日本共産党柏原市会議員 橋本みつおのブログです。

暮らしに役立つ情報

中学校給食費が無償化に🙌

10日(土)は、左利きグッズの日。

長男は左利きです。

 

実家からしんぶん赤旗の配達。

 

冷え込んでいた。

 

主張。

 

母親は、7時に起き朝食を食べ、薬を飲んだのを確認して自宅へ戻った。

 

昨日も昼・夕ご飯の時間帯は、妻に母親のお世話をしてもらっているが、母親がすごく遠慮するようです。

 

午前中は本郷事務所の方と訪問活動。

 

早春の集いのご案内をしました。

商店街の件でご要望を頂きました。

 

午後からは、しんぶん赤旗日曜版の配達を2地域。

 

同時に後援会ニュース配布も行いました。

 

太平寺には、柏原ワインの直害所があります。

 

横尾地区では、お馬さんを発見。

 

眺めもよく気持ちよかった。

 

夜は、後援会役員会が行われます。

 

新型コロナ感染推計。

 

令和6年度中学校の給食費が無料化される予算が計上されました。

めちゃくちゃ嬉しいです。

 

議会で何度も取り上げてきました。

1年前の質疑を紹介します。

 

 

令和5年度3月議会。

冨宅市長の市政運営方針に対しての代表質疑。

 

 

整理番号42

前文 「子育てを応援する環境づくり」とあるが、学校給食費を無償化する考えについて

 

市長は、前回の市長選挙時の公約に「子育て支援」として給食費についてどんな公約をされましたか。

お尋ねいたします。

 

学校給食については公約していません。2期目の出馬に対し「子供たちの給食費の段階的無償化」について示しました。まずは、恒久的な財源を生み出す必要があります。

 

冨宅市長の答弁には、驚きました。

学校給食費については公約していない。市民の皆さん、聞かれましたか。

 

「子供たちの給食費の段階的無償化」を公約した。

資料① 

この公約をみて認定こども園の給食を無償にしてくれるんだと何人の方が思われたでしょうか。

100歩譲ってそうであれば認定子ども園の給食費の段階的無償化」と書くべきではないでしょうか。

 

冨宅市長は、認定子ども園の保護者負担の実態を知って言われていますか。

 

現在、0歳児から2歳児までは、保育料も給食費も無料です。

3歳児から5歳児は、国の制度で保育料は無料です。

 

そこで給食費ですが、1号認定(幼稚園型)であれば、主食費800円プラス副食費3000円の合計3800円です。

また、2号認定(保育所型)は、主食費1000円プラス副食費4500円の合計5500円です。

 

ただし、保護者の年収が360万円以下であれば、副食費4500円が免除され1000円になります。

 

このような国の保育料の無償化制度や給食費の減免制度がある中で冨宅市長は、この認定子ども園の給食費の段階的無償化をされることを公約としたのですか。

 

冨宅市長、ええ加減にしてください。

次にお聞きします。

冨宅市長にとって選挙公約とは、なんなんですか。

 

市民の皆様に約束する政策で実現を目指すものです。 

 

そうです。

市民の皆さんとの約束です。

 

柏原市の学校給食費は、1か月で小学校1、2年生は4,050円、3、4年生は4,150円、5、6年生は4,250円、 中学生になったら4,700円です。

 

文部科学省が2021年度に調査した子供の学習費は、学校にかかわるものだけで小学生が年間約10万円。

 

中学生が約17万円です。

 

その内訳で、給食費は4万円以上で、小学校では約37%、中学校では、約22%を占めています。

 

学校給食費調査では、公立学校の保護者の年間負担額(月額×11か月)は、小学校4万9247円、中学校5万6331円です。

 

柏原市は、中学校で5万1700円で全国平均よりは安くなっています。

 

最後にお聞きします。

柏原市の小学校・中学校の給食を無償化する考えについてお尋ねいたします。

 

学校給食の無償化は、優先的な課題であると考える。

 

市長。

学校給食の無償化では、大阪府内の自治体の中でも後れを取ってきてますよ。

 

近隣市の状況です。

令和5年度は松原市では、小学校・中学校の給食費が無償化です。

 

羽曳野市では、第3子以降の子供は小学校・中学校の給食費が無償化です。

お隣の八尾市では、小学校が無償化され、東大阪市では、中学校で無償化されます。

 

