日本共産党柏原市会議員 橋本みつおのブログです。

お知らせ

各会派の質問日 3日(水)3時25分~(感染者なし))

27日(土)は、女性雑誌の日。

 

月に1度の後援会実行委員会の早朝からの取り組み日。

私がいつも1番です。

手分けをして、車で市内をウロウロ。

訪問先で水仙の花が美しく咲いていました。

 

事務所の郵便ポストが取れてしまいました。

党員さんで元大工されていた方に直していただきました。

 

見事な作業でした。

 

午後からは、議会対策で久しぶりに玉手山公園に。

気分転換・森林浴等、ええ運動になりました。

別でブログに紹介します。

 

その後は、しんぶん赤旗日曜版の配達へ。

山間地のぶどう畑は、ビニールハウスも完成していました。

 

各会派の質疑の日程です。

橋本みつおは、3日(水)3時25分~3時50分の25分間です。

 

 

 

①議案第1号

令和3年度柏原市一般会計予算

正式には、(款)7土木費(項)2道路橋りょう費(目)3新設改良費

 

堅下駅・法善寺駅周辺地区バリアフリー工事負担金

1億3340万円について ついに公約実現 地上改札化

 

②公園等整備事業基金積立金について 

公園を新しく整備してー 

八尾市の曙川公園を紹介します

③議案18号

柏原市介護保険条例の一部改正について

令和3年度の介護保険料について 初めての値下げだー

 

④議案19号

令和2年度柏原市一般会計補正予算(第14号)

地域活性化商品券事業について 

議事録命です。

市民1人3000円の商品券

 

介護保険料が下がります(なし)

24日(水)は、月光仮面登場の日。

登校見守り活動。



いいお天気でしたが、少し冷え込みました。

八尾翠翔高校は、
明日卒業式(先生にお聞きしました)だそうです。

休みあけのためか、
車やバイクなどいつもより多かった気がします。

市役所へ。


個人質疑の質問準備と委員会対策と
ニュースの原稿つくりをボチボチおこないますが・・・

なかなかやる気が出ませんでした。

疲れ気味かな😅。

お尻に火がつかないと・・いつもの事ですが・・。

議会中の食料棚(資料棚)です。


ここにご飯弁当かパンが付きます。

頭が梗塞したらチョコレート・・・・。(太る)

