定申告をすることで税金が戻ってくることがあります。
公的年金等の源泉徴収票のサンプルの(2)源泉徴収税額に数字が記載されている方は、所得税と復興特別所得税が源泉徴収されています。

この場合は税金を多く納めすぎている可能性があり、それを戻してもらうためには確定申告をする必要があるのです。

ただし、すべての方に税金が戻ってくるわけではありません。戻ってくる可能性が高いのは以下のケースに当てはまる方です。ご自身が当てはまるかどうか、考えながら読み進めてください。

(1)家族構成の変更があった場合

夫婦が離婚や死別した場合など、家族構成が変更したときは、確定申告をすると税金が戻ってくる可能性があります。ちなみに夫婦が死別や離婚するケースでは寡夫(婦)控除が適用され、控除額は27万円です。

控除とは、「課税対象の所得」または「所得税額」から差し引ける金額のことで、一言で説明すると「税金が掛からない部分」です。

(2)医療費の支払いがあった場合

医療費が年間10万円以上の場合、10万円を超えた金額が医療費控除の対象になります。なお年収200万円未満の方は、総所得金額等の5%を超えた場合が対象となります。病院をよく利用する方は領収書を保管し、医療費控除で税金の還付を受けられるか確認しましょう。

(3)国民年金等の社会保険料や生命保険料を支払っている場合

国民年金等の社会保険料や生命保険料を支払っている方は、社会保険料控除または生命保険料控除を受けることができます。金額が大きいので、決して無視できるものではありません。申告しないとかなり損をしてしまう可能性があります。

(4)災害や盗難にあった場合

災害や盗難などの被害に遭ったときは、雑損控除を受けることができます。その際に支出があった場合は、領収書をきちんと保管しておきましょう。

(5)マイホームを住宅ローン等で取得・リフォームした場合

マイホームを住宅ローン等で取得、またはリフォームしたときも、控除の対象になります。購入した場合は住宅借入金等特別控除が適用され、10年にわたってローン残高の1%分の控除が受けられます。
バリアフリー化などのリフォームをした場合は、特定増改築等住宅借入金等特別控除が適用され、5年にわたってローン残高の2%分の控除を受けることができます(2021年12月31日までに居住した場合に適用)。

このように、税金が還付されることにつながる控除はたくさんあります。1つでも当てはまるものがある場合は、確定申告不要制度の対象であっても確定申告を行いましょう。自分が損をしない選択をすることが大切です。

(6)ふるさと納税などで寄付金控除を受ける場合

ふるさと納税のような都道府県や市区町村への寄付金、国への寄付金、公益社団法人や認定NPO法人などといった、国や地方自治体、特定の法人に対して寄付した場合も税金が戻ってくる場合があります。これらは「寄付金控除」の対象となる場合に適用され、その場合は確定申告することで所得控除を受けることができます。

なお、2015年4月1日以降に行うふるさと納税については「ふるさと納税ワンストップ特例」が適用される場合があるので、適用される場合、確定申告は不要になります。

(7)扶養親族等申告書を提出していない場合

公的年金について源泉徴収の対象となる人には、「扶養親族等申告書」が届きます。これは、年金から源泉徴収される所得税について、配偶者控除などの各種控除を受けるために必要な申告書です。
扶養親族等申告書を提出していない場合も、確定申告することで納めすぎた所得税が戻ってくる場合があります。

各会派の質疑内容

25日(日)は、ひざ関節の日。

 

江村議員が八尾の事務所からしんぶん赤旗を各事務所に1時前に卸してくれました。

1時から配達を行いました。

 

冷たい雨の中の本郷・大県事務所地域の配達になりました。

 

主張。

 

帰宅後、熟睡タイム。

午後からは、八尾の地区委員会事務所で第29回大会決定学習会が行われました。

 

講師は、駒井正男中央委員・大阪府委員長でした。

 

繰り返し学ぶ必要性を実感しました。

 

 

3月5日(火)

1. 自由民主党・無所属の会  乾   一 議員  ※整理番号1~14

2. 大阪維新の会       鶴田 将良 議員  ※整理番号15~30

3. 公明党          中村 保治 議員  ※整理番号31~47

3月6日(水)

4. 日本共産党        橋本 満夫 議員  ※整理番号48~52

5. 会派に属さない議員    山口 由華 議員  ※整理番号53~56

 

清水ただし節炸裂🤲

24日(土)は、鉄道ストの日。

 

しんぶん赤旗の配達からスタート。

 

引き続き代配で大県事務所地域配達。

 

身支度をして大県事務所へ。

 

月に1度の後援会実行委員会の取り組み日。

 

2チームに分かれ、八尾・柏原市のお宅訪問。

初めてのお宅もありました。

 

急いでリビエールホールへ。

 

柏原市党と後援会の早春の集いに遅れて参加。

司会は江村議員夫妻。

 

内藤こういち大阪14区国政対策委員長の話にギリギリ間に合いました。

 

清水ただし節炸裂でした。

 

難しい政治の話を分かりやすく笑いをとりながらしてくださいました。

会場も爆笑でした。

 

さすがでした。

 

会場からの質問コーナーもありました。

 

吉本と松竹芸能の違いをお話されました。

 

フルート演奏やマジックもありました。

ただしさんのその後。

 

終了後は、党を語る会も行われました。

熱くお話をした結果、300円を頂きました(分かる方はわかる)。

 

よかったです。

 

