日本共産党柏原市会議員 橋本みつおのブログです。

2023年8月

共産主義(?リーフ)⑥ コロナ感染にご注意を

8月31日(木)は、宿題の日。

 

子ども達が小さいころは、この日は毎年、涙ありの宿題追いこみ日でした。

明日からは、新学期。

 

しんぶん赤旗の配達からスタート。

 

記事。

大阪・関西万博中止を

 

大阪・関西万博

 

早めに市役所へ。

 

誰もいないので集中できます。

 

ニュースの原稿作りを行いました。

 

令和5年第3回柏原市議会定例会の本会議が開かれました。

 

会期は、31日から9月29日の30日間です。

理事者から議案説明が行われました。

 

議員・職員にもコロナ感染がひろがっています。

皆さんも感染にご注意ください。

 

柏原病院に状況をお聞きしました。

陽性率が8割前後らしいです。

柏原市立病院のホームページより。

発熱外来(予約制)の終了について(令和5年6月1日から)

市立柏原病院では、新型コロナウイルス感染症に備えた発熱外来による対応
を令和5年5月末日をもって終了します。

6月1日からの発熱やかぜ症状のある患者さんの診療については、感染対策
に留意したうえで、以下のとおり実施しますのでご協力をお願いします。

患者さんへのお願い

発熱等症状のある方については受付後、診療科ブロックにてお申し出ください。

新型コロナウイルス感染症の陽性判明後7日以内の方、陽性者と5日以内に接
触のあった方については、来院前にお電話(072-972-0885)が必要です。

担当医師がコロナ検査を必要と判断した場合は、抗原検査を実施します。

感染対策のため、一般の患者さんと診療場所を分ける場合がございます。

受診に際しまして、ご不明な点やご心配な点がございましたら、お電話(072-
972-0885)をお願いします。

 

9月の党議員団の市役所控室での相談日です。

市会議員団のホームページより。

 

市役所5階の日本共産党の控え室。

橋本、江村議員がお話をお聞きします。

 

電話は、市役所代表(072*972*1501)です。

4日( 月)、11日(水)、21日(木)、25日(月)

相談時間帯は、10時~14時です。

 

橋本みつおには、大県事務所(973*1660)にかけて頂き留守番電話にメッセージを入れていただくと携帯に転送されます。

 

 

私たちの党の綱領や党の在り方について、一部の政党やメディアが「現実離れ」「閉鎖的」と繰り返してます。本当かどうか、皆さんの目でたしかめてください。

①日米同盟 ②安保条約 ③平和なアジア ④日本と中国 ⑤自衛隊 ⑥共産主義 ⑦7天皇制度 ⑧改革の進め方 ⑨民主集中制 ⑩党首

「こんちには橋本みつおです」一部内容変更

本日2回目のブログ更新です。

30日(水)は、ヤミ金融ゼロの日。

 

早起きしました。

 

大県事務所の専属カメラマン提供。

 

しんぶん赤旗の記事。

 

本郷事務所の「こんちには橋本みつおです」の議会報告ニュースの未配布の地域があったので6時から配布。

 

小雨も降ったり止んだりでした。

 

社会福祉協議会が移転予定の勤労者センター。

 

バイクを止めさせていただいた党員さんから差し入れを頂きました。

 

午前中は、父親のお供。

ガラケイの携帯電話(来年1月31日で使用不可)の機種変更を行いました。

 

午後からは、市政報告会の段取り・準備をしました。

 

「こんにちは橋本みつおです」の内容が一部変更されます。

 

8月9日の議員全員協議会において、冨宅市長から「リビエールホールへの図書館移転は見直す」発言がありました。

それにより公共施設再編整備計画が変更になるため、9月議会への関連予算の計上がなくなりました。

 

 

2025年大阪・関西万博の中止を求める声明

2023年8月30日 日本共産党大阪府委員会

私たちは2025年4月開催予定の大阪・関西万博について、開催地である人工島・夢洲に含まれる汚染物質の問題、万博を口実に進める夢洲開発による国民負担増などの重大な問題を指摘し、「夢洲開催」の中止を含む抜本的な見直しを求めてきました。

