日本共産党柏原市会議員 橋本みつおのブログです。

お知らせ

ロングラン早朝駅宣伝(7名)

3月31日(水)は、今年度最後の日(山菜の日)。

 

なぜか(何かあったのか)目が早くさめてしまいました。

6時前には、大県事務所へ。

近鉄法善寺駅で宣伝をおこないました。

7時までは、「こんにちは橋本みつおです」の市政報告ニュース配布をしました。

 

さすがに地元駅。

本当に多くの方が受け取ってくださいました。

わざわざ、両手で受け取ってくださる方も多かった。

 

7時からは、配布しながらのマイク宣伝。

 

ホームで電車待ちをしている方の視線がビンビン伝わりました。

1人宣伝なので、8時10分まで行いました。

同級生とも5人に会えた。

 

事務所近くの桜並木。

今日は自転車で🚲。

市役所へ。

移動の辞令が下りるので、2階廊下に多くの職員さんがいらっしゃました。

定年退職される職員さんが挨拶に来られました。

 

水曜日なので定例の控室での相談日です。

 

昨日の続きの政務活動費の報告書づくりを行いました。

資料の貼り付けも出来、パソコン入力も無事(事務局職員さんに教えてもう)完了。

2時からは、市民アンケート集約作業を行いましたが・・・。

途中で睡魔に襲われ・・断念。

控室の引っ越し作業に切り替えました。

迷ったら処分。

自民党会派さんの分もあります。

クリアーファイルが沢山出てきました。

 

リビエールホールと桜。

 

夕方は、大県事務所でフルート演奏会実行委員会が行われました。

さすが、プロの演奏者だと改めて実感。

 

明日(4月1日)から、市役所前信号機からの出入りが可能になります。

 

コロナワクチン集団接種デモンストレーション(6名)

30日(火)は、国立競技場落成記念日。

 

柏原市コロナ感染者6名です。

累計 286名になりました。

 

急激に増えてきました。

皆さん、感染防止策の徹底を。

 

JR柏原駅西口で宣伝をおこないました。

 

「こんにちは 橋本みつおです」の市政報告ニュースを配布しながらマイクでお話をしました。

ニュースをわざわざ取りに来てくださる方(ごく少数)もいらっしゃいました。

嬉しい限りです。

「まだ、商品券もらっていない」と話しかけられる場面もありました。

フェイスブックにコメントあり。

上の写真に対し「こうしてみると大都会みたいです」

 

市役所へ。

黄砂の影響かどよんでいます。

新庁舎の写真は、いつも3階の非常階段(赤点)から写しています。

相談を受けていた件で、担当課へ。

何これ珍カーブミラーです。

風が吹くとミラーが動いてしまいます。

即対応するとのことでした。

 

業者からの引き渡しが明日に迫ってきています。

供用開始は、5月6日(木)からです。

 

本日のメインの仕事は、政務活動費の収支報告書の作成です。

締め切り日が4月16日ですが、日ごろから整理していないので時間がかかります。

 

午後から、大県(事務所の近く)にある、健康福祉センターオアシスで新型コロナワクチン集団接種のデモンストレーションが行われました。

柏原市内では、唯一の集団接種会場です。

平日も含め、土曜日以外は、日曜日も行われます。

入り口には、検温器があり、37、5度以上あれば受けることが出来ません。

問診診察、ワクチン接種、15分の待機場所など説明を受けました。

 

マイナス71度に設定された冷凍庫。

9750人分のワクチンが保管されます。

今日は、市民の方に協力してもらい、実際流れを作り、どれだけ時間がかかるのか等予行練習が行われました。

 

結局、政務活動費作業は、請求書・領収書・研修報告書等を揃えるだけで終わりました。

また、明日。

 

柏原市のホームページより。

市内発生件数(令和3年3月 大阪府公表)

