万博Q&A(その1)
しんぶん赤旗5日付の記事を紹介します。
万博Q&A。
災害が起きたらどうなるの?
学校参加させて大丈夫?
パビリオン、ちゃんと建つの?
国民の負担は?
問題だらけ止められないの?
しんぶん赤旗
しんぶん赤旗5日付の記事を紹介します。
万博Q&A。
災害が起きたらどうなるの?
学校参加させて大丈夫?
パビリオン、ちゃんと建つの?
国民の負担は?
問題だらけ止められないの?
21日(水)は、献血の日。
しんぶん赤旗の記事。
すいよう特集。
原発回帰。
市役所へ。
9月議会の提出議案の件で複数の担当職員さんが説明に来られた。
幹事長会議(各会派の代表者会議)が行われました。
終了後は議員団会議。
江村議員が月・火と石川県羽咋市にある能登半島地震被災者支援共同センターに支援物資を届け、仮設住宅の訪問活動を行ったので報告をしてもらいました。
9月議会対策や諸課題について議論しました。
恩智川遊水地工事のために設置された仮歩道。
堅下北小学校の通学路にもなっています。
草が茂っているので担当課に報告しました。
昨年の教訓です。
昨年8月24日のブログより。
午前中は、堅下北小学校区の通学路の草刈りをしました。
明日は、全校登校日です。
孫も実家に行くときに通ります。
いつも見守りをしている仮歩道です。
しゃがんでの草刈りは、想像以上にきつかった。
水分補給もしながら休憩もしたが・・・。
途中で意識が少し朦朧(もうろう)したため、帰宅し休憩(熱中症の一歩手前)。
結局、2時間かかってしまった。
2回目の全身着替え。
午後からは、ダウン。
日頃、シルバー人材センターの方や市の職員さんが草刈りをされてますが、大変さを身にしみて実感しました。
2024年8月21日 6:06 PM | カテゴリー:しんぶん赤旗, 日本共産党, 活動報告, 要望 | コメント(0)
12日(月)は、国際青少年デー。
しんぶん赤旗配達。
記事。
きょうされん(共同作業所全国連絡会)。
私も大阪支部の役員をしていました。
両親と高石市に。
叔父(父の兄)の一周忌でした。
1年ぶりに従弟たちに合えました。
しんぶん赤旗日曜版の記事より。
マイナ保健証・国民健康保健証どうすれば。
「資格確認書」届きます。
柏原市で、現在国民健康保健証をお持ちの方は、今年の10月中に新しい国民健康保健証が市役所から届きます。
資格確認書は現行の国民健康保健証と扱いは同じです。
マイナ保健証断っても不利益はありません。
マイナカードは「保健証化が必要です。
あ
あああ
10日(土)は、健康ハートの日。
心臓病に注意しましょう。
しんぶん赤旗の配達。
引き続き、日曜版の配達へ。
山間部の青谷地区は、涼しい。
記事。
大阪万博学校動員は不安だらけ。
記事。
巨大地震1週間備えを。
巨大地震注意が出た際に確認すること
しんぶん赤旗日曜版(全国版)に柏原市の記事がありました。
大阪・柏原 大和川で生き物観察会。
午前中は、20年前から大変お世話になった方が7月にお亡くなったと奥様から連絡を頂きました。
お線香をあげにご自宅を訪問してご挨拶をしました。
午後からは、大県事務所の役員会がおこなわれました。
8月の行動計画について議論しました。
夜は、オンラインの経験交流会を視聴します。
興味深々です。
追記。
10人の方から発言がありました。
皆さん、苦労もされ、知恵をだしながら頑張っている事がよくわかりました。
110分の内容でした。
2日(金)は、学制発布の日。
1872年(明治5年)
しんぶん赤旗の主張。
上場企業役員報酬。
上場企業の役員報酬の高額化が進んでいます。日本共産党政策委員会の集計では、2023年度に報酬1億円以上の役員を有価証券報告書で開示した上場企業は少なくとも501社、1106人にのぼります。前年度より112人も増え、初めて1000人を超えました。
有価証券報告書での開示が義務付けられた13年前は230人前後でしたから、5倍近くにも増えたことになります。
企業の発展に貢献した役員に応分の報酬で報いること自体を頭から否定はしません。しかし、企業の業績が向上したのは役員だけの力ではなく、何よりもその企業の労働者のがんばりによります。役員報酬を上げる前に、労働者の賃上げを行うのが当然です。