ところが国、大阪府・市はこうした指摘には一切耳を傾けず、事業を推し進めてきました。今、参加国のパビリオン建設の遅れ、会場建設費やインフラ整備費等の大幅な上振れによる国民負担増、土壌汚染が広がり地盤沈下が起こる危険性など、問題は解決されるどころか深刻さを増しています。

日本共産党大阪府委員会は、命と安全が守られず多大な負担を国民に押し付ける、大阪・関西万博の中止を求めるものです。

 

命と安全をないがしろにした開催は認められない

 

万博開催が迫るなか、パビリオンを独自でデザインし建設する「タイプA」約50カ国のうち、基本計画書が提出されたのは数か国のみです。通常なら危機的な状況であり開催不能です。

そんななか、政府や大阪府は通常ではないやり方で強行しようとしています。日本国際博覧会協会(万博協会)は、2024年4月から始まる建設業界への時間外労働の上限規制を、万博建設には適用しないよう政府に求めたと報じられました。しかし当規制は労働者の命と安全を守る目的で導入されるものであり、万博開催を口実に適用除外することなど絶対に許されません。

経済産業省は、政府が全額出資する「日本貿易保険」を活用し、参加国からパビリオンの建設費が支払われない場合、通常の3分の1程度の保険料で代金の90%から100%を建設業者に補償する「優遇」制度を創設しました。不払いがあれば国民に負担させるものであり異常です。大阪府・市もパビリオンの建築基準法に基づく許可手続きなどを大幅に簡素化しようとしています。現行法を守れば建設を進められず、代金支払いが不確定でも建設を始めざるを得ない。このような事業は破綻しています。

工期が迫るなかこのまま万博を強行すれば、労働時間の上限規制が適用されたとしても、建設の遅れを取り戻すために違法な「サービス残業」や長時間労働を労働者に強いる危険性があります。2021年の東京オリンピック・パラリンピックでは、新国立競技場建設に携わった現場監督が過労自殺しました。また工期を前倒しにした新名神の工事でも死亡事故が相次いでいます。

このままでは「いのち輝く未来社会のデザイン」というテーマにもっともふさわしくない万博となります。労働者の命と安全を犠牲にして突き進む、そんな国、大阪であることを世界にアピールするわけにはいきません。

 

膨れ上がる建設費

 

国、大阪府・市、経済界が同等で負担する万博会場の建設費は、当初の1.5倍の1850億円に膨張しました。

資材費高騰、人手不足、計画の大幅な遅れが建設費を膨らませています。政府の「日本館」は応札がなく、随意契約で当初の予定価格を上回る契約となりました。

大阪メトロ中央線延伸部の整備費も軟弱地盤対策で約100億円の追加支出です。淀川左岸線2期工事など、万博開催に合わせたインフラ等の工事費も軒並み膨れ上がり、4000億円以上も上振れして総額7500億円となっており、これらとめどない支出の増加はすべて国民の負担となります。

「想定が甘かった」で済まされる問題ではありません。府民が物価高で日々の生活にあえぐなか、このような公金の使い方には合意も道理もありません。今、事業を止めないとさらなる負担を国民が強いられることになります。

 

危険な夢洲で開催

 

そもそも夢洲に大規模集客施設を建設すること自体が無謀であり、事業そのものが立ち行かない大きな要因です。

夢洲の土壌にはダイオキシンやヒ素、PCBなどが含まれ、地震などの際には汚染物質が染み出すおそれがあります。

災害時、夢洲へのルートである夢舞大橋と夢咲トンネルが閉鎖されれば、一日の来場者数とされる20万人から30万人が避難できない危険性もあります。

夢洲では2018年の台風21号でコンテナが強風で飛ばされるなど甚大な被害が出ました。短期間の万博においてパビリオン等建造物への被害が危惧されます。
カジノ予定地には軟弱地盤の対策費用として大阪市が788億円もの支出を決めています