公表日 発生件数 累計
3月29日 0 280
3月28日 3 280
3月27日 4 277
3月26日 3 273
3月25日 2 270
3月24日 0 268
3月23日 1 268
3月22日 0 267
3月21日 1 267
3月20日 0 266
3月19日 0 266
3月18日 1 266
3月17日 1 265
3月16日 3 264
3月15日 0 261
3月14日 0 261
3月13日 0 261
3月12日 0 261
3月11日 0 261
3月10日 0 261
3月9日 0 261
3月8日 0 261
3月7日 0 261
3月6日 0 261
3月5日 0 261
3月4日 0 261
3月3日 2 261
3月2日 0 259
3月1日 1 259

 

卒業おめでとう😃(なし)

19日(金)は、ミュージックの日。

 

目覚まし時計より早く目が覚めた。

身支度をして、JR柏原駅東口へ。

駅宣伝の日でした。

6時からは、音も出せないので、「こんにちは 橋本みつおです」を配布した。

 

さすがに、出勤される方は少なかった。

7時前に後援会の方々も集合。

チラシを明日のオンライン演説会の案内に変更。

私もマイクを握りお話をしました。

反応はビンビンでした。

何をしゃべったのだー❗️。

 

8時に終わって、急いで登校見守り場所へ。

今日は、堅下北小学校の卒業式でした。

実は昨晩、家に帰ると体育館に電気がついていて、先生のビアノ演奏の音が聞こえました。

思わず感動。

 

昨日から、実家に頼んで、プラスターだけは、設置してもらっていました。

8時20分に1人だけ「卒業おめでとう」と言うことが出来ました。

 

柏原市立病院へ。

まだ、右手首が痛い。

 

原因が分かりました。

最初は、皮下出血の腫れの痛みでした。

 

それも治まりつつある中で、皮下神経にダメージがあるようです。

 

少し、かなり時間がかかるようです。

薬💊が出ました。

 

八尾の地区委員会に頼んでいた印刷物とPCR簡易検査キットをとりに行きました。

事務所で明日の日本共産党近畿オンライン演説会の仕込みをするが上手くいきません。

えらいこっちゃです。

夕方からは、所用があり、淀屋橋へ。

日本共産党近畿オンライン演説会(なし)

15日(月)は、オリーブの日。

 

コロナ感染者は、3日以来、12日間連続でありません。

 

登校見守り活動からスタート。

月曜日なので、民生児童委員の方々も見守りをされました。

やんちゃ君は、珍しくお兄ちゃんと一緒に登校しました。

 

後援会ニュースを散歩がてら配布しました。

その後、市政相談を受けていた方々に報告へ。

改善前

皆さん、喜ばれていました。

車が通っても音が出なくなりました。

ゴムをしたにひきました

柏原市教育委員会にようがあったので寄りました。

昼前からは、ソラダス(CO2)の調査の打ち合わせ会議が行われました。

 

玉串川の桜は、つぼみかたし。

日本共産党近畿オンライン演説会のご案内です。

パソコンやスマートホーンから視聴出来ます。

 

20日(土)の午後2時からです。

多くの皆さんと視聴したいと思います。

 

ご希望の方は、1時30分に橋本みつお大県事務所(072*973*1660)に集合してください。

移動して、大きな会場で大型画面で視聴します。

ポパイがほうれん草を食べると元気が出ます。

志位委員長の話を聞けば、きっと元気もりもり💪になり、希望が持てます。

こんにちは 橋本みつおです ・3月議会編(なし)

9日(火)は、3,9デイ。

なるほどー。

 

久しぶりによう寝ました。

 

登校見守り活動。

少し冷え込んではいましたが、爽やかな朝でした。

やんちゃ君は、優しい子どもだとまた、再発見する出来事もありました。

 

市役所へ。

明日の最終本会議に向けての議会運営委員会が行われ、傍聴しました。

 

追加議案などの説明が行われました。

先日報告した、商品券は、3000円を5000円にする補正予算が提案されました。

最終本会議に提案される議案は、委員会付託を省略し、その場で採決されます。

3議案に対し、質疑をする必要性があるので、質疑準備を行いました。

夜は、柏原市党の会議が行われます。

 

議会報告を行います。こんにちは 橋本みつおです(NO50)です。

 

選挙公約が要求も実現しました。 

2021年3月議会号です。

 

