日本共産党柏原市会議員 橋本みつおのブログです。

日本共産党

雨にも負けず風にも負けず消費税増税はアカン💢

本日(9日・金)は、予定していたJR柏原駅西口の宣伝日でした。

なんでか、目覚まし時計の1時間前に目が覚めてしまいました。

外は、真っ暗❗️。「なんやー、緑線」

一般紙、しんぶん赤旗もしっかりと読めました。

手にカンニングペーパー(演説原稿)も書く時間もありました。

6時10分には駅につきましたが、雨☔️は降るは、風️️が強いはの状態でした。

7時からはスピーカーで音だしをしました。

後援会の皆さんはチラシを配布してくれました。

日頃の行いが良いのか⁉️途中からは、ほぼ雨も止んでくれました。

消費税増税ストップ❗️のお話をしました。

途中、婦人警官の方も駆けつけてくれました(ローターリーのそばにポリボックスがあります)。

「音がうるさいと苦情の連絡がありました」ということでした。

2台のスピーカーの音をおさえると「ありがとうございます」と言って戻られました。

電車待のホームの方々や「アマゾン」の送迎車を待つ多くの方々が立ち止まり聞いてくれていると思うと訴えにも力が入りました。

雑学ですが、「ハズキルーペのCM」のこともお披露目しました。

メガネ屋さんの会長さんと安倍さんはお友達らしいです。

「渡辺けんさんの出演料が2億円😵。菊川れいさんは、8000万円」です。

後援会の方が驚いていました。

 

今日は、頭と身体を休ますために意識的に休養日にします。

何をしようかな。

まずは、嫁さんがかった本を読みまーす。

こんにちは 橋本みつおです(41)「要求実現に全力投球」

本日(8日・木)は、午前中は、市役所で11日に行われる地域党支部総会で学習会(柏原市政・大阪府政・安倍自公政権と日本共産党)のレジメと資料作りを行いました。

 

もしかして、議会の原稿作成するよりも難しいかも。

途中頭がいっぱいになったら非常階段で深呼吸。

今日も社会見学で子どもたちが来ています。

 

今回の学習会の目標は、聞いてくれた方が納得し元気が出てワクワクしてもらわなければなりません。

居眠りされたら大失敗。

 

控室から見える光景ですが、本当に気持ちいいお天気です。

 

午後からは、地域の党支部の会議が2か所で行われました。

事務所(大県)に着くと電話があり、「道に穴があいているから見て欲しい」という相談がありました。

現場から市役所に連絡すると「補修予定はしているが、いつになるかは確定していない。決まり次第その方の家に訪問させてもらう」ということでした。

 

今から電車に乗ります。

夜は、上本町にある大阪法律事務所の弁護士さんたちと八尾市・柏原市の党議員と意見交換会を行います。

追伸 

弁護士さんとの地域懇談会では、八尾市政(谷沢議員)・柏原市政の現状を報告をしました。

最初の挨拶は、議員生活44年の杉本はるお議員が行いました。

弁護士さんからは、法律分野の現状や法律事務所の現状・活動についての報告をお聞きしました。

 

弱者の立場に立ち弁護士活動をされていることがよくわかりました。

 

 

橋本みつおです(41)です。

ポストに入っていれば是非ともお読みください。

ご意見などがあればお聞かせください。

 

市民の皆さんの願い市政へ届け、実現に向け全直投球

クーラー設置(来年度に全ての小学校に)

 

9月議会の個人質問では、選挙公約で掲げた学校のクーラー設置について追及しました。

すでに、中学校は、今年中に設置がされます。

残りは、堅下小学校を除く小学校8校です。

教育委員会は、来年度に5校、再来年度に3校(堅下北・玉手・堅上)に設置する計画です。

 

私は新聞記事を紹介し来年度中に設置すべきであると迫りました。

一部紹介します。

「全公立小中にクーラー」補正予算案提出へ 来年、夏までに設置という内容です。

この記事では、菅房長官は、全国各地で記録的な猛暑となった今年、7月、「児童・生徒の安全、健康を守るための猛暑対策は緊急の課題だ。学校へのクーラー設置を支援していく必要がある」。

文科省は、「希望するすべての学校にクーラーを設置できるようにしたい」として、来年度予算に232億円が確保されています。

また、国の補正予算の場合は自治体の建設事業は、有利な「補正予算債」が組めます。

起債充当率100%、元利償還金50%が交付税措置です。

活用すれば、地方負担はさらに減少します。

冨宅市長も選挙公約で「エアコン設置を早期に実現します」と約束されています。

来年度予算で、国分中学校グラウンド整備に2、3億の予算をつけるのであれば、命を守るために優先順位をつけ、クーラー設置に市民の税金を使うべきです。」と強く要望しました。

