日本共産党柏原市会議員 橋本みつおのブログです。

市長への代表質問映像

しんぶん赤旗の配達

 

 

少し皮が硬めですが美味しいです 




インスタグラムより
どないですか

 

 

曇っていました

 

 



是非ご視聴ください UFO焼きそばと水戸黄門です

昨日の演説会での橋本みつお訴え

 

 

6日(日)は、サラダ記念日。

「この味がいいね」と君が言ったから七月六日はサラダ記念日。

 

1987年(昭和62年)で小学6年生でした。

 

しんぶん赤旗の配達からスタート。

 

主張。

ジェンダー指数118位/家父長制への逆行を許さない

 

記事。

シリーズ 参院選勝利へ 基本政策から/米国言いなりでは暮らし破たん/「軍事費GDP3.5%=21兆円」要求 食料安定供給費の17倍/大軍拡に正面から反対 共産党

 

 

8時から山田みのり比例代表候補者カーが入ってきました。

8時柏原駅西口ロータリーからスタートし、候補者代理で3か所で演説をさせていただきました。

 

ヤオヒコ前では、お知らせしていたので立ち止まって聞いてくださる方がいらっしゃいました。

写真撮影もありがとうございました。

 

 

午後からは、地図を見ながら2地域の後援会会員宅にニュースを届けました。

体調不良者が続出しています。

坂道の多い地域で普段のご苦労がよくわかりました。

 

 

 

冨宅市長の市政運営方針に対する代表質問です。

質問項目

①市政運営方針の内容が毎年と特に変わらないが、柏原市をどうしていきたいと考えているのかについて

②財政状況が非常に厳しい状況であることについて

③サンヒル柏原を(仮称)市民交流センターに整備することについて

④「誰一人取り残さない授業づくりについて

⑤市民が市政に参加しやすい協働のまちづくりについて

 

 

エントランス広場・バスケットコート・フットサルコート・遊具広場・芝生広場・スケートボードポークの各施設が整備される計画が芝生広場だけに。

 

 

資料

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントフィード

トラックバックURL: http://jcp-kasiwara.org/hashimoto/archives/91196/trackback