日本共産党柏原市会議員 橋本みつおのブログです。

小林製薬が献金ー機能性食品解禁

10日(水)は、女性の日。

 

しんぶん赤旗の記事。

小林製薬が献金ー機能性食品解禁

 

すいよう特集。

日本の農業 危機加速。

 

晴天の登校見守り挨拶活動。

 

全国交通安全運動期間なので警察官の方も見守り。

 

「今日は、ええ天気やね」

「暑いと思ってたけど、少しひんやりしてる」と小学2年のお友達との会話。

 

中学1年生に「中学生になったら、登校時間早やなったね」というと「当たり前やん」と言われました。

 

 

柏原市に暮らす高校の生徒さんは、自転車通学です。

 

八尾市役所へ。

 

党八尾議員団と合同団会議。

2中総の議論やお互いの議会交流を行いました。

 

午後からは、市役所へ。

 

令和6年度柏原市戦没者合同追悼式が挙行されました。

 

柏原でも804名の方が犠牲になられました。

 

集いの資料の段取りを行いました。

 

最高のお天気でした。

 

 

コメント

  •  先週の土日、和歌山県新宮市に出かけました。
     そこで驚いたこと。

     天王寺から終点の新宮まで片道4時間の紀勢線の特急に乗りましたが、車内販売も自販機もなし。車内販売がなくなったのは知っていましたが、自販機もないとは。
     道中、線路沿いの至る所に「津波注意」の看板がありました。運良く津波被害は免れても、地震で僻地で列車が孤立してしまった場合、自販機もなければ「飲まず食わず」で干からびる可能性があります。

     一時期、アメリカの航空会社で“BYOF”という標語が流行ったそうです。経費削減のために機内食のサービスはおろか、有料の飲食も停止して「食べ物は自分で持ち込んでください」“Bring your own food”という訳です。
     いわゆるテロ対策で航空会社の“BYOF”がどうなったか知りませんが(逆に変なものを持ち込まれては困る)、今回のJRの営業姿勢を見て本当に企業の良心などカケラもないのが分かりました。

     それと、もうひとつ。
     二十年ぶりに訪ねた新宮の町は全く別の町でした。
     「さびれた」の語がぴったりで、夜などゴーストタウンさながらです。夕食を取れる店を見つけ出すのも一苦労で、夜道は街灯すら満足になくて歩くのも怖い。

     そして、目につくのは裏金のボスたる二階俊博のポスターばかり。いわく「南紀に高速道路を」と。
     なるほど、こうやって過疎に苦しむ地域につけ込んで票を集める訳ですね。

     大阪の田舎町に暮らしていて余り外には出ませんが、たまには出てみるものです。 

    2024年4月11日 11:08 AM | 匿名希望

    • 特急くろしおですね。私も車で勝浦までは行ったことがありますが、新宮は全く知りません。情報提供ありがとうございます。

      2024年4月12日 5:22 PM | mhashimoto

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントフィード

トラックバックURL: http://jcp-kasiwara.org/hashimoto/archives/79620/trackback