日本共産党柏原市会議員 橋本みつおのブログです。

臨時議会の傍聴をお願いします

7時~8時20分までの見守り

熱中症予防

議会時はいつもの光景 
なんで臨時議会やね

 

 

23日(水)から熱中症警戒アラートの運用開始。

気象庁と環境省が、熱中症への注意を呼びかけます。

過去に例のない危険んな暑さが予想されるときは、「熱中症特別警戒アラート」が出ます。

 

しんぶん赤旗の主張。

収まらない米価高騰/安心して増産できる体制作れ

 

記事。

消費税減税 政界に旋風/世論うけ各党からも/恒久財源示し提案は共産党のみ

 

 

登校見守り挨拶活動。

堅下北小学校の1・6年生が万博遠足に参加します。

「もうすぐ雨やむから気を付けていってらっしゃい」と挨拶すると「ありがとうございます」と返ってきました。

 

生徒さんが私の顔に近づいてきました。

「アイプチばれるかな」「アイプチってなんや」「二重瞼」「全然わかれへんわ、いってらっしゃい」と小学生時代に比べ、頑張って早く登校している中学生。

 

 

市役所へ。

気合いデーでしたが・・・。

 

朝から印刷業者さんとの対応や給食センターの職員さんが給食メニューについて説明に来られたり、職員さんから色々と報告を受けました。

最後に、最終のヒアリングを行いました。

 

 

結局、午後から明日の臨時会に向けての最終の質疑と反対討論作りを行いました。

 

夕方か夜にお互いの討論原稿を送信して確認します。

必要があれば修正します。

 

江村議員が議案第25号で橋本が議案第26号を担当し、質疑・討論を行います。

 

 

24日(木)の臨時議会は、10時開会です。

担当部長から議案説明が行われます。

その後、一括して質疑(本会議場の自席)を行います。

そして、討論が行われ起立採決を行います。

 

日本共産党柏原市会議員団は、5案件のうち、3案件に反対を行います。

内容は、公共施設再編整備に伴う、サンヒル柏原を(仮)市民交流センターとして工事をする関係予算等です。

 

臨時議会の傍聴をお願いします。

午前中には、閉会します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントフィード

トラックバックURL: http://jcp-kasiwara.org/hashimoto/archives/89031/trackback