2025年10月
13番議員です
3日(金)は、ドイツ統一の日。

4時30分に電話がかかる。
大県事務所地域の配達をする同志。
「本郷事務所にしんぶん取りに来たが鍵が開かない」と言うので急いで向かった。
自転車の配達ご苦労様です。
しんぶん赤旗の主張。
多子世帯の学費支援/不合理な運用改め広く対象に
記事。
日常会話から思想まで監視/スパイ防止法案復活 いまなぜ/維新・国民・参政が主導
登校見守り挨拶活動。
妹さんと対話。
3段ピラミッドの2段目らしいです。
イキイキと話してくれました。
市役所へ。
柏原市議会臨時会が開かれました。
議長を始め、所属委員会等が決まりました。
午後からは、議員団会議を行いました。
10月の議会が8(水)に開会されます。
議案書も配布されました。
決算認定議案もあり、10月はハードになります。
橋本みつおは、日本共産党柏原市会議員団幹事長。
議会運営委員会、厚生文教委員会、議会活性化特別委員会、藤井寺市柏原市学校給食組合議会に属しました。
10月8日から開会される第3回柏原市議会では、江村じゅん議員が代表質問を行います。
厚生文教委員会では、付託案件と令和6年度決算審査を行います。
皆さんのご意見やご要望をお聞かせください。
防災行政無線の緊急放送内容
2025年10月3日(金)午後1時00分
「柏原警察からのお知らせです。
本日、特殊詐欺と思われる電話がありました。
不審な電話があれば、110番へ通報してください。」
★事案概要
通信事業者を名乗る者から「事件に巻き込まれている」等の特殊詐欺に発展する可能性が高い不審な電話がかかってきたもの。

会派表
2025年10月3日 5:17 PM |
カテゴリー:活動報告 |
コメント(0)
冷えてきました
飛び出し君
しんぶん赤旗日曜版電子版
2日(木)は、スヌーピーの日。

しんぶん赤旗の配達を2地域。
主張。
日曜版電子版の発行/「赤旗」の歴史に新しい扉開く
記事。
インボイス廃止 今こそ/制度2年 国会前でアピール/田村委員長ら連帯あいさつ
登校見守り挨拶活動。
時間を4回聞かれました。
8時7分と言う「やばい」と言って中学校に向かう生徒さん。
午前中は、しんぶん赤旗日曜版の配達地域が増えたので地図で確認しながらバイクで下見をしてきました。
大県事務所地域の端から端までです。
山ノ井地区から安堂の坂道地域です。
自転車では、困難地域です。
赤本の学習を行いました。
大学受験の赤本ではありません。
Q&Aいま「資本論」がおもしろい(赤本)です。
いくつかのポイントはつかめましたが、なかなか難読でした。
午後からは、相談者と一緒に市役所に行って国保課・納税課を回りました。
2025年10月2日 5:07 PM |
カテゴリー:活動報告 |
コメント(0)
長袖正解でした
逆光です
彼岸花の花言葉は、「悲しい思いで」
10月1日、招き猫の日。

しんぶん赤旗の大県事務所地域の配達からスタート。
電車で言うと「10月からのダイヤ改正に・・・・」しんぶん赤旗の配達日が増えました。
主張。
核兵器廃絶デー/核保有国は世界の声に応えよ
記事。
インボイス導入2年/消費税減税へ国民的共同を
登校見守り挨拶活動。
妹さんが今日も1番登校でした。
3分ほど立ち話をするのが楽しみみたいです。
「体育祭見に行くから頑張りやー」と励ましました。
1年生時代から知っていますが、高学年になって活発になってきました。
自転車で通勤途中の方から「能登半島に行ってきはったんですね。ご苦労様です」と声をかけていただきました。
休養日。
嫁さんのリクエストに応えました。(能登のお返しです)
遅くなりましたが、墓参りツアー(奈良県・私側と大阪市内2か所・妻側)に行ってきました。

まちの病院を救え
2025年10月1日 5:28 PM |
カテゴリー:活動報告 |
コメント(0)