維新の会のカジノ視察4575万円
(20名)
2日(土)は、世界自閉症啓発デー。
しんぶん赤旗の配達からスタート。
まだまだ、冷え込んでいました。
赤旗の記事より。
何でかなと思っていましたが、理解しました。
午前中は、訪問活動を行い明日の演説会の案内をしました。
色々なお声を聞かせて頂きました。
午後からしんぶん赤旗日曜版の配達へ。
横尾地区では、馬を発見。
ビニールハウスのブドウも成長しています。
途中、畑地域で少し寄り道をして、竜田古道の里山公園へ。
柏原市で1番多くの桜の花が見れます。
多くの方が来られてました。
ヤギさんも元気でした。
奥までいくと奈良平野が見れます。
青谷地域大池の桜。
JR河内堅上駅の桜は、夜になるとライトアップされます。
配り終わってからは、3月議会で問題にした亀の瀬の地滑り地域へ。
桜の向こうに見えるのは、採石場の跡地です。
国鉄時代のトンネルです。
ここに・・・4400万円。
これからも多くの予算が必要になるかも。
柏原市の山間部を移動しました。
は、里山公園。
赤い線の奈良県との県境の辺りが地滑り地区。
維新の会のカジノ視察。
皆さんの税金です。
コメントフィード
トラックバックURL: http://jcp-kasiwara.org/hashimoto/archives/55220/trackback