あなたの声を届けます
4日(火)は、世界対がんデー。
「対がん同盟結成を呼び掛けるパリ憲章」に基づき、国際対がん連合が2002年から実施。
昨晩の八尾の会議で受け取った印刷された後援会ニュースを各事務所に早朝から運ぶ。
しんぶん赤旗の主張。
備蓄米の放出/安定供給保障へ抜本的転換を
記事。
論戦ハイライト/カネで動く政治 転換を/塩川議員、石破首相に迫る 衆院予算委
登校見守り挨拶活動。
気温は、2℃で極冷えでした。
「今何時ー」「7時58分」
「余裕やね」言って集団登校する中学年のお友だち。
今日も最後に登校してきたやっくんと一緒に登校しました。
ご機嫌でした。
市民アンケートの結果報告ニュース作りに向けての作業を行いました。
明日の議員団会議で完成させる予定です。
「あなたの声を届けます」日本共産党要求アンケート実施中です。
党中央のホームページからも回答できます。
コメント欄に匿名でも結構なので皆さんの声をお聞かせください。
①暮らしの実感を教えてください。
②どんなことに暮らしの不安を感じますか?。
③政治の課題だと感じていることは?。
④日本共産党と「しんぶん赤旗」についての印象。
4月1日のブログをご覧ください