日本共産党柏原市会議員 橋本みつおのブログです。

堅下北小学校前道路が拡幅される

気温は4℃

31日(金)は、生命保険の日。

1881年(明治14年)日本初の生命保険会社である明治生命が設立された。

 

しんぶん赤旗の主張。

2025年度年金改定/「暮らせる年金」を一日も早く

 

記事。

教員の長時間労働是正を/共産党が政策発表 残業代ゼロ制度廃止・教員定数増提起/田村・吉良両氏が会見

 

風邪ひきました。

鼻水ボロボロで、鼻声です。

 

1人で駅宣伝を予定していましたが断念。

 

登校見守り挨拶活動。

普段より踏み切りが閉まる時間が長かった。

私が立っている交差点が渋滞し、子どもたちが安全に登校できるように交通整理をしました。

 

 

午前中は、大県事務所で集いを行いました。

 

色々お話をお聞きし、お話をさせていただきました。

最後は、参加者の皆さんと握手をしました。

\(^o^)/。

 

 

午後からは、子育て真っ最中の親御さんの生活相談で訪問しました。

3時間のお話でした。

私なりのアドバイスをしました。

気持ちが楽になっていただきよかったです。

 

 

堅下北小学校前の道路が拡幅されました。

溝がありフェンスがあったので、車が通ると歩行が危険でした。

今回、溝がグレーチング化されました。

これで双方向の車の通過もできるようになりました。

電柱は層のままです。

 

迷惑駐車はやめてください

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントフィード

トラックバックURL: http://jcp-kasiwara.org/hashimoto/archives/86726/trackback