柏原市でのコロナの感染者は261名(3月5日現在)になっています。

日本共産党大阪府委員会の方針で、地方議員は、不特定多数の方と接することから、2週間に1度PCR検査(自費)を受けることになりました。

橋本みつおも2月27日に2度目の検査を受け、陰性であることが証明されました。

 

さて、令和3年度の予算(市長選挙の関係で骨格予算)を審議する第1回定例市議会が2月17日から3月10日まで行われました。

1000通以上郵送された市民アンケートの皆さんの声をしっかりと柏原市政へと届けました。

 

個人質疑内容

①法善寺駅・堅下駅の地上改札化の工事が今年(秋頃)から始まり、来年には完成することが明らかになりました。議会で初めて取り上げて7年が経ちました。

 

②市民アンケートで子育て世代のお母さんの多くが「子どもが安心して遊べる公園が欲しい」という声を取り上げました。

八尾市にある、曙川公園(JR志紀駅徒歩10分)の写真をパワーポイントで紹介しました。

小学生以下の子どもがボール遊び出来る広場をはじめ、複合施設(滑り台・のぼり棒等)、ブランコの下には、安全マット(落下時のけがを軽減する)があること。

また、高齢者の方が利用できる、健康設備や散歩が出来る遊歩道がありました。

農業の休耕地の活用も含め、公園を増やすべきであると訴えました。(橋本みつおブログをご覧ください)

 

③令和3年度から65歳以上の方の介護保険料が初めて引き下がります。

介護保険料は3年に1度見直しがされます。

今回は、基準額が6407円が6102円に引き下げられました。

選挙公約にも挙げ、この4年間、高すぎる介護保険料の軽減を求めてきました。

 

 

④市民1人に5000円(当初は3000円の提案でしたが、委員会で増額する意見が多くあり、最終本会議で変更)の商品券が配布されます。

柏原市内の事業所(お店)限定で使えます。

 

昨年の9月議会で、コロナ対策でおりる、国からの補助金は、「市民の命と暮らしを守るために使うべき」と指摘し、他市での商品券の事例も紹介していました。

 

 

コロナワクチンについて

柏原市では、16歳以上の対象者は、58000人です。

まずは、医療関係者(2000人)の接種が早ければ3月初旬から始まります。

その後、65歳(2万人)の方の接種が予定では、4月ごろから始まります。

 

事前に対象者の方には、問診票と接種券(2回分)と接種可能な19の医療機関名簿が郵送されます。

健康センターオアシスでは、集団接種が行われます。

個人接種も集団接種も予約制です。

希望される方が2回の接種が終わる予定は、10月末になります。

柏原市の介護保険料が下がります③(なし)

整理日(金)は、の産後ケアの日。

柏原市で新型コロナの感染者は、ありませんでした。

 

6時時点で、雨が降っていたので、1人駅宣伝は、順延を決めました。

2週続けて順延にしたので、来週に全部やる予定です。

 

登校見守り中は、降ったり止んだり状態でした。

市役所に行く途中、事務所に寄って、昨晩に準備していた、駅宣グッズをかたずけました。

 

総務産業委員会が行われました。

通常は、委員会室で行われますが、コロナ対応で本会議場で行われました。

私は、控室で視聴しながら(ほとんど耳に入らず)、厚生文教委員会の最終的な準備を行いました。

途中、何度も、職員さんとのヒアリングも入りました。

 

心身ともに疲れも限界に・・・・。

 

持ち帰り宿題にしました。

 

最近の晩御飯は、爆食状態(ギャル曽根)です。

ストレスだー。

 

建設産業委員会は、地域活性化商品券事業(市民1人につき3000円の商品券配布)に対して、3000円では、少ない等の意見が相次ぎました。

修正動議を提案する発言も飛び出ました。

そして、「暫時休憩」が入いる展開に。

珍しことです。

 

休憩後、市長から「・・・・市の財政状況を見ながら、増額の判断を・・・・」の発言がありました。

私としては、議会人として色々と考えます・・・・。

終了したのは、16時30分でした。

 

