日本共産党柏原市会議員 橋本みつおのブログです。

金婚式での写真撮影(高齢者福祉大会)

半ズボンでした 




フェイスブックより


しんぶん赤旗の主張

 

 

 

15日(月・祝)は、敬老の日。

しんぶん赤旗の配達を2地域

 

主張。

敬老の日/高齢者の人権を保障する国を

 

記事。

ダイキン労働者、血中PFOA500倍/小池氏「調査が必要」/大阪・摂津

 

 

午前中は、八尾で地区党の会議が行われました。

柏原市会議員選挙と6中総の議論を行いました。

八尾市党の皆さんには、おらが選挙のように奮闘していただきました。

委員長のまとめの「あきらめない」が印象に残りました。

 

 

午後からは、柏原市敬老福祉大会が開催されました。

金屏風をバックに金婚式(昭和50年ご結婚)を迎えたご夫婦の記念写真を撮られます。

 

金婚式を迎えられたご夫婦は、53組でした。

おめでとうございます。

 

 

夕方からは、トマトクラブ(JCPサポーター柏原)の会議が行われます。

トマトクラブの皆さんには、選挙で大変力を発揮していただきました。

柏原市党の希望の星です。

 

 

金婚式での写真撮影(敬老福祉大会)

 

 

平成22年11月決算特別委員会議事録より。

 

今回も金婚式が21年度でしたら95組の方が金婚式、
長いこと夫婦で頑張ってこられたなと思うんですけれども、
以前でしたら何か写真も撮っていただいていた。

今なんかは、別にそういうのもないので、
今写真でしたら市の職員さんがデジカメでぽんと
撮って簡単にプリントもできるという中では、
この95組1組ずつ撮るのは大変でしたら、
終わってからちょっと待っていただいて上がってもらって、
集合写真という形でもできると思うので、
記念品もお渡しですけれども、ちょっと工夫で印象、
心に残るそういう集まりになると思いますので、
今後人数対策も含めてどうしていったら
多くの方に来てもらって喜んでもらえるのか、
そしてまた思い出になるような、
そういう大会になるように、またご検討をお願いします。

議事録は真実を語ります。


実家に大切に飾られています。



両親です。

コメント

  •  2025/09/10の日本共産党八尾柏原地区常任委員会「柏原市議選をたたかって」を読んでの所感。
     選挙期間中に小池書記局長が駆けつけてきたこと(2025/09/05)が“日本共産党の候補者の値打ちを押し上げ”とありますが、支持率凋落の党中央がこんな効果を果たしたとは到底思えません。寧ろ逆効果ではなかったのか。

     橋本さんの日々の地道な活動があったればこその市議当選で、党中央は逆にこうした下部の真面目な党員に感謝すべきでしょう。
     橋本さんの頑張りを党中央が横取りに来たみたいな感じしか、私はしていません。

    2025年9月15日 4:47 PM | 異端の支持者

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントフィード

トラックバックURL: http://jcp-kasiwara.org/hashimoto/archives/89306/trackback