同様に万博後の敷地でも同額程度の費用が必要です。今後地盤沈下がおこれば、雪だるま式に市民の負担が増えていくのは目に見えています。

維新の会は「夢洲は負の遺産」といいますが、建設残土や廃棄物も受け入れる貴重な最終処分場です。ここで大型開発を進めることこそ、際限ない負担を市民に押し付けることになります。

 

カジノと一体で財界と維新、自民、公明が推進

 

万博開催地を夢洲とした背景にはカジノ建設の推進がありました。

当初万博の予定地としては上がっていなかった夢洲を、松井一郎知事(当時)がトップダウンで予定地と決め、カジノ誘致とともに推し進めました。

「国策」として進める万博を口実にインフラ整備などを進めさせ、万博客をカジノに呼び込むことを狙ったのです。

万博誘致委員会のオフィシャルパートナーになった米国のカジノ事業者が万博開催決定の際、「IRを世界に紹介するプラットフォームになる」と歓迎声明を出したほどでした。

また財界、大企業は「関西経済の起爆剤」といいながら、「大阪・関西万博の開催に向けた協力」などの項目を含む包括連携協定を大阪府・市と締結し、維新政治とともに夢洲開発にのめり込んでいます。

大手新聞社も同協定を結び、「公平・中立」な報道が保たれない異常な状態です。

大阪府議会、大阪市議会においては維新の会だけではなく、自民党や公明党も夢洲開発を推進。膨れ上がる万博予算にもことごとく賛成してきた責任は重大です。

 

大阪経済の底上げのカギは府民のふところと中小企業の応援

 

経済、景気が良くなると万博に期待する人もいます。しかし日本経済の最大の弱点は実質賃金が下がり続けていることです。経済の好循環のためには大企業にたまり続けている内部留保を賃上げなどで経済に還流させることが重要です。

大阪では維新政治のもと、実質賃金は44万6千円減少し、全国より7万5千円も多く減りました。府のものづくり予算は4分1に減らされ、商店街支援(小売商業関連)予算は25分の1まで減額されました。

一方で大企業は莫大な利益を得ています。全大阪労働組合総連合によると2021年度、在阪大企業の内部留保は46兆7,337億円に達しました。わずか1.88%の取り崩しで月額30,000円の賃上げが可能であり、経済効果は4,857億円、雇用創出は2万8,936人です。

また気候危機対策「グリーン革命」を本気で進めることで、くらしと経済を向上させることができます。大阪商工団体連合会によると大阪府下の中小業者を対象に、省エネ機械・設備の導入や断熱住宅への改修に対する補助制度を進めれば、設備投資が促進されることと、光熱費の削減分が消費に回ることで、2050年の経済波及効果は1兆円超、雇用は約10万人増となります。

「箱もの」「インバウンド頼み」の行政では大阪経済を底上げすることはできません。大阪経済の持続的な発展に必要なのは大型開発や一時の「イベント」ではなく、削減された中小企業予算を抜本的に増やし、賃上げで全国よりも落ち込んだ府民所得の向上を実現することです。

 

万博の理念にも背く

直近の世論調査では6割以上が万博に「関心がない」と答えており、「何のための万博か」という声も府民から上がっています

万博の理念は地球環境保全や持続可能な開発目標(SDGs)の達成とも深く結びついています。

夢洲を拠点に巨大開発をすすめる大阪・関西万博はその理念にも背を向けるものであり、中止しかありません。

 

生理の貧困に予算が🙌

29日(火)は、核実験に反対する国際デー。

 

しんぶん赤旗の記事。

 

たつみコータローさんのXより。

 

市役所へ。

 

 

議会事務局の職員さんが控室のクーラーをつけてくれていた。

 

普段は、蒸し風呂状態。

 

31日から開催される第3回の定例本会議に向けた議会運営委員会が行われた。

 

理事者から簡単に提案議案の報告を受けた。

当日の進行も確認した。

 

提出案件は、報告案件4件、議案7件、認定案件8件の計19件。

 

議会運営予定表。

 

9月議会は、会派の代表質問です。

 