その後、後援会ニュースの原稿づくりを行いました。

私の個人質疑で登壇して市民アンケートを紹介しました。

「柏原駅の改札の外の部分の清掃は、市でしていただいていると思うのですが、天井部分にクモの巣がたくさんあり、とても汚くなっています。

改札からアゼリアに向かう歩道橋部分の排水溝もつまっています。改善をお願いします」という内容です。

 

さっそく担当課の職員さんから連絡があり、「業者に緊急に対応させる」とのことでした。

市民の声が行政を動かしました。

 

個人質疑パート③

あくまでも用意した原稿なので本番は、少し違うこともあります。

また、答弁は簡素化しています。

 

番号105 議案第18号 柏原市介護保険条例の一部改正について、令和3年度の介護保険料については、4月からの保険料が上がる方と下がる方についてお尋ねいたします。

( ほとんどの方が下がります。上がる方は、所得金額が1000万円い所の181名です )

介護保険料は、3年に1度見直しがされます。

 

令和3年度からは、第9期になります。

第7期は、基準額が6407円で大阪府下が3番目に高い保険料でした。

そして、第8期は、基準額を据え置きされ、大阪府下で9番目に高い保険料でした。

 

そして、今回、基準額を6407円から6102円に引き下げていただきました。

年額にすると76886円から73230円になり、3656円の引き下げになりました。

 

市民アンケートでも65歳以上の多く方が高い介護保険料を引き下げて欲しいという声が山のようにありました。

今回、引き下げていただいたことに感謝申し上げます。

 

また、今回、以前から指摘していました、大阪府下の多くの自治体で行っている所得が高い方の段階を新設されました。

 

今までは、800万円以上でしたが、新たに12段階で1000万円以上をつくっていただき基準保険料の2倍の月額12205円となりました。

181人の方には、申し訳ありませんが、値上がりになりました。

 

高い介護保険料は、国の制度が1番の原因です。

 

孫のもーちゃんがかわゆくてたまりません。

写真を見て、癒されます。

堅下駅・法善寺駅の地上改札来年完成(2名)

3月3日(水)は、ひな祭り。

柏原市のコロナ感染者は、2名でした。

 

孫の百愛和(もあな)ちゃん(4か月)の初節句でした。

おじいちゃんは、デイズニーのひな人形をプレゼントしました(息子夫婦が希望)。

 

早起きをして、最終の質問原稿にお呪いをかけました。

 

登校見守り活動。

高校生がほとんど通学しないので、少し寂しい感じです。

久しぶりに、やんちゃ君と一緒に登校。

嬉しそうに手をつないできました。

 

「タイキックしたる」と最近は言います。

勿論、逃げています。

 

市役所へ。

代表質疑の2日目でした。

 

ゴールデンウィーク明けからは、新庁舎が共用開始されます。

現庁舎での最後の議会です。

私は、16年間お世話になりました。

初めての質問時は、京都府の共産党の議員さんがブログで書いていましたが、「口から心臓が飛び出しそうでした。」と同感です。

私が最後の質問者になりました。

 

今でも、挙手(議長が指名します)するまでは、ドキドキして、手に汗がにじみます。

 

予定通り進行しましたが、少し、テンポが速く進んでいたので、原稿にアドリブもかなり加えました。

 

 

私の個人質疑を4日間にわたり紹介します。

あくまでも用意した原稿なので本番は、少し違うこともあります。

また、答弁は簡素化しています。

(以前の写真です)

(登壇して)みなさん、こんにちは。日本共産党の橋本満夫でございます。

私は、令和3年度第1回定例会におきまして、議案に対し、質疑をさせていただきます。

私が最後の質問者です。

ご協力をお願い申し上げます。

 

今議会は、1月から配布いたしました市民アンケートが、1000通を超える返信がありました。

1通1通貴重な市民の皆さんの声や思いが書かれています。

 

特に新型コロナに関しての問いに対しては、「感染への不安感」が多数を占めていました。

 

ご高齢者の方は、「自由に交流・外出が出来ない」という声、そして、若い方は、「親が心配」という声が特徴的でした。

 