令和3年6月議会の個人質問で私は、市長に学校給食費の無償化についてお聞きしました。

 

その時の答弁は、「保護者負担の軽減をしっかり研究を続けたい」といわれました。

私は、市長の選挙公約に触れ、2期目の任期中に実現を求めました。

 

冨宅市長。

学校給食無償化するための予算化してください。

 

 

1年間経ちました。

市長の令和6年度市政運営方針です。

 

予算化されています。

 

小学校の給食費に関しては、4月から値上がりされる金額分(月400円)を柏原市が補助します。

 

令和5年消防統計

13日(土)は、遺言意味を考える日。

 

しんぶん赤旗の配達。

この時期は気合いだ。

 

記事。

 

維新の会。

 

寝てしまいました。

 

起きてからは、しんぶん赤旗日曜版の配達。

 

太平寺の石神社。

 

青谷の大池。

 

水仙が咲いていました。

 

Xより。

 

令和5年中の消防統計等の概要について

 

(1)火災概要

・出火原因放火及び疑いは8件と最も多い。

 

続いて電気配線が7件、こんろ6件、たばこ4件となっており、火災総件数の48%を占めている。

 

・火災による損害額は1億1231万円。

 

(2)救急概要 

救急車の適正利用について

 

救急出場件数は、16659件。

1日にあたりは、46件。

 

急病に分類されるのが11201件で全体の67%。

 

一般負傷は2853件。

交通事故1051件。

仕事始め💪

4日(木)は、世界点字デー。

学生時代は、盲福祉のサークルで点字を打っていました。

 

あ・い・う・る・ら・え・れ・り・お・ろ 

わかる人は、すごいです。

 

しんぶん赤旗の配達からスタート。

途中で小雨が降ってきた。

 

記事。

 

市役所へ。

 

今日から仕事はじめ。

 

事務局の職員さんに新年のご挨拶をした。

議長をはじめ他の議員さんともご挨拶。

 

党柏原市委員会事務所へ移動。

日本共産党の党旗びらきを皆さんと視聴しました。

1月4日午前11時から2024年党旗びらきを中継します

 

「能登半島地震災害ー被災者支援に全力をあげよう」の呼びかけがありました。

 

午後からは、内藤こういち大阪14区国政対策委員長と議員団合同の宣伝を行いました。

 

能登半島地震救援募金のご協力も呼びかけました。

「2024年能登半島地震災害募金」へのご協力を訴えます

 

ご協力していただいた皆さん本当にありがとうございました。

江村じゅん議員の地域を流しながら(橋本は運転手)まわりました。

夕方からは、藤井寺・八尾の党議員とZOOMでSNS対策会議を行いました。

 

0才から15才までのお子さんに1人1万5千円を給付します。

振り込み予定日は、1月23日。

 

住民税非課税世帯へ1世帯7万円給付(国に事業)。

振り込みは、2月ごろから。

 

市役所年末年始(12月29日~1月3日)の相談体制

28日(木)は、御用納め。
早起きをしてしんぶん赤旗の配達からスタート。
記事。
帰宅後急いで身支度をして実家の車を借り行く。
霜取から始める。
大県事務所へ。
今年最後の後援会実行委員会の取り組み日。
皆さんが集まって段取りをして、2チームに分かれ車で訪問。
「・・・よいお年をお迎えください」師走を感じる訪問でした。
市役所から電話が入り、一旦休憩。
担当職員さんから説明を受けた。
再び事務所に戻り、残った実務作業。
別動隊は、9時から後援会ニュースの配布準備。
結局、13時までかかりました。
夕方からは、集いに参加します。
夜は、後援会の役員会が行われます。
追記。
長い1日でした。
今日も1日ご苦労様でした♪。
大阪府の新型コロナ感染状況。
市役所年末年始(12月29日~1月3日)の相談体制。
本庁の南側端(向かって右側)入り口を入ると警備員が在中しています。
柏原市役所972-1501(代表)
対応してくれ、必要に応じて職員に連絡する連絡網で連絡してくれます。
橋本みつおへの相談は、大県事務所に電話してください。
973-1660です。
留守番電話の場合は、お名前と電話番号を入れてください。
24時間対応です。
すぐに折り返しお電話いたします。