 

堅下北スポーツ広場(多目的広場が整備される・万歳)

9月議会では、今まで、(仮称)恩智川目的遊水地市民スポーツ広場の整備について、繰り返し議会において、市民が憩える公園などの空間を整備すべきでると要望してきましたが、正式に 堅下北スポーツ広場条例が可決されました。

しっかりと無料で、多目的広場として位置づけられました。

当初計画では、予約有料制で、グラウンドゴルフ、フットサルといった種目のためのサブグラウンド計画でした。

メイングラウンドは、野球やサッカー等に使用されます。

橋本みつおは、子どもたちが自由に遊べる空間が欲しい、地域住民が憩える公園などを整備すべきであると要望し続けてきました

 

私の感想ですが、何度も市民の皆さんの立場で1人頑張って訴え続けければ市政を動かすことが出来ると実感しました。

なお、詳細な使用方法などは、地域住民の皆さんの声を聞いたうえで運用されるようです。(来年4月オープン予定です。議会での奮闘記は、9月25日更新のブログで紹介しています)

ご案内

市政報告懇談会

11月25日(日)市民ポラザアゼリア6階小会議室(柏原駅西口) 午後2時から

内容 9月議会の個人質問の動画を大型スクリーンで見ていただきます。

安倍政権の問題点と日本共産党について語ります。

皆さんからのご要望やご意見もお聞きします。

 

12月議会のお知らせ

11月29日~12月21日までの会期で今年度最後の議会が開催されます。

12月議会は、各議員1人40分の持ち時間で個人質問(12日・13日)を行います。12月4日には、質問時間・内容が明らかになります。

傍聴にお越しいただける方は、ご連絡ください。

11月6日「みっちゃんカフェ」☕️のご案内

本日(5日・月)は、パソコン作業の日💻にします。

11日(日)に行われる2つの地域党支部の総会で40分の時間をいただき、志位さんに成り代わって「柏原市政と国政における日本共産党」(党専門用語で5中総)の説明をします。

そのための必殺ポイントレジメと資料作りを行います。

目標として、

「ええ話やった」

「自民党政治終わらせやなアカン😠」

「維新政治もダメ❗️」

だからこそ「日本共産党を大きくしたい💗」と思っていただける内容にしたい。

居眠り💤されたら失敗と判断します。

さあー、気合い入れて作るぞー💪。

キティーちゃんも応援してね。

 

みっちゃんカフェのご案内です。

11月6日(火)9時30分~ 橋本みつお事務所(大県) 参加費100円

サンドイッチとコーヒーを飲みながらワイワイガヤガヤしましょう。

D

国政を動かした🙌ー大和川掘削工事

本日(30日・水・10月最後の日)は、柏原市広報11月号の記事を紹介します。

大和川河川事務所から河川工事のお知らせがありました。

 

日本共産党は、7月13日に国土交通省近畿地方整備局及び大和川河川事務所と「大和川の治水対策について」の要望交渉を行いました。

 

私が、柏原での台風被害の実態を写真提示し改善を求めていた青少年野球場(赤丸)のある青谷地区において、河道掘削工事が行われるようです。

 

7月13日のブログの一部です。

 

本日(13・金)午後からは、国土交通省近畿地方整備局及び大和川河川事務所と「大和川の治水対策について」の要望交渉を行いました。

 

参加したのは、たつみコータロー参議院議員、わたなべ結大阪国政対策委員長と各自治体の市会議員でした。

 

日本共産党大阪国政事務所、党大阪市・堺市・松原市・藤井寺市・柏原市の議員団が連名で要望書を提出し、各自治体の市会議員が具体的な問題提起を行いました。

私は、「地球温暖化に伴う気候変動により、大和川でもこの10年間で5度の避難判断水位を超える増水が発生し、氾濫の危険性が高まっている」ことを最初に指摘❗️しました。

大和川の堤防は、計画高水量の水位より低い堤防が大阪府内だけでも数十か所もあり、うち、重要度Aランクと評価される危険個所が、府内20か所あります。

そのうちの9か所が柏原市にあり💢、危険箇所を地図に落とした資料と昨年の台風21号で青谷地区にある青少年野球場が水没した写真を使って具体的に説明を行い、危険性を明らかにしました。

また、柏原市の防災マップでは、大和川が氾濫した場合、市街地が50cmから3mの浸水被害が想定されていることを紹介し、河道掘削や堤防強化等の治水対策を早急に進める必要性を訴えました💪。