今回のコロナウイルスの特徴は、無症状感染者が多いということです。

日本共産党大阪府委員会は、大阪府下の地方議員に対し、職員さんをはじめ、不特定多数の方と接する機会が多いため、2週間に1度、自己負担でPCR検査の簡易キットで検査を行っています。

私も2度目の検査を土曜日に受けましたが、低リスク、つまり陰性に近いという結果でした。

市民アンケートを2通だけ紹介します。

原文をお読みいたします。

 

40歳代女性の方です。

「旭ヶ丘小学校に子どもを通わせています。私(私)も卒業しましたが、昔から変わっていないのが、小学校周辺の薄暗さです。確かに人通りは少ないかもしれませんが、だからこそ街灯が必要なのでは。

児童会に入会している子どもが帰宅するには暗すぎます。はっきり言って怖くて、あの道を通れません。是非、対応していただきたいです。

 

子ども達が安心して遊べる場所作り、環境を整えて欲しいです。

ボール遊びが出来ない公園ばかりで、公園(国分内)は閑散としています。

 

あんな人気(ひとけ)のない閑散とした公園には、子どもを行かせたくありません。」という内容です。

最後に「未来ある子ども達のために、この内容を何年かかってもいいので反映させてください」と書かれていました。

 

2通目は、「柏原駅の改札の外の部分の清掃は、市でしていただいていると思うのですが、天井部分にクモの巣がたくさんあり、とても汚くなっています。改札からアゼリアに向かう歩道橋部分の排水溝もつまっています。改善をお願いします」という内容です。

 

まだ集約の途中ですが、今議会では、市民の皆さんの思いや願いを柏原市政へ届けてまいります。

また、集計が終われば、市長にアンケートまとめを提出いたします。

 

 

それでは、質疑に入ります。

整理番号103 議案第1号 令和3年度柏原市一般会計予算 歳出 (款)7土木費(項)2道路橋りょう費(目)3新設改良費

堅下駅・法善寺駅周辺地区バリアフリー工事負担金1億3340万円については、内容と今後の工程についてお尋ねします。

以降の再質疑及び質疑は、質問席に戻り行いますのでよろしく、ご答弁をお願いいたします。 

 

(事業者の近鉄が詳細設計をしております。令和3年から工事が始まり、令和4年には、完成します。)

 

今年から工事が始まり、来年には、法善寺駅と堅下駅のバリアフリー化、地上改札口が完成します。

本当にこの間のご尽力ありがとうございます。

 

私が初めて議会で取り上げたのは、2014年6月議会でした。

今から7年前です。

その時の答弁は、「当該事業は、国、近畿日本鉄道株式会社、柏原市がそれぞれ費用を負担し、近畿日本鉄道株式会社が事業主体となり実施するものであり、

1駅当たりの事業費が多額なことから、それぞれの財政状況を考慮しながら、関係機関と十分協議を重ね、検討してまいりたいと考えております」でした。

 

ここまでくるのに本当に時間がかかりました。

 

私は、その年の6月6日に上本町にある、近鉄本社に行って、バリアフリー化の要望書提出しました。

 

堅下駅、法善寺駅の地域の方々や区長さんにもご協力いただき署名運動も行いました。 

 

まずは、近鉄さんにやる気になってもらうことが必要でした。

やっと、完成までの工程も見えてきました。

 

市民アンケートでも「階段の登り下りが辛い」「早く地上改札にして欲しい」という声が沢山届いています。

 

まだ、最終的な国の補助金や議会で要望も行いましたが、地下通路を残す課題などもありますが、担当される都市整備部の職員の皆さん、頑張ってください。

期待しています。

以上です。

 

本会議終了後は、金曜日の建設産業委員会と月曜日に行われる厚生文教委員会の聞き取りで・・・大変なことに。

私(厚生文教委員会)は、充分に準備が出来ていないので、「明日の午後にしてー」の張り紙を貼りました。

 

他会派の質疑で明らかになった件(こらー)で、自民党さんの会派控室を訪れたり、議会事務局の職員さんと話をしました。

柏原市ワクチン接種について(なし)

