柏原市議会臨時会


3日(金)は、ドイツ統一の日。
4時30分に電話がかかる。
大県事務所地域の配達をする同志。
「本郷事務所にしんぶん取りに来たが鍵が開かない」と言うので急いで向かった。
自転車の配達ご苦労様です。
しんぶん赤旗の主張。
多子世帯の学費支援/不合理な運用改め広く対象に
記事。
日常会話から思想まで監視/スパイ防止法案復活 いまなぜ/維新・国民・参政が主導
登校見守り挨拶活動。
妹さんと対話。
3段ピラミッドの2段目らしいです。
イキイキと話してくれました。
市役所へ。
柏原市議会臨時会が開かれました。
議長を始め、所属委員会等が決まりました。
午後からは、議員団会議を行いました。
10月の議会が8(水)に開会されます。
議案書も配布されました。
決算認定議案もあり、10月はハードになります。
橋本みつおは、日本共産党柏原市会議員団幹事長。
議会運営委員会、厚生文教委員会、議会活性化特別委員会、藤井寺市柏原市学校給食組合議会に属しました。
10月8日から開会される第3回柏原市議会では、江村じゅん議員が代表質問を行います。
厚生文教委員会では、付託案件と令和6年度決算審査を行います。
皆さんのご意見やご要望をお聞かせください。
防災行政無線の緊急放送内容
2025年10月3日(金)午後1時00分
「柏原警察からのお知らせです。
本日、特殊詐欺と思われる電話がありました。
不審な電話があれば、110番へ通報してください。」
★事案概要
通信事業者を名乗る者から「事件に巻き込まれている」等の特殊詐欺に発展する可能性が高い不審な電話がかかってきたもの。



コメントフィード
トラックバックURL: http://jcp-kasiwara.org/hashimoto/archives/93488/trackback