市政報告・懇談会のご案内
7月15日(水)は、日本共産党の創立98周年の記念すべき日です。
雨のため出来なかった駅宣伝がやっと出来ました。
近鉄法善寺駅で後援会の皆さんと行いました。
6月議会報告ニュース(こんにちは橋本みつおです)配布と2020年7月豪雨災害救援募金のご協力のお願いをしました。
ご協力いただきありがとうございました。
お預かりしました募金は、党中央に送金し、被災された自治体にお渡しをいたします。
市役所での相談日でした。
新庁舎の建設工事も11日(土)から再開されています。
玄関前で交通安全の件でご要望をいただきました。
後日現場を確認し、担当課に申し入れを行います。
控室にいると入れ替わり立ち代わり各会派の議員さんたちがお話に来られました。
○○○の件ですが、色々大変です。
「暮らし・命と営業を守る予算を 少人数学級拡充・給食費の無償化を訴えました」
令和2年第2回柏原市議会定例会が6月1日から25日の会期で行われました。
最終本会議には、補正予算が提案されました。
市内循環バスにつけるマグネットシート32枚(大阪モデルが示す赤・黄・緑の色を示す)
や懸垂幕4種類(大阪モデル同様に市役所から垂らす大きな幕)を購入する予算が計上されました。
私は、他の自治体で最終本会議で示された予算を紹介しました。
松原市では高校生1人に1万円支給。
岬町(5千円分)や箕面市(2千円分)では、全ての住民に負担が増えた家計と地域経済をともに支援するため商品券を配布している事例を知らせました。
柏原市は、国からおりた2億6千万円の予算及び、
これから交付される6億4千万円は、コロナ禍の中で苦しむ市民の暮らし、命と営業を守るために予算化すべきであると指摘しました。
個人質問
今議会は、20分の持ち時間で個人質問を行いました。質問内容を紹介します。
①高校生等(16歳から18歳)の子どもを育てる世帯へ支援する考えについて
②小中学校の給食費を無償化にする考えについて
コロナ禍のもとで大阪府下43自治体中4割を超える市町村が、無償化や半額補助をしています。1か月で、小学1・2年は、4050円、3・4年は、4150円、5・6年生では4250円。中学生になると4700円です。
③教育面・生活面・3密をさける必要性からも効果がある少人数学級を小学3年生以上に拡充させる考えについて
お知らせ
法善寺・堅下駅の地上改札化については、国の補助金が当初予算につかず、補正予算につきました。
この影響で実際に工事が行われるのは、来年度になる予定です。
また、両駅同時に行われるか1駅づつ工事をするのかも現段階では不明です。
市政報告・懇談会のご案内
6月議会の個人質問の画像をスクリーンでご覧いただきます。
その後は、皆さんからのご要望やご意見をお聞きします。
なお、コロナ感染拡大予防のために、発熱症状がある方の参加を制限したり、マスクの着用が必要であり、十分な座席の間隔をとるように各会場から注意するように協力を求められています。
①7月23日(木・祝日) 10時 堅下北コミュニテイ会館
②25日(土) 午後2時 国分合同会館3階大会議室
③26日(日) 10時 市民プラザ(アゼリア)6階会議室
④26日(日) 午後2時 堅下合同会館2階会議室
コメントフィード
トラックバックURL: http://jcp-kasiwara.org/hashimoto/archives/38579/trackback