インフルエンザ予防のポイント

2日(木)は、阪神タイガース記念日。

1985年(昭和60年)

 

しんぶん赤旗の配達。

 

11月に入っても頑張る蝉の抜け殻。

 

記事。

不登校の子と親支援。

 

一般新聞の折り込みチラシ。

 

 

  • 主なイベント内容

★市民フェスタ 子どもたちや高校生、市民グループによる歌やダンス、楽器演奏など、多彩なステージイベント!11時40分~は特別ゲストとして、テレビ東京「THEカラオケ☆バトル」で優勝した岸本しおりさんも歌声を披露してくださいます!

★商工まつり 市内各企業や団体による物産展や模擬店、展示コーナーなど。奈良県吉野町の商工会による物産展もあります!

★スポーツフェスティバル グラウンドゴルフや輪投げ、体力測定など、どなたでも楽しめるスポーツイベント。5種目以上の参加で参加賞もあります!ぜひご家族、お友達と一緒にご参加ください。

★環境フェア 環境団体によるブースや模擬店など。市役所駐車場ではフリーマーケットも行います。
・マイ箸の持参でビー玉ゲームに無料でチャレンジできます!
・エコマントパレードに参加しませんか?参加したい方は、11時10分にステージ横集合!マントのポケットに何がはいるかな❤️(先着30人)
・ハギレエコ・コースターを無料配布(500枚限定)!世界にひとつのエコアートコースターです。

★河内音頭おどり全国大会 たくさんのチームが、趣向を凝らした衣装で河内音頭おどりを披露します。最後は総踊りもあります。

★和太鼓演奏 結成25周年を迎え、国内外で活躍する『倭太鼓飛龍』による圧巻のパフォーマンス!(雨天中止)

★がまだせ熊本 熊本プリンや馬刺し、メロンなど熊本の名産品を販売。熊本地震の展示も行います。

★図書館イベント 『絵本ライブ』(12時~)は、「ちくわのわーさん」などで大人気の絵本作家 岡田よしたかさんが登場!ユーモアキャラクターの誕生秘話や、楽器を交えた絵本ライブは必見!(雨天中止)。図書館での役目を終えた本をお持ち帰りできる「ブックリサイクル」も行います。くわしくは、図書館のページをご覧ください。

★子どもイベント 消防ポンプ自動車の展示(子ども防火服もご用意しています)や、ふわふわ遊具、大きな紙に自由にお絵かきを楽しめるお絵描きコーナーもあります。

★注染実演 伝統産業「浪華本染め(注染)」の作業工程の実演です。ご来場の方に、染めたてのミニ和さらしをプレゼント。浪華本染め新作展も同じ会場で実施しますので、ぜひご覧ください!​

★親子運動教室 かしわらテラスで親子で楽しめるダンスレッスン!くわしくは、「柏原市民総合フェスティバル 親子運動教室」のページをご覧ください。

 

午後6時30分ごろから通行止めになりますのでご注意を。

 

7時30分に両親を車に乗せて大阪警察病院(桃谷)へ。

 

かかりつけの診療所からの紹介状を持って大腿骨の手術の件で診察してもらいました。

 

レントゲン等色々な検査をしました。

 

1日仕事になりました。

 

来年に人工股関節を入れる手術をすることになりました。

 

インフルエンザについて。

 

 

予防ポイント。

 

特殊詐欺にご注意を‼️

11月1日(水)は、点字の日。

 

学生時代は、盲福祉のボランティアクラブで活動していました。

点字を打ったり、視覚に障害がある子どもたちとキャンプ等をしていました。

 

しんぶん赤旗の写真。

 

記事。

 

登校見守り挨拶活動。

 

暑くもなく、寒くもなく気持ちのいい朝でした。

 

「今、何時ですか」と聞かれたので「7時48分」と答えました。

「時計がいつもと違うやん」と言われました。

 

子どもって本当によく見ています。

 

中学生は、冬服でした。

 

途中で「暑い」と言って脱ぐ生徒さんもいました。

 

「カマキリ見つけた」と見せてくれました。

 

「今日は、ダンスの習い事あるねん。

弟は、バスケ習ってるねん・・・」と色々と教えてくれるお友達もいます。

 

市役所へ。

 