 

国土交通省近畿整備局河川部河川計画課や大和川河川事務所副所長からは、「重要度Aランクの箇所については、優先的対策を考えたい✌️」という回答がありました。

自動販売機の8割が水没しました。

 

異常事態💢 チャレンジテスト

本日(26日・金)は、目まぐるしい気持ちの切り替えが必要な1日でした😀。

午前中は、橋本みつお事務所で入党のミニ集いを地域支部の支部長さんと行いました。

参加していただいた方にDVDを見ていただいて、私の党への熱い思い💞をお話しさせていただき、色々とお話しをお聞きしました。

最終的(2時間後)には、「少し考えさせて欲しい」との返事でした。

 

午後からは、頭を完全に切り替えてのカラオケ🎤でした。

地域後援会の取り組みでカラオケがあり参加させていただきました。

貸し切りではないので、一般のお客さんもいらっしゃいました。

しかししかし、私の地元にあるカラオケ店もいうこともあり、同じ町会のご婦人の方々🙌でした。

一緒になって盛り上がりました。

感想は、「皆さん、うますぎー💯」でした。

 

途中で、抜けさせてもらい市役所に直行しました。

柏原病院の事務局職員さんと「収支改善に向けた取り組み」についてのヒアリングをしました。

特に病院は、専門性も問われ、わからないことなどをお聞きしました。

異常事態 チャレンジテスト❗️

大阪教職員組合が発行している大阪教育より

 

先の9月議会での個人質問で登壇してチャレンジテストについて触れました。

皆さんこんにちは。
11番議員、日本共産党の橋本満夫でございます。
私は、平成30年第3回定例会におきまして、市政一般について個人質問をさせていただきます。
私が最後の質問者です。最後までのご協力をお願い申し上げます。
最初に台風21号、北海道での地震で被害に遭われた方々にお見舞いを申し上げますと共もに、お亡くなりになられた方々に心よりご冥福をお祈り申し上げます。
さて、このたびの台風被害は大阪の各自治体に大きな被害をもたらしました。
いまだに停電が続く地域もあります。
そんな中、大阪府教育委員会は、台風から2日後の6日(木)に、内申点に影響を与える中学3年生に対しチャレンジテストを行いました。
生徒達の事を考えると怒りを禁じをえません。
大きな被害が出る中で、大阪府民のために陣頭指揮を執るのが、大阪府松井一郎知事の責務ではないでしょうか。
しかしながら、台風の3日後の7日(金)から1泊2日で党務のために沖縄知事選挙の応援に行き、日本維新の会からの推薦状を手渡しました。
その後、9日(日)からは、万博誘致要請のため、1週間の予定でハンガリー、デンマーク、イタリア訪問に飛び立ちました。
大阪府内では、今なお停電が続き、関係機関は復旧対応に追われています。
災害対応の司令塔が1週間も不在です。
ある大阪府職員の声です。
「松井知事は、このような状況でもカジノ付き万博にかけるしかないとばかりに誘致活動にヨーロッパに行った。大阪では、泉州エリアをはじめ数万世帯がいまも停電。人々の生活の復旧ほど大事なことはない。経済成長の意味でも復旧こそ急務。松井知事の経済施策が根本から間違っている」と言われています。
私は、この一連の知事の行動に一大阪府民としても大きな怒りを覚えます。・・・・・・・・・・

柏原病院の障がい者雇用率の問題❗️が記事に

本日(23日・火)は、1日パソコン💻実務(色々)です。

朝日新聞の記事に「柏原病院の障がい者雇用水増し」が掲載されました。

 

今、柏原病院は公立病院として「市民に信頼される」改革をしているさなかのこの記事は、残念であるとともに怒り💢を感じます。

特に、前職で知的・身体・精神に障がいがある方々と関わる仕事をしていただけに、重大な問題であると考えます。

大阪府内自治体で34人の障がい者雇用水増しが発覚し、そのうち4人が柏原病院の職員です。

 

私も柏原市本庁の障がい者雇用については以前ブログで紹介しましたが、企業会計になっている柏原病院には、確認をとっていませんでした。

柏原市は、障がい者法定雇用率が1、55%で現在8人。

2,5%を達成するためには、11人が必要で後3人の採用に向け、担当課も努力しています。

 

今回の問題は、29日(月)に「柏原病院経営改善計画について」開かれる柏原市議会全員協議会で経過説明と原因を確認します。

 