大県事務所へ戻り残った実務作業を行いました。

 

夕方からは、日曜版の配達へ。

山の空気は美味しい😋、

 

深夜からの活動終了です。

やれやれ。

 

三度目の正直、本日で終了。

 

どうなることか😫

早春の集いにお越し下さい

23日(金)は、富士山の日。

 

富士山。

 

しんぶん赤旗の代配を行いました。

 

大県事務所地域は、坂道が多い地域です。

 

記事。

 

藤野保史氏のXより。

 

明日になった早春のつどいの準備を市委員会事務所で行いました。

 

お菓子などを袋にセットしました。

 

子供会時代を追い出しました。

 

 

帰宅すると孫のもーちゃんが遊びにきていました。

 

ついに出ましたシルバニアファミリー。

 

出産祝いに貰ったの実家でお披露目させました。

もーちゃんは大喜び。

 

学生時代の3年間の冬休みは、おもちゃ屋さんでアルバイトをしていましたが、その時代からのヒット商品です。

 

じぃのバイクをふいてくれました。

 

久しぶりに遊んでもらいました。

 

早春の集いのご参加をお待ちしています。

 

江村議員の質疑内容と日時

2月22日(木)は、おでんの日。

 

元気にやってますか。

 

しんぶん赤旗の配達からスタート。

 

記事。

 

登校見守り挨拶活動。

雨の降る寒い中の登校でした。

 

子ども達が色々と話しかけてくれます。

 

なかなかおもろい。

 

八尾翠翔高校軍団の登校です。

期末テストガンバレ。

 

市役所へ。

 

胃のバリウム検査の結果がきました。

 

よかった。

 

朝(見守もり)の様子をインスタグラム・フェイスグック・Xに投稿しました。

 

気合いを入れて質問原稿作りをはじめました・・・途端にしんどくなった。

 

お昼ご飯は、シラス&漬物彩定食でした。

 

参考資料は、持ち帰ります。

 

夕方は、集いの買い出し。

 

江村じゅん議員の議案に対する代表質疑内容です。

 

 

質疑日時。

8日(金)10時~11時30分。

 

議会傍聴をお願いします。

 

夜は、八尾の地区委員会事務所で大阪14区会議に出席します。

追記。

駅宣伝や内藤こういちデーが各行政区で決まりました。

 

新型コロナ感染推計。

減少してますね。

 

橋本みつおの質問項目と質問日時

21日(水)は、漱石の日。

 

しんぶん赤旗の特集すいよう。

訪問介護崩壊の危機。

 

登校見守り挨拶活動。

 

トトロではありません。

 

八尾翠翔高校は、期末試験中です。

 

小学1年生の仲良し集団。

離れたところから「いま、なんじー」と大きな声で聞いてきました。

 

「8時14分ー」と答えるとケラケラ笑って登校していきました。

 

久しぶりに最後にやってきたやっくん兄妹と一緒に登校しました。

 

市役所へ。

 

朝一で質問通告用紙を議会事務局へ提出しました。

想定内でしたが、議会事務局の職員さんと質問項目の内容について話し合いを行いました。

 

その後は、各質問の資料収集や質問の展開を考える。

空いた時間でリビエールホールへ。

 

土曜日の早春集いの会場の打ち合わせを行いました。

 

お昼ご飯は、シシャモご飯と定食とバナナを添えてでした。

 

午後から、担当課の職員さんとのヒアリングの連続でした。

 

①市長の政治姿勢

政治資金パーティーについて

 

2025年大阪・関西万博について

 

③「土地利用」

自衛隊駐屯地・八尾空港の周辺が注視区域のうち、柏原市の一部が注視区域に指定されたことについて

 

中学校給食費の無償化について

 

柏原市公共施設等再編整備基本計画について

 

質問日時。

3月6日(水)10時~11時です。

 

議会傍聴をお願いします。

答弁は、全て冨宅市長です。

 

池内さゆり元衆議院議員のXより。

 

議会ブルー突入😫

20日(火)は、小林多喜二の命日。

91年目。

 

志位さんのX。

 

しんぶん赤旗の主張。

 

実家へ。

両親とも元気でホットした。

 

いつも窓から子ども達の通学の様子を見ています。

登校見守り挨拶活動。

 

どんよりとした曇り空でした。

教科書を見ながら登校する中学生もいました。

 

「昨日、焼肉放題に行ってきてん」と嬉しそうに報告してくれたお友達。

 

やっくん兄妹も登校していきました。

 

市役所へ。

 

10時から視聴しました。

 

山下芳生推進本部長代理からの訴えでした。

2月目標達成に向けた15分間の内容でした。

 

本日のメインの仕事は、市長の「市政運営方針に対する代表質問」の質問通告書の作成でした。

 

おにぎりラーメン定食。

 

午後からは、団会議。

それぞれ通告書の確認を行いました。

 

議会ブルー突入です。

 

精神不安定になってきました。

 

それに加えて体調不良。

ここにきて疲れが出たのか。

 

これから代表質問の質問原稿作り。

厚生文教委員会対策。

反対討論作り。

 

3月22日の最終本会議が終わるまで続きます。

いつものことですが・・3月議会は特別です。

二上山が見えます。

 

日頃あまり使わない脳みそをフル回転させなければなりません。

いよいよこれからです。

近鉄大阪線を走るひのとり。

 

笑顔をなくしてはいけませんが・・。

 

夕方は、生活相談でお宅を訪問しました。