日本共産党は、15日(金)10時~11時20分です。

 

嬉しい予算(案内)が計上されました。

3月の予算議会で要望していた「生理の貧困対策」に小学校・中学校で予算がつきました。(最後に議事録を紹介)

 

小学校。

 

中学校。

 

内容。 

 

江村議員と団会議を行いました。

9月議会の対策を中心に議論しました。

代表質問は、江村議員が行うことになりました。

 

夕方からは、月末3日前の仕事で、本郷事務所・大県事務所によって八尾の地区委員会に行って本日の仕事を終えました。

 

 

令和4年3月議会の厚生文教委員会議事録

橋本満夫委員 この消耗品費240万の中に、
生理用品等は含まれているんでしょうか、お尋ねします。
◎井原課長 本事業の消耗品費は、手洗い石けん、
使い捨て手袋など、学校での健康診断や保健室、
給食配膳室、その他の学校生活に必要な保健消耗品を
学校の要望に応じて購入しております。したがいまして、
生理用品につきましても、消耗品費の中に含まれております。
◆橋本満夫委員 今、生理の貧困が社会問題となっています。
大阪府でも子育て世代の貧困率が全国で高い21%、
5人に1人はそういう家庭に育っていると言われている中で、
柏原市内の小学校、中学校では、この生理用品に対しては
どのような対応をされているんでしょうか、お尋ねします。
◎井原課長 生理用品につきましては、
児童生徒が必要であることを申告すれば、
いつでも生理用品を渡すことができるよう準備されております。
◆橋本満夫委員 基本は保健室にある。今結構、
中には保健室登校といって保健室にずっとおって安定
している子がおるとかいう中で、ナプキンを下さいというときに、
男の子がおったら私嫌だなとか、
あと休み時間になったときに保健室に行ってトイレに行く時間がないとか、
他の先生がいたら生理用品を下さいと言えないという声もある中では、
今どんどん広がっていて、やっぱりトイレットペーパーのように、
普通に女性トイレにあったら使いやすいだろうな。
その辺、そんな予算、お金も要らんと思います。
ちょっと考えていっていただきたいなと思います。

 

 

今年の3月議会の厚生文教委員会の議事録より。

橋本満夫委員 257ページの一番上の消耗品費269万円ですが、
この内容についてお尋ねいたします。
  1. ◎井原課長 本事業の消耗品は、手洗い石けん、
  2. 使い捨て手袋など、学校での健康診断や
  3. 保健室、給食配膳室、その他生理用品などの
  4. 保健用消耗品を学校の要望に応じて購入しております。
橋本満夫委員 ありがとうございます。
 今、生理用品とも言われましたが、生理の貧困が問題
になっていますけれども、
生理用品の対応なんか各学校でどのようにされているんでしょうか。
井原課長 個々の事情により、学校で生理用品が必要
となった場合には、いつでも児童生徒へ確実に行き渡るよう
無償で提供いたしております。
また、生理用品を必要とする児童生徒に確実に提供できますよう
に学校におきましては、ふだんより保健室だより等を通じて
周知を行い、話しやすい雰囲気をつくるとともに、
養護教諭に限らずどの教職員でも対応できるようにしております。
◆橋本満夫委員 今、大阪府下でも各小学校、
中学校の学校のトイレに生理用品を常備するところが増えている
んですね。
 大阪市のやつを紹介します。昨年度のやつです。
大阪市で無償で設置ということで、学校で急に生理用品が必要
となった児童や生徒のためにということで、
去年のということで、全小・中学校の職員室や保健室で対面での
生理用品の提供はしていた。
だが、男子児童や生徒の目が気になったり養護教諭が不在
だったりして利用しづらい場合があったという。
そこで、去年の6月から7月の約1か月間、小・中学校、
計4校のトイレで個室内や手洗い場などに非対面で手に取れる
生理用品を設置したところ、合計133個の利用があり好評
だったということで、
大阪市の教育委員会は経済的な理由で生理用品が買えない、
生理の貧困問題への対応にもつなげたいというのがあるん
ですけれども、以前、こういう質問したら衛生的な問題
があると言われたんですけれども、今こういういいやつがある
んです。
日本以外の国では当たり前のようにトイレットペーパーと
同じように、これがトイレットペーパー、これが生理用品、
こういった形で衛生的にできるようなやつもあるんで、
消耗品と言われましたが現状をまた見ていただいて、
必要であればこういうこともしていただきたいなと思いました。