ところが、23年度に5兆円という過去最高益をあげたトヨタ自動車では、会長の豊田章男氏には前年度比6割増の16億円もの報酬を支払う一方で、社員の賃金は0・5%しか増えていません。
報酬1億円以上の役員がいた企業全体の集計でも、社員の賃金は2・2%増にとどまっています。23年度の物価の伸び(3・5%)を差し引いた実質ではマイナスです。501社のなかには、実質どころか名目でも平均賃金が下がった企業が146社もありました。これでは大企業の社会的責任が問われます。
この間、重大な不祥事も次々と起きています。
トヨタ自動車では、子会社の日野自動車やダイハツに続いてトヨタ本体でも検査の不正が発覚しましたが、役員は責任をとらないまま、7人が1億円以上の報酬を受けています。
顧客情報の違法共有が問題となっている三菱UFJでは役員14人が1億円以上、自衛隊に裏金接待をした川崎重工業でも2人、ビッグモーターの不正保険金請求に関与した損保大手の親企業3社の役員10人も1億円以上の報酬を得ています。紅麹(べにこうじ)事件で辞任した小林製薬の会長と社長も報酬1億円以上でした。
こうした事態が相次ぐ背景には、労働者や消費者を犠牲にしても、目先の利益をあげ、株主への還元を増やしさえすれば評価されるという株主資本主義の強まりがあります。
役員報酬1億円以上の企業を集計すると、最終利益が前年度比10・1%、約4兆円増えており、同時に株主への配当も10%、1・4兆円増えています。
近年は、配当だけでなく、自社の株を市場から買い上げることで株価をつりあげる「自社株買い」で株主貢献をする企業も増えています。過去1年間に「自社株取得枠の設定」を取締役会で議決した企業の取得枠の合計額は約14兆円にもなります。そのうち、役員報酬1億円以上の企業が11兆円を占めています。これは、その前の1年間に比べて4兆円の増加です。
賃金を切り下げようが、不祥事を起こそうが、株主に貢献すれば高額の報酬が約束される―こんな経営では、長期的には企業自身の競争力も失われ、日本経済も低迷から抜けられません。株主資本主義を助長する高額報酬に、厳しい批判の目が必要です。
29日(土)は、星の王子さまの日。
学生時代、絵本をもらいました。
しんぶん赤旗の配達。
記事。
高すぎる大阪の介護・国保料。
羽曳野市長選・市議補欠選挙。
大県事務所へ。
後援会実行委員会の取り組み日でした。
車で訪問活動。
終了後は、しんぶん赤旗日曜版を2地域配達。
祭りのシーズンです。
ベストショット。
新型コロナに感染されている方が多くいらっしゃいます。
みなさん、お気を付けてください。
午後からは、かしわら男女共同参画フォーラムに出席しました。
講演は、英月氏(真宗佛光寺派長谷山北ノ院大行寺住職)でした。
テーマは、「あなたがあなたのままで輝くために」でした。
深ーい深ーいお話でした。
「私を別の私に変える」➡️「私を私に帰る」です。
人生に無駄はない。
オープニングのきしもとしおりさんの素晴らしい歌声は、インスタグラムとフェイスブックに投稿しました。
江村議員が行った反対討論です。
日本共産党柏原市会議員団の江村淳でございます。
私は、議案第40号 令和6年度 柏原市一般会計補正予算(第1号)のうち、第2表「債務負担行為補正」、追加「2025日本国際博覧会自治体催事出展支援事業」令和6年度から令和7年度まで、限度額2700万円に、反対する立場から討論いたします。
最初に、この補正予算には賛成できる項目も含まれていることを述べておきます。子育て伴走型支援事業やワクチン接種事業、病院事業会計への繰出金などです。これらは、子育てや医療に関わる市民のための大事な予算であり、反対するものではありません。
しかし、補正予算に万博関連の「債務負担行為」が含まれていることは認められません。
「催事出展支援事業」は2025年の大阪・関西万博で、大阪府と府内43市町村が共同開催するイベントです。
「(仮称)大阪ウィーク」は、EXPOメッセでの柏原市の文化・技術の発信、EXPOアリーナでの祭りの展示と実演、大阪ヘルスパビリオンでの健康プロジェクトの発表などが、春・夏・秋におこなわれます。
柏原市が実施する万博関連事業は、3月議会で、日本共産党が反対しました。