本日付けのしんぶん赤旗の記事です。

 日本共産党の小池晃書記局長は22日、国会内で記者会見し、厚生労働省が同日発表した中央省庁などでの障害者雇用率水増し問題での検証委員会の報告書について問われ、「重大な内容だ。退職者を長年にわたり計上していた省庁もあり、『正しい理解が欠如していた』というようなものではなく、意図的な改ざん・ねつ造が行われていたと言うほかない。

各省庁が共通した手法で、示し合わせて障害者雇用率を高く見せかけていた疑いもある」と批判し、徹底的な解明が必要だと主張しました。

 小池氏は、2014年に、独立行政法人労働者健康福祉機構で障害者雇用水増し問題が発生し、

報告書が、「国の行政機関一般」で同じことが起こっていないか、この時が調査する「重要な機会だった」と指摘していることをあげ、

第2次安倍政権の時のことだ。現政権の責任がきびしく問われる」と強調しました。

 小池氏は、問題点の指摘と責任の追及と合わせて、「単なる数合わせではなく、障害者のみなさんが安心して働けるような職場づくりと、安定的に雇用される制度を急いでつくることが必要だ」と述べました。

日本共産党の躍進に、あなたの力💪をお貸しください。

本日(21日・日)は、地元の堅下北コミュニティ会館で市政報告懇談会を行いました。

予想以上に多くの方に参加していただき、途中で椅子を何回もお出ししました。

 

スクリーンで9月議会の個人質問の映像を見ていただきましたが多くの拍手👏をいただきました。

今議会での質問内容は、

①就学援助の小学校入学準備金を3月支給にする考えについて 

②全小学校のクーラー設置を来年度中に完了させる考えについて

③幼稚園の保育室へのクーラー設置について 

④屋外防災スピーカーについて 

30:21

実際にご覧頂くことで、市民の立場で要求実現に向け、発言している姿を知っていただきました🙌。

 

市政に対する要望やご意見もお聞きしました。

「柏原病院」や「防災問題」・「民間ブロック塀補助金」等で鋭い❗️指摘をいただきました。

 

その後、必殺DVD⁉️もご覧頂きました。

そして、なぜ、私が日本共産党💞の議員であるのかをお話しました。

 

笑い😀もあり、訴えを通し怒りも😡感じていただき、知ってお得な話(ここだけの話で内緒)もあり、目標にしていた「集いに参加して良かった」と思っていただけた内容になったと私なりには思っています。

アンケート用紙からも元気をいただきました。

 

2時間05分1本勝負大成功でした。

私の全てを出しきりました。

さすが少し疲れたびー。

ご参加していただいた皆さん、本当にありがとうございました。

 

同じ内容で11月25日(日)午後2時から市民プラザ6階会議室 (JR柏原駅西口前)で行います。

皆さんのご参加をお待ちしております。

 

日本共産党の躍進にお力をください。

問い合わせ先は、橋本みつお事務所(973-1660)までご連絡ください。

 

①ボランティアに登録する

しんぶん赤旗(日曜版・日刊紙)、大阪民主新報を購読する

③日本共産党に入党する

「力あわせて政治を変え、未来を変える」ために、選挙での日本共産党の躍進に、あなたの力をお貸しください。

サポーター募集ページイラスト1

在日米軍地位協定 異常な特権なくす抜本改定を

本日(18日)付けしんぶん赤旗の主張です。

沖縄県で米海兵隊普天間基地(宜野湾市)所属ヘリの不時着が相次いだのを受け、防衛省が機体整備の状況を確認するため求めていた自衛官派遣に米軍がいまだ応じていないことが分かりました。

9カ月近くたっても派遣を受け入れない米軍とこれに毅然(きぜん)と対応できない日本政府の責任は重大です。

同時に、こうした事態は在日米軍に異常な特権を与える日米地位協定を抜本的に改定する必要性を改めて浮き彫りにしています。

自衛官立ち入りできず

防衛省が自衛官の派遣を求めたのは、1月に普天間基地に所属するヘリが立て続けに不時着したためです。

その前月(昨年12月)にも同基地所属ヘリが保育園や小学校に部品や窓を落下させる事故があったばかりで、県民の批判の声が高まっていました。

当時の小野寺五典防衛相は、米側から不時着を繰り返したヘリ(AH1Z)の同型機全ての追加点検や抜き打ち検査をしたとの説明があったとしつつ、「これを私どもはそのまま受け取るわけにはいかない」とし、「今後速やかに自衛隊の専門的・技術的な知見を活用して確認・検証を行う」と自衛官派遣を表明していました(1月29日、衆院予算委員会)。