 

 

 

自衛隊(?リーフ)⑤

28日(月)は、民放テレビスタートの日と58歳の誕生日。

 

多くのお祝いメッセージやコメントありがとうございました。

 

早起きをしてしんぶん赤旗の配達からスタート。

JRアンダーパス。

 

1ヶ月前からあるセミの抜け殻。

 

記事。

「君たちはどう生きるのか」

 

JR柏原駅東口に6時から立ちました。

 

議会報告会ニュース(こんにちは橋本みつおです)を配布することが目的です。

 

柏原駅は、早くから出勤される方が多くいらっしゃいます。

 

出入口は2か所。

 

7時からは、後援会の方も来られマイクを使って訴えました。

 

直射日光が直撃しました。

 

2時間の宣伝になりました。

襷も汗だらけ。

 

休養日でした。

 

清水ただし元衆議院議員のフェイスブックより。

 

私たちの党の綱領や党の在り方について、一部の政党やメディアが「現実離れ」「閉鎖的」と繰り返してます。本当かどうか、皆さんの目でたしかめてください。

①日米同盟 ②安保条約 ③平和なアジア ④日本と中国 ⑤自衛隊 ⑥共産主義 ⑦7天皇制度 ⑧改革の進め方 ⑨民主集中制 ⑩党首

東大阪市党大演説会のご案内

27日(日)は、「男はつらいよ」の日。

昭和44年に第1作が公開。

 

しんぶん赤旗の配達からスタート。

 

涼しかった。

 

引き続き日曜版の配達へ。

 

JR大和路線。

 

 

記事。

 

大県事務所の方と一緒に東大阪市へ。

上原けんさく議員の支援です。

 

歩きながらハンドマイクを肩から掛けて流し宣伝とスポット宣伝。

 

 

けんさくリーフも配布してまらいました。

 

2時間歩きました。

 

友井の1丁目から4丁目を歩きましたが、この住所表示は・・。

長男が友井保育所に通っていました。

 

暑かった。

 

大演説会の案内も行いました。

 

私も送迎スタッフとして参加します。

ケンちゃんは、元気にしていました。

 

日本と中国(?リーフ)④

26日(土)は、人権宣言記念日。

 

目覚ましより1時間も前に起床(3時30分)。

 

しんぶん赤旗の配達へ。

バイクを斬る風が涼しかった。

 

大県通り商店街。

 

大正商店街。

 

記事。

 

身支度をして大県事務所へ。

 

月に1度の後援会実行委員会の取り組み日。

 

準備をして、8時に車2台に分かれ市

内宅を訪問。

 

青谷の栗。

 

JR東海のCMで映った727化粧品の本社。

 

昼前には終了した。

 

午後からは、生活相談周り。

暑すぎました。

 

喜んでもらってよかった。

 

私たちの党の綱領や党の在り方について、一部の政党やメディアが「現実離れ」「閉鎖的」と繰り返してます。本当かどうか、皆さんの目でたしかめてください。

①日米同盟 ②安保条約 ③平和なアジア ④日本と中国 ⑤自衛隊 ⑥共産主義 ⑦7天皇制度 ⑧改革の進め方 ⑨民主集中制 ⑩党首

平和なアジア(?リーフ)③

25日(金)は、即席ラーメン記念日。

大好きです。

市役所控え室の食材。

 

 

しんぶん赤旗の記事。

 

久しぶりの登校見守り活動。

 

堅下北小学校の全校登校日でした。

「海に行ってきた」「冷凍バナナ食べた」等色々子ども達が教えてくれました。

 

日焼けした子ども達の姿が見れました。

 

民生児童委員さんやPTAそして、校長先生も踏切で立たれました。

 