目が疲れたら山の緑を眺めます。


今回は、パーワーポイントで
八尾市の公園を紹介します。

議会事務局に確認すると八尾市の
ホームページの写真を使用するには、
著作権の問題があることが判明。



作業をやめ、八尾市の曙川公園の写真を写しに
行きました。

ウロウロして、新たな発見もありました。

先日撮った写真(日曜日)には、
多くの市民の方が写っていました。



令和3年度の介護保険料は、値下げされます。

介護保険料は、3年ごとに見直しされます。
令和3年度からは、第9期保険料になります。

第8期は、7期(基準保険料6407円)
の据え置きでした。

第9期は、基準額(第6段階が6407円
(年額76886円)から6102円
(73230円)になります。

ただし、新たに、所得が800万円以上が
1000万円以上の段階(基準額の2倍)
が設定されました。


平成29年6月議会本会議 議会議事録より。

極小でごめんなさい。
 最後に、介護保険の負担と給付についての考え方の問いでは、「国や地方自治体などの公的負担
をもっと増やし介護保険料や利用料が上がらないようにすべきだ」が50.7%を占めています。
この結果は大阪府下の全体のデータですが、
柏原市にお住まいの方にも共通しているのではないでしょうか。
 ここにある第4回高齢者の生活実態と介護サービス等に関する意識調査報告書は、
3月に出されたわけです。当然、担当部局もお持ちであると考えます。
答弁では、高齢者の暮らしの状況などは調査をし、生活状況を把握すると言われましたが、
本来、この6月議会においていろいろな手だてを提案するべきであったと考えます。
 そこで、柏原市の高齢者の方が置かれている実態を述べます。
年金暮らしをしている方に焦点を当て、お話しします。
 75歳以上の方を除けば、75歳以上の方は後期高齢者保険に入るので、
多くの高齢者の方は国民健康保険に加入されています。(資料を示す
)ここに平成28年度保険料7月本決定、昨年柏原市が本決定、国保は4月、5月、
6月は仮決定で、
前年度と同じ保険料、7月に新しい年度の保険料が市民のほうに行くわけですが、
そのときの所得段階別世帯を示した資料です。
 確かに、自営業者の方など、年金受給者以外の方もおられますが、
所得200万円以下の世帯は全体の88.7%です。もちろん、ひとり暮らしの方も含まれますが、
夫婦2人の1年間の合計所得が200万円以下の方が約9割を占めています。
そして、柏原市の国民健康保険は、国の示すモデルケース、
現役40歳夫婦と子ども2人の場合では、
大阪府下43市町村中、上から6番目に高いのが柏原市の国民健康保険です。
 次に、介護保険、私たちは40歳の人から介護保険を取っておりますが、
65歳以上の方の介護保険料を見ると、
基準保険料は大阪府全体で平均が5,711円に対し柏原市は6,407円で
、月額696円も高い介護保険料というのは基準保険料があって、所得段階に応じて1.2倍、1.4倍、1.5倍
、2倍となっています。この基準保険料が府下平均より696円も高く、
43市町村の中で上からこれは3番目に高い柏原市の介護保険料になっています。
 高齢者の方の暮らしを、この2つの保険、国民健康保険、介護保険が大きく圧迫しています。
これに加え、全柏原市民が払っている、一部ですけれども、
公共下水道使用料金は府下43あるうち6番目に高い、
公共下水道使用料金を含めた水道料金は43番中12番目に高いという事実があります。
 市長は、「安心して歳を重ねられるまちづくり」を目指すと言われていますが、
これでは全く安心して暮らすことすらできないのではないでしょうか。
市長、どのようにお考えかお願いいたします。
平成29年9月議会厚生文教委員会
 橋本満夫委員 
この6億8,000万の一部を第8期に繰り入れるというか、持っていく、
今の段階ではまだちょっと未定やと。
ご存じのとおり、第6期、6年前は基準額というのが柏原市6,407円でしたわ。
これ大阪府下43あるけれども、
くすのき連合があるから、41でいうたら、この6,407円は上から3番目に高かったわけですやろ。
第7期、今ね、据え置いてくれはったんですわ。基準額の第6段階を6,407円でね。その結果、
41自治体中上から9番目に高い、
今でもやっぱり高いと私は思うんです。所得段階に応じてこの6,407円が約1.2倍、約1.4倍、
低所得者の方は約0.8倍等になるのが今の柏原市の介護保険料ですけれども、
そういう中では今でも府下で9番目に高い保険料という中では6億8,000万円あるという中では、
いろいろこれから考えていきはると思いますけれども、
できるだけ保険料の軽減につながるようにこの貴重な6億8,000万の活用をお願いしておきます。


しんぶん赤旗の記事。(クリックしてね)



江村じゅんさんがブログ立ち上げ(1名)

23日(火)は、ふろしきの日。

 

学校が祝日でお休みなので、久しぶりによう寝ました。

 

大県事務所の方と訪問を行いました。

お熱も大丈夫でしょう。

対話型の訪問を心がけています。

色々なご意見を聞く事が出来ました。

今の話題は、やっぱり菅さんの息子さんの問題です。

しかし、感じ方も色々とあることが分かりました。

対話から学ばなければなりません。

 

江村じゅんさんがブログを立ち上げました。

しんぶん赤旗の記事。

子ども達の事なので関心をもちました。

 

質問通告書提出(なし)

2月22日(月)は、忍者の日。

 

しんぶん赤旗の配達からのスタートでした。

日曜と違って、4時代でも国道25号線は、大型トラックが多く走っていました。

 

登校見守り活動。

民生児童委員(長男の同級生のお母さん)の方と登校の安全対策について対話をしました。

 

子ども達からよく時間をきかれるので、時計がすぐに見れるようにしています。

八尾翠翔高校の学生さんは、期末試験らしいです。

頑張って。

 