「子ども招待事業」86万9千円と上限額2123万円の「債務負担行為」に加え、6月議会での「催事出展支援事業」上限額2700万円、合計約4900万円となります。財源は、府に補助金などを要請しているものの、すべて柏原市の持ち出しです。
また、「未確定な部分」があったため、追加となったものです。
ところが、万博会場の夢洲で3月28日、かねてから危険が指摘されていた、ガス爆発事故が発生しました。
私は3月の「子ども招待事業」の審議の際に、地震などに対する「避難計画」がないこと、熱中症対策の不備、台風被害など、過去の経験から推測される「仮定の危険性」を指摘しました。
いま、爆発事故によって「現実の危険」となっています。
万博協会は、事故によりコンクリート床の破損と発表し、十分な検証もないまま4月末に工事を再開しました。
しかし、2か月後の5月30日、再調査した結果、床だけでなく、屋根材のへこみと床下のパイプの焦げ跡を発見したと発表しました。
これでは、爆発事故の情報操作、隠ぺいとの批判をまぬがれません。
しかも、6月7日には、「発生はない」とされていたメタンガスを検知した図を追加で公表しました。
この図によれば、1月30日から3月13日にかけて合計4回、低濃度のガスを検知したこと。
検知場所は、迎賓館、EXPOホール、日本館、大阪ヘルスパビリオンなど重要施設の周辺と印されています。
また、爆発が起きたトイレの周辺が、催事出展事業の会場であるEXPOアリーナやEXPOメッセです。
ガスの発生は万博会場、夢洲のどこでも起こると専門家が指摘しています。
万博協会は、6月24日、極めて限定した場所でのガス濃度測定や換気を行うだけの「安全対策」を発表しました。また、会見で「来場者の安全を守るのが主催者の当然の義務。
開催の前提になるのでそこは信じて来て頂いて、楽しんでください」と述べました。本当に信じられますか?
これらを総合して考えますと、万博関連事業を進めていいのでしょうか?そもそも夢洲で万博が開催できるのでしょうか?
いま、大阪府内の自治体では、校外学習(遠足)など府の事業であっても、独自に中止の判断をしています。
ガス爆発事故の事後処理や、今後も発生する危険性、「安全対策」も限定的です。万博のテーマである「いのち輝く未来社会のデザイン」と相容れないと考えます。
柏原市は、「催事出展支援事業」を独自に中止すべきであり、「債務負担行為」を行うべきではありません。
よって、令和6年度 柏原市一般会計補正予算(第1号)のうち「2025日本国際博覧会自治体催事出展支援事業」の2700万円の「債務負担行為」に反対を表明して、討論とします。
採決の結果、共産党以外の維新・自民・公明・参政党の議員の賛成で可決されました。
27日(木)は、零細・中小企業デー。
駅宣伝のため、早めにしんぶん赤旗の配達。
主張。
沖縄・少女暴行事件。
JR柏原駅西口へ。
6時30分から7時までは、内藤こういちリーフ配布。
後援会の皆さんも多く参加しました。
私からは、6月議会の報告を行いました。
内藤こういち大阪14区国政対策委員長とバトンタッチ。
万博の問題。
政治資金規正法の問題点を熱く語りました。
リーフの受け取りもまずますでした。
実家のオクラ。
明日の最終本会議に向け、反対討論を完成させました。
2024年国民平和行進が奈良県から大阪府(柏原市)に入ります。
雨が降らなければいいのに。
昨年6月30日のブログより。
国民平和行進が奈良県から大阪府柏原市にやってきました。
市役所前河川敷広場でバトンタッチ集会が行われました。
26日(水)は、国連憲章調印記念日。
しんぶん赤旗の記事。
大阪万博は危険。
登校見守り挨拶活動。
妹さんが先に登校。
そのあと、やっくんも登校。
いつものように「8時10分」と時刻を教えました。
どちらも本当に身長が伸びました。
ラッケットがないから「クラブないの」と聞くと「木・金は期末テスト」
「勉強してるか」「全然。課題してたら大丈夫やろ」と笑顔で登校した中学1年生のお友達。
ビニール製なので暑ーい。
市役所へ。
議会運営委員会が開かれました。
28日に行われる最終本会議の進行を議論・確認しました。
3議案に対しての反対討論の申し出を行いました。
550円のお弁当。
議員団会議。
反対討論の議論をしました。
それぞれ、完成に向けて今議会最後の大仕事です。