疲れたびー


30日(木)は、たまごかけごはんの日。
ほとんどしませんね。

しんぶん赤旗の配達を本郷事務所地域と大県事務所地域のスタート。
高市・トランプ会談/あまりにも卑屈な従属姿勢だ
記事。
OTC類似薬 保険外し負担27倍/党国会議員団と患者家族懇談
帰宅後は、厚生文教委員会の質問原稿の最終確認を行いました。
補強等も行い8時までかかりました。
厚生文教委員会が開かれました。
決算審査もあったので大変でした。
発言しまくりました。
15時30分に閉会しましたが、
おそらく6割強は橋本の持ち時間だったように思います。
連チャン発言が続き、途中で訳が分からなくなることもしばしば。
結局、市民の立場で論戦した結果、5議案の反対と決算では、4件を不認定にしました。
ちなみに、他の議員は、橋本と違う立場でした。
もうフラフラですわ。
これから討論作成をしなければなりません。
各事務所に明日予定の駅宣伝の中止をお願いしました。
赤旗の配達が無いので寝かせて欲しい旨を伝えました。
廃開の危機にある文化と芸術の拠点の文化会館のリビエールホール



コメントフィード
トラックバックURL: http://jcp-kasiwara.org/hashimoto/archives/94224/trackback