日本共産党柏原市会議員 橋本みつおのブログです。

甘くておいしい柏原ぶどう

涼しかった
河原府営住宅 


しんぶん赤旗の記事

 

 

31日(土)は、国際禁煙デー。

 

しんぶん赤旗の配達からスタート。

主張。

消費税の減税/恒久的に一律5% 最も効果的

 

記事。

本紙に「報道の自由賞」/外国特派員協会/裏金報道「政治体制揺るがした」

 

 

大県事務所へ。

月に1度の後援会実行委員会の取り組み日

2台に分かれて市内宅を訪問しました。

 

 

終了後は、生活相談へ。

無事に解決できました。

 

 

しんぶん赤旗日曜版の配達を山間部へ

 

 

午後からは、大県事務所の方と訪問を行いました。

市政要望を頂きました。

 

 

昨日投稿した麻婆豆腐とパンの組み合わせについてコメントを頂きました。

 

「給食献立の麻婆豆腐とパンは好ましいと思えません。子どもたちは給食ですから食べると思いますが、食文化を教えるのも食育としての学校給食の役目です。米飯の回数が減ったことで、献立はどうなるのかと心配していましたが、やはり、こんなことになっているのですね。学校給食は、教育の一環です。それに相応しい内容を子どもたちには提供していただきたいと思います。」

 

ありがとうございます。

給食センターに伝え、改善を求めます。

 

昨日、デラウェアが初集荷されました 


柏原市のホームページより。

柏原ぶどう

大阪府は、全国でも有数のぶどうの産地で、これをけん引しているのが柏原市です。
ひとくちにぶどうといっても、全国各地で栽培方法や品種、味はさまざまです。
柏原ぶどうの特徴や育ててくださる農家さん、旬の時期のお楽しみ情報などをご紹介します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントフィード

トラックバックURL: http://jcp-kasiwara.org/hashimoto/archives/89541/trackback