やんちゃ君と一緒に登校しました。

「散髪(スポーツがり)したんやー。かっこええ」というと嬉しそうにしていました。

 

市役所へ。

今日は、質問通告書の締め切り日でした。

朝から、最終チェックをおこなうも、(款)(項)(目)でミスが多くあるのを発見。

この(款)(項)(目)は、議会の専門用語です。

訂正をかけて、議会事務局に提出しました。

 

3月議会は、一般質問は出来なく、議案に対する質疑のみになります。

また、会派の代表質疑なので、会派に属さない私は、25分しかありません。

2人会派は、1時間30分です。

 

①議案第1号

令和3年度柏原市一般会計予算

正式には、(款)7土木費(項)2道路橋りょう費(目)3新設改良費

 

堅下駅・法善寺駅周辺地区バリアフリー工事負担金

1億3340万円について ついに公約実現 地上改札化

 

簡素化します。

②公園等整備事業基金積立金について 

公園を新しく整備してー 

八尾市の曙川公園を紹介します

③議案18号

柏原市介護保険条例の一部改正について

令和3年度の介護保険料について 初めての値下げだー

 

④議案19号

令和2年度柏原市一般会計補正予算(第14号)

地域活性化商品券事業について 

議事録命です。

市民1人3000円の商品券

 

土・日と訪問活動をしたので、色々な相談を受けました。

道路の安全問題は、別館の都市整備部へ。

現地を見て、対応していただくことになりました。

国民健康保険は、本庁舎1階で職員さんとお話をしました。

 

今議会は、ハードなスケジュールなので、委員会対策も同時にしなければなりません。

 

昼ごはん食べたら眠たくなりました。

お天気も良く、暖かかったので、久しぶりにお昼休みは、市役所前の河川敷広場へ。

やっぱり眺めは、最高です。

 

午後から、担当職員さんとヒアリングを行いました。

 

雑談もあって面白い。

最後の担当課は、18時前になりました。

 

急いで、私用のため東大阪へ。

新型コロナウイルス感染症の影響に対する健康相談

新型コロナウイルス感染症の影響に対する

健康相談
対象 問合せ
①息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさ(倦怠感)、高熱などの強い症状のいずれかがある方

②妊婦、高齢者、基礎疾患がある、透析を受けている、免疫抑制剤・抗がん剤を使用している方で発熱、咳などの比較的軽い風邪症状がある方

③強い症状や解熱剤などを飲み続けている方、①・②以外の方で、発熱や咳など比較的軽い風邪症状が4日以上続いている方

新型コロナ受診相談センター(帰国者・接触者相談センター)
☎06-7166-9911、FAX 06-6944-7579
土・日、祝日を含め終日相談可能
その他、ご自身の症状に不安がある場合など、一般的なお問い合わせはこちらへ 新型コロナウイルス感染症に関する府民向け相談窓口
☎06-6944-8197、FAX 06-6944-7579
土・日、祝日を含めた9時~18時
不安やストレスなど、こころの健康問題について相談したいとき 大阪府こころの健康相談統一ダイヤル☎0570-064-556/平日9時30分~17時
柏原市健康福祉課☎973-5516/平日9時〜17時

 

柏原市議会議会日程(なし)

19日(金)は、共育の日。

 

金曜日ということで宣伝日でした。

JR柏原駅東口で後援会の皆さんと行いました。

超厚着で行いましたが、思ったより冷え込みはましでした。

「チラシの受け取りが良かった」らしいです。

私は、コロナの感染状況(この1週間は、感染者無し・累計254名)や議会報告等をお話ししました。

 

市役所で質疑準備を行いました。

1度入力したはずの質問通告書が白紙になるなどドタバタでした。

お昼からは、いいお天気になりました。

 

昨日の「訴えの提起」議案について橋本みつおが質疑しています。

20分過ぎからです。

2:16:27再生中

22日(月)が質問通告締め切りです。

3月2日(火)・3日(水)に各会派の代表質疑が行われます。

私は、会派に属さない(1人議員)なので、質疑は、1番最後です。

 

5日(金)・8日(月)は、私が付託案件に対し、質疑し、審議する厚生文教委員会が行われます。

10日(水)が最終本会議です。

コロナ感染者は、7日間連続でなしです。

累計は、254名です。

 