議会活性化委員会が開かれました。

柏原市青年会議所との意見交換会について議論しました。

 

その後は、近畿地方整備局の職員さんから「都市・地域再生区域」の指定(河川オープン化)を受ける受理式に出席しました。

 

国土交通省近畿地方整備局大和川河川事務所長さんから「指定(河川オープン化)は、全国で117件目。大阪では、道頓堀川や堂島川と土佐堀川に挟まれた中之島があります。」等の報告がありました。

 

柏原市では、にぎわいのある水辺空間のまちづくりに取り組んでいます。

 

超短時間でしたが、団会議を行いました。(午後から、江村議員は環境組合議会)

 

11月からお弁当が50円値上がりで550円😭。

 

八尾の久宝寺小学校の4年生が大和川の付け替えの社会見学に来てました。

だるまさんがこーろんだをしていました。

 

午後からは、生活相談を控室で受けました。

現地確認をしました。

 

私道です。

 

 

特殊詐欺にご注意をください。

柏原市では、現時点で22件(3200万の被害)発生しています。

 

議会役員改選

30日(月)は、たまごかけごはんの日。

 

マスクをしてのしんぶん赤旗の配達。

 

記事。

 

登校見守り挨拶活動。

 

1番登校の小・中学生(7時45分)。

 

八尾翆翔高校生はお休みでした。

 

やっくん君も元気よく登校。

 

「息を大きく吸って、もう1回息を吸うてみて」

「気持ち悪くなるねん」久しぶりに手を握ってきました。

 

「死んでまうわ」と返しました。

ご機嫌が良かったようです。

 

踏切りの方から自転車で来るご婦人が手を振って向かってきました。

 

どなたかな(嬉しい気持ち)。

 

実家に来た妹でした。

母親を美容室に連れていってくれるようです。

 

休養日でした。

 

11月の市役所控室の市政・生活相談日。

市役所5階の日本共産党の控え室。

 

橋本、江村議員がお話をお聞きします。

電話は、市役所代表(072*972*1501)です。

1日( 水)、8日(水)、15日(水)12時まで、22日(水)、29日(水)

相談時間帯は、10時~14時です。

 

橋本みつおには、大県事務所(973*1660)にかけて頂き留守番電話にメッセージを入れていただくと携帯に転送されます。

 

夜は私用で東大阪市に来ています。

 

インフルエンザの予防接種を受けました。

 

 

柏原市広報11月号より。

柏原市議会役員改選を先の9月議会で行いました。

 

2年に1度行います。

日本共産党柏原市会議員団の幹事長です。

 

3役です。

 

橋本みつおは、厚生文教委員会です。

 

議会運営委員会・議会活性化委員会。

 

藤井寺市柏原市学校給食組合議会議員・柏原市土地開発公社顧問。

 

柏原花火🎆11月4日 19時30分~

29日(日)は、宝くじ販売の日。

1945年(昭和20年)

 

しんぶん赤旗の配達。

 

ぼちぼち顔が痛くなってきた。

マスクがいるわ。

 

引き続き大県事務所へ。

 

代配です。

配る半分の地域は坂道です。

 

記事。

 

家族用が入り大阪市内へ。

父親も股関節の手術をすることになりました。

 

 

広報柏原11月号より。

柏原市民総合フェスティバル。

 

かしわら花火へご来場される方へのお願い

(クリック)

かしわら花火は19時30分~。

 

かしわら花火に伴う交通規制。

◆通行止め区間

・国道25号(午後6時30分頃~9時頃)

 柏原駅下り南~国分交差点 (ただし、国分交差点~青谷方向は通行可)
・旧国道170号(午後6時30分頃~9時頃)

 安堂~安堂北交差点
・市道(午後6時30分頃~9時頃)

 河内橋北詰~柏原警察署前交差点、安堂北交差点~安堂町4-7先まで
・堤防道路(藤井寺市柏原市学校給食センター前道路)

 河内橋南詰~石川橋西詰交差点(午後6時30分頃~9時頃)

 石川橋西詰~西名阪高架下(午後7時30分頃~9時頃)
・道明寺駅周辺(午後7時30分頃~9時頃)

◆迂回路

・旧国道170号

 柏原駅下り南~土師の里交差点
・府道12号(堺大和高田線)