2日(火)は、出会いの日。

コロナ感染者は、ありませんでした。

 

雨の中での登校見守り活動になりました。

雨のせいか、近鉄の踏切が長く閉まる影響で、車が10台以上並ぶこともありました。

八尾翠翔高校の生徒さんがあまりにも少ないので、先生にお聞きすると「実質、春休みです。一部補講の生徒やクラブの子が登校します」との事でした。

 

市役所では、本会議が行われました。

今日、明日と各会派の議案に対する代表質疑が行われました。

10時に始まり、16時45分まで行われました。

代表質疑は、人数が多い会派から行うので、第1自民党、1時間50分18問(4人)・維新の会、1時間40分21問(3人)・公明党、1時間40分23問(3人)の順でした。

 

私(25分・4問)は1人なので明日の1番最後の質問者で、15時25分から行います。

18時を回るとドアの鍵が閉まる

 

3会派とも質疑されたのが、ワクチン接種でした。

 

答弁によると。

柏原市では、16歳以上の対象者は、58000人です。

 

まずは、医療関係者(2000人)の接種が早ければ来週から始まります。

その後、65歳(2万人)の方の接種が予定では、4月ごろから始まります。

 

事前に対象者の方には、問診票と接種券(2回分)と接種可能な19の医療機関名簿が郵送されます。

 

健康センターオアシスでは、集団接種が行われます。

個人接種も集団接種も予約制です。

 

希望される方が2回の接種が終わる予定は、10月末になります。

 

コールセンター(0120-178-270)

平日9時~17時 

控室での担当職員さんとの話では、「ワクチンが届かなければ、前に進みません」でした。

 

 

各会派の質疑内容(全部で106問)(1名)

3月1日(月)は、デコポンの日。

早いもので、今日から3月です。

 

柏原市では、コロナ感染者が1名で累計259名になりました。

 

しんぶん赤旗の配達からのスタートでした。

 

登校見守り活動。

金曜日にマスクを忘れた男の子が私の前で立ち止まりました。

「マスクをわざわざくれてありがとうございました」としっかりとお礼を言ってくれました。

「いいえ」とお返しをしました。

 

お天気も良く、爽やかな朝でした。

 

帰宅前に堅下北小学校へ。

平成17年度PTA会長の立場で先日(2月25日)触れた卒業式の件で校長先生にお話を伺いました。

 

市役所へ。

明日から2日間、各会派の代表質疑が行われます。

私は、水曜日ですが、質問原稿の最終チェックを行いました。

 

同時進行で、委員会対策も・・・。

そんなにいっぺんに頭が働きませんでした。

空いた時間で昨日頂いた要望を担当課の職員さんに伝えました。

 

令和3年第1回定例会 質疑・質問通告書 

3月2日(火)

1.自由民主党至誠会   奥山 渉  議員  ※整理番号 1~18

2.維新の会       鶴田 将良 議員  ※整理番号 19~39

3.公明党        大木 留美 議員  ※整理番号 40~62 

 

3月3日(水)

4.女性超党派りんどう  岸野友美子 議員  ※整理番号 63~78

5.自由民主党政新会   山下亜緯子 議員  ※整理番号 79~97

6.会派に属さない議員  山本 修広 議員  ※整理番号 98~102

7.会派に属さない議員  橋本 満夫 議員  ※整理番号 103~106

玉手山公園にいらっしゃい

柏原市立玉手山公園に行ってきました。

この公園の前身は、全国で2番目、西日本では、最初の公園として近鉄玉手遊園地が明治41年(1908年)がオープンしました。

平成10年(1988年)に閉園され、その後、翌年3月28日に柏原市立玉手山公園としてリニューアルオープンしました。

南入口には、駐車場もあります。

なんしか広いです。

 

子供たちが遊べる遊具や多機能施設もありました。

 

 

ちびっこゲレンデもあります。

アンパンマンも後藤又兵衞も。

 

どんぐりもいっぱい落ちていました。

勉強や森林浴もできます。

 

景色も最高です。

関西福祉科学大学方面

羽曳野方面