ところが、2月1日に予定されていた派遣は「米側からさらなる準備が必要となり、延期したいとの旨の連絡があった」として行われませんでした。

日本共産党の赤嶺政賢議員は同23日の衆院予算委分科会で、政府は主権国家として恥ずかしくない態度で米側と交渉し、事故調査に参加できるようにすべきだと強く求めていましたが、今に至るも実現していません。

 

しかも、防衛省が派遣「延期」の理由を「相手国との関係もあり、答えは差し控えたい」(今月12日、岩屋毅防衛相)として明らかにしていないのも大きな問題です。

自衛官派遣に米軍が応じないこととの関係で、改めて焦点となっているのが日米地位協定です。

日米地位協定は米軍に基地の排他的管理権を認め、日本側の立ち入り権を明記していません。

日本とは対照的に、ドイツでは、NATO(北大西洋条約機構)諸国との取り決めで、政府や州、地方自治体による基地の立ち入り(アクセス)とともに、緊急時の事前通告なしの立ち入りも規定しています。

イタリアでは、米国との取り決めで、自国司令部の下に米軍基地が置かれ、自国司令官は機密区域を除き全ての区域に自由に立ち入ることができると定めています。(国立国会図書館・調査及び立法考査局「レファレンス」8月号の論文)

沖縄県が行ったドイツ、イタリアの地位協定に関する調査でも同様の結果が報告されています。

日本の実情はあまりにも異常です。

知事会が一致して要求

全国知事会は7月、翁長雄志沖縄県知事(当時)の要請を受けて採択した「米軍基地負担に関する提言」で、日米地位協定を抜本的に見直し、航空機の安全航行を目的にした航空法をはじめ日本の国内法を米軍にも原則適用することや、事件・事故時の自治体職員の迅速・円滑な立ち入りの保障などを明記するよう求めています。

日米地位協定の抜本改定は独立国として当然の要求であり、政府に実現を迫る運動と世論を広げることが必要です。

明日の大阪をつくるスタート集会ー維新政治NO❗️

本日(16日・火)は、近鉄堅下駅で宣伝を行いました。

9月議会報告と市政報告・懇談会の案内をしました。

若いお母さんから、「中学校のクラブ活動の休みはどうなっているの⁉️」と聞かれました。

なかなか休みがなく、お子さんがしんどがっているとのことでした。

 

午前中は、地域党支部の支部長さんと一緒に事務所でミニ集いを行いました。

久しぶりに男性の仲間を迎い入れることになりました。

万歳\(^o^)/🙌。

午後からは、地域党支部の会議に出席しました。

志位委員長の幹部会報告(10月13日)の学習をしました。

私からは、出来るだけわかりやすく補足をしました。

皆さんお元気でした。

大阪府知事・大阪市市長選挙まで1年になりました。

 

「カジノ・都構想より いのち、くらし、防災を」を合言葉にし、明日の大阪をつくるスタート集会が行われます。

10月18日(木)午後7時~ 中之島・中央公会堂です。

私も行きたいと思います。

学習は大きな力になります💪。

有田🍊市立病院の「地域包括ケア病棟」について視察に

本日(15日・月)は、早起きをして「第5回中央委員会総会 志位和夫委員長の幹部会報告」の記事を読みました。

内容をわかりやすくA4にまとめなければなりません・・・・・😅。

 

そして、朝一番に生活相談者宅により柏原市が発行した「罹災証明」を受け取りました。

 

市役所に行き、介護保険・後期高齢者医療保険の担当職員さんとお話しました。

柏原市の介護保険料の減免要項には、自然災害による・・・はあり、全額免除されますが、「全壊」「半壊」のみで、「一部損壊」はあてはまりませんでした😓。

 

高槻市では「一部損壊」でも減免されますが・・・・・。

今後の課題です。

 

後期高齢者医療保険も同様ですが、大阪府の広域連合の減免規定の中に「著しい家屋の損害・・・」の文言があるので、減免申請を柏原市として受けとってもらいました❗️。

あとは、大阪府広域連合長の判断です。

1ヶ月ほどかかるようです。

いずれも担当課の職員さんは、丁寧な対応をしてくれました。

 

午後からは、柏原市議会として副市長も同行して、市のマイクロバスに乗り、和歌山県有田市立病院へ「地域包括ケア病棟」について視察に行ってきました。

今回の視察は、先の議会において「平成29年度病院会計決算」が全会一致で不認定になったことによるものです。

院長先生から丁寧にわかりやすく説明をしていただきました。

皆さん関心もあるので、多くの質問が出されました。

色々な課題も見えてきました。

 

病院入口の花壇の中央には、みかんの木🍊がありました。

 

12時発で18時に市役所に戻ってきましたがハードなスケジュールでした。

ウソつき安倍政権は退陣を!