まだまだ油断は、出来ません。

引き続き、感染防止対策を❗️

柏原市 商品券1人3000円(なし)

18日(木)は、防犯の日。

しんぶん赤旗早配日。
マフラーとスキー手袋で配達。
最後は、耳と手先が痛くなるほど冷え込んだ朝でした。

子ども達の登校は気にするも7時には事務所へ。

明日の宣伝の用意をしました。
橋本みつおのぼりを久しぶりに登場ささせましたが・・・。


安倍さんを菅さんに変えなければなりませ。

その後、市役所へ。


胃がん検査でバリウムの日でした。


8時過ぎには、別館に到着しました。
すでに先輩議員が2人並んでいました。
久しぶりのバリウムでしたが、ジェットコースターでした。
土台が上下に動き、体を2回転し、
半回転させるなど疲れました。

ちゃんと下剤も飲みました。
(13時前にバリウムさんとは、お別れ出来ました。)

質疑準備のため、職員さんのところに聞き取りに回りました。

令和2年度の補正予算で国からの交付金を使って、
市民1人に3000円の商品券を配布する予算が
計上されました。


令和2年6月議会の最終本会議で補正予算を審議を
行った時の発言です。
議会議事録より。
11番(橋本満夫議員) 今、答弁いただきましたが、
この第1次の臨時交付金を使っての今回の
補正予算の総額は4,460万4,000円です。
 私は、本会議でも申し上げましたが、
今日行われるこの最終本会議での補正予算にすごい期待を
していました。そういう中で、
今回説明もありましたけれども、
マグネットシート4種類8台、
これは市内循環バスに、大阪モデルが示す緑、黄、赤、
それを市内循環バスの8台に、


今は、私は知りませんけれども青色をつける。あと懸垂幕、
例えば柏原高校が甲子園出場だったら
「祝柏原高校」とばっと市役所から垂らしますやん。
あの懸垂幕4種類1枚、
これも大阪モデルが示す緑とか、青とかを使う予算が
今回計上されましたが、あとマスクとか、
手袋とか、消毒液、これほんまに今緊急性があり、
必要かなと私は思うんです。
 国の今回の交付金、柏原市に入るお金は
約2億6,000万円は、
ほんまにこのコロナ禍の中で市民の暮らしと、
命と、営業を第一の目的として
予算化すべきではないでしょうか。
 他市の最終本会議に出ている補正予算、
ちょっと紹介します。
松原市では高校生1人に1万円支給、
箕面市ではお買物割引券2,000円分を全市民に配布、
この補正予算は22日の開会中の最終本会議に
提出されるから、
もうこれ可決されていますね。
あと岬町、外出自粛に伴い負担が増えた家計と
地域経済を共に支援する狙いで
5,000円分の商品券を全町民に配布とある中で、
国会においては第2次分として
2兆円の臨時交付金予算が可決されました。
市町村分として大阪府には今回652億円がつきました。
もし同じ配当額であれば5億円が柏原市に
想定されます。
家賃への支援とか、
新しい生活様式等に対して使えるようですけれども、
もう一度言います。
 市民の命と暮らし、そして営業を守るために、
今回この第2次分の2兆円、
約5億円のお金は予算化していただくことを
お願い申し上げて、
質疑を終わります。

朝日新聞の記事より。
クリックしてお読みください。
自民・公明と維新の会等の賛成多数で可決された法律です。


認定こども園に関する情報(1名)

11日(木)は、わんこそば記念日。

 

祝日で学校もお休みで見守りもなし・・・。

でもしんぶん赤旗の配達日。

パーっと起きて、パーっとバイクに乗り、パーっと配達を済ませました。

 

急用が出来たので、予定していた、訪問・党支部会議をキャンセルしました。

ごめんなさい。

 

あかん💢(おかしい・間違った)ことに、あかんということは、大切です。

世論が政治を動かします💪。

今年4月から、幼稚園と保育所が統廃合され、公立の認定子ども園になります。

ただし、堅下幼稚園だけは、1年間だけ残ります。

 