八尾翠翔高校は、昨日から通常授業が始まっています。

 

 

汗だくになり全身着替えしました。

次は、9月1日の始業式です。

 

午前中は、党婦人部の方と話し合いを行いました。

 

集いの開催や運動の進め方等討議しました。

 

午後からは、市役所へ。

 

生活相談者の方と一緒に職員さんと話し合いを行いました。

 

昨日、草刈りをしたごみの件で担当の環境対策課の職員さんに相談。

 

今回は、職員さんが回収してくれることになりました。

帰りに確認するとすでに回収されていました。

ありがとうございます。

 

9月議会の議案書が届きました。

令和4年度の決算認定もあるのですごいボリョウムです。

 

嬉しい予算も計上されています。

8月31日に本会議があり始まります。

 

それにしても暑すぎます。

 

追記。

夜は日本共産党のYouTubeの学習会を視聴しました。

講師は、渡部結さんでした。

 

私たちの党の綱領や党の在り方について、一部の政党やメディアが「現実離れ」「閉鎖的」と繰り返してます。本当かどうか、皆さんの目でたしかめてください。

①日米同盟 ②安保条約 ③平和なアジア ④日本と中国 ⑤自衛隊 ⑥共産主義 ⑦7天皇制度 ⑧改革の進め方 ⑨民主集中制 ⑩党首

不登校・登校拒否無料電話相談

24日(木)は、歯ブラシの日。

 

しんぶん赤旗の配達からスタート。

 

記事。

 

汚染水海洋放出。

 

近鉄法善寺駅で宣伝を行いました。

 

7時までは、「こんにちは橋本みつおです」の議会報告ニュースを配布しました。

 

日差しはありませんでしたが蒸し暑かった。

 

さすが地元駅、受け取りは最高でした。

 

15分前に手伝いに来てくだっさたのは、故入倉ひでお元市会議員の奥さまでした。

本当に感謝です。

いつも色々と心配をしてくれています。

 

7時からは、マイクでしゃべりながら配布しました。

 

同級生にも合うことができました。

 

全身着替え1回目。

 

午前中は、堅下北小学校区の通学路の草刈りをしました。

 

明日は、全校登校日です。

孫も実家に行くときに通ります。

 

いつも見守りをしている仮歩道です。

 

しゃがんでの草刈りは、想像以上にきつかった。

 

水分補給もしながら休憩もしたが・・・。

途中で意識が少し朦朧(もうろう)したため、帰宅し休憩(熱中症の一歩手前)。

 

結局、2時間かかってしまった。

 

2回目の全身着替え。

 

午後からは、ダウン。

日頃、シルバー人材センターの方や市の職員さんが草刈りをされてますが、大変さを身にしみて実感しました。

 

不登校・登校拒否の無料電話相談のご案内。

 

東大阪市長選挙にうち海公仁氏。

②安保条約(?リーフ)

23日(水)は、湖池屋ポテトチップスの日。

 

1962年(昭和37年)に発売。

へー、こんなに昔からあるんや。

 

しんぶん赤旗の記事。

 

汚染水の海洋放出は中止を。

 

市役所へ。

 

ミストがお出迎え。

 

議員団会議でした。

午前中は、若い世代・真ん中世代の地方議員の学習・交流会を江村議員と一緒に視聴しました。

 

5人の地方議員から発言があり、大阪府からは、井上大阪市会議員が報告されました。

皆さんの苦労・努力・工夫に共感し、学ばされました。

 

サンヒル柏原と近鉄電車。

 

午後からは、午前中の内容を受けて討議しました。

4時間かけて熱く語り合いしました。

 

私たちの党の綱領や党の在り方について、一部の政党やメディアが「現実離れ」「閉鎖的」と繰り返してます。

本当かどうか、皆さんの目でたしかめてください。

①日米同盟 ②安保条約 ③平和なアジア ④日本と中国 ⑤自衛隊 ⑥共産主義 ⑦7天皇制度 ⑧改革の進め方 ⑨民主集中制 ⑩党首