  土師の里~国分交差点

 

観覧会場。

ホームページより。

第13回柏原市民総合フェスティバル

 

臨時列車の運転および準急列車の安堂駅臨時停車のご案内.pdf(341KB)

(クリック)

 

 

5年前の柏原市制施行60周年記念の花火。

柏原市の史跡高井田横穴公園

22日(日)は、平安遷都の日。

794年。

 

しんぶん赤旗の配達。

今シーズン1番の冷え込み。

手袋は、必需品。

 

記事。

巨大軍事産業。

 

私も「きょうされん」(共同作業所全国連絡会)の大阪府の役員をしていました。

 

大阪民主新報に柏原市の史跡高井田横穴公園が紹介されていました。

 

JR高井田駅下車すぐ。

 

JR高井田駅徒歩5分に歴史資料館があります。

 

2017年5月28日のブログから。

本日(28日、日)は、党地域後援会の取り組みでハイキング🚶が行われました。

私がガイドを努めましたが、無事大役を果すことが出来ました✌。

最高の天気の中、4㎞を4時間かけて、史跡や歴史資料館を見学しました。

大和川の付け替えの記念碑を最初に見学しました。

1704年に、8ヶ月をかけて、大和川の流れを変える工事が行われました👏。

大平寺にある、石神社の樹齢700年のクスノキは、圧巻です。

周囲が約6㍍、高さ16㍍以上の大木で、大阪府指定天然記念物❗です。

「パワースポットやー」🈴

トトロに出てくるどんどんと伸びる木のようでした⁉。

近くには、歴史は丘展望公園があります。

六甲山や阿倍野ハルカスも見える絶景でした。

この大平寺一帯は、昔、河内6寺の1つである智織寺がありました。

聖武天皇らが、訪れ拝礼🙏されたらしいです。

在原業平が奈良から高安まで通ったと言われる業平道を通ると、ブドウ畑🍇があり、種無しにするための液を付ける作業をされていました。

柏原市歴史資料館は、入場無料です。

柏原市の歴史が良くわかりました。

柏原市立堅下南中学校辺りは、昔古墳群でありました。

春季企画展として、「竹原井頓宮、たかはらいのとんぐう」が詳しく説明、展示されていました。

元正天皇や聖武天皇らが都の外に外出する際に宿泊する仮宮のことです。

それが青谷の野球場⚾辺りにありました。

対岸には、7重の塔もありました。

皆さん予定をしていた時間をこえて、見学されていました。

最後は、史跡高井田横穴古墳群です。

総数200基以上の横穴墓があります。

線刻画があることで有名です。

公園になっていて、皆さんでお弁当🍱をたべました。

 

追記。

感染状況です。

 

 

朝一嬉しくなりました😊

13日(金)は、国際防災の日。

 

しんぶん赤旗の記事。

「身を切る改革」どころか「税金で身を肥やす政党」

 

またまた維新。

 

一般新聞に広告チラシが入ってました。

柏原駅東口近くのマンションのチラシでした。

 

図書館まで徒歩4分と書かれていました。

リビエールホールに移転しなくて良かった。

 

JR柏原駅東口での宣伝日でした。

 

6時30分から準備をしていると・・。

若者が私のところにやってきました。

 

「今日配るチラシありますか。あればください。」と声をかけてくれました。

 

日本共産党の経済再生プランのチラシをお渡ししました。ミニリーフ(PDF)

 

めちゃくちゃ嬉しかったです。

めったにないので・・。

 

その後、付近のごみ拾い。

 

7時までチラシ配布を行いました。

 

ハンドマイクで市民文化センターの存続の話。

 

日本共産党の経済再生プランの内容を訴えました。

全文(PDF)

 

朝から元気よくお話をすることができました。

 

帰宅後は、少し葛藤しました・・。

気合を入れなおし大県事務所へ。

 

宣伝は気合が必要です。

 

久しぶりに自転車を使って宣伝を行いました。

 

お話しながら走行し、スーパー前でスポット宣伝を行いました。

 

「頑張ってや」の声もいただきました。

 

 

窓から手を振ってもいただきました。

 

ショックな声も。

「橋本さん、太りはったね」

事実です。

 

それにしてもお天気で暑かったです。

 

特殊詐欺のお話もしました。