柏原市のホームページより。

 

柏原市では、「柏原市 公立幼稚園及び公立保育所の再編整備に関する基本計画」に基づき、以下のとおり、「公立幼稚園及び公立保育所再編整備実施計画【第1期】」を策定し、市内における認定こども園の整備を進めております。

 

 これにより、令和3年4月1日に、市内4か所で「幼保連携型認定こども園」が誕生します。

 

いずれも、各地域の市立幼稚園と市立保育所の統合再編によるものです。

 

1.かしわらこども園

「公立幼稚園及び公立保育所再編整備実施計画【第1期】」にもとづき、「柏原西幼稚園」と「柏原保育所」の統合により、新たに「かしわらこども園」を令和3年4月1日に開設します。

2.たまてこども園

「公立幼稚園及び公立保育所再編整備実施計画【第1期修正】」にもとづき、「玉手幼稚園」と「円明保育所」の統合により、「円明保育所」の園舎を活用して「たまてこども園」を令和3年4月1日に開設します。

3.こくぶこども園

「公立幼稚園及び公立保育所再編整備実施計画【第1期修正】(その2)」にもとづき、「国分幼稚園」と「国分保育所」の統合により、「国分保育所」の園舎を活用して「こくぶこども園」を令和3年4月1日に開設します。

4.かたしもこども園

「公立幼稚園及び公立保育所再編整備実施計画【第1期修正】(その3)」にもとづき、「堅下幼稚園」と「堅下保育所」の統合により、「堅下保育所」の園舎を活用して「かたしもこども園」を令和3年4月1日に開設します。

 

柏原市長選挙について(なし)

日本共産党も加盟する「住よい柏原民主市政をつくる会」として、住民負担を増やし、高齢者への独自施策を切り捨ててきた、現在の維新市長に市民の願いを託すことは出来ないと結論を出しました。

 

この立場から、独自候補を立てて戦うことを目指してきましたが、擁立には至りませんでした。

 

本当に残念であり、皆様には、候補者を立てられなかったことに対してお詫び申し上げます。

 

日本共産党は、来るべき衆議院選挙での躍進と9月に行われる柏原市会議員選挙で2議席確保に向けて全力で取り組んで行く決意です。

 

皆様の引き続きのご支援とご協力をお願い申し上げます。

 

日本共産党柏原市会議員 橋本みつお

7日(日)は、オリンピックメモリアルデー。

 

しんぶん赤旗の早朝配達からスタートしました。

目覚まし時計より1時間前に目が覚めてしまいました。

帰宅したのは、5時でした。

 

午前中は、大県事務所の支部長さんとこれからの活動についての話し合いを行いました。

希望と展望を持ち、楽しい活動をする話しになりました。

 

午後からは、2件の市政相談。

近隣トラブル。

 

柏原市役所か柏原警察か、それとも弁護士事務所か難しい問題です。

大阪府内のコロナの感染状況(なし)

5日(金)は、双子の日。

 

冷え込む中での登校見守り活動になりました。

この道を八尾翠翔高校(八尾金光高校の学生さんも数名)の学生さんが登校します。

 

8時25分まで待ちましたが、やんちゃ君は登校しませんでした。

気になるなー。

 

市役所へ。

目的は、市民アンケートの集約作業とニュースの原稿づくりでした。

朝一で、議会事務局長が、昨日行われた、幹事長会議の報告に来られました。

3月議会の運営(質問時間の短縮も出たようですが、従来通り)を始め、私が発行した市民アンケート、消防組合や新庁舎への引っ越し作業等多岐にわたりました。

 

 

途中、上下水道部の職員さんが、「公共下水道整備第8次五か年計画の説明に来られました。

午後から・・・・。

クリアーボードも設置。

クリアーすぎて写真では、ようわからん。

市民オンブズマンの方が来られ政治談議、最後は、議会事務局の職員さんも巻き込んでの長話に。

 

ニュース原稿が出来たのは、夕方になりました。

夜は、柏原市党の会議が行われます。

 

大阪府内の各市町村の新型コロナウイルスの感染状況です。

柏原市 252名。