日本共産党柏原市会議員 橋本みつおのブログです。

要望

子ども医療費助成の拡充を(27年9月議会)

9月議会で日本共産党柏原市会議員団を代表して、橋本みつおが、子ども医療費助成制度を中学校卒業まで拡充するすることを求めました。発言内容を紹介します。

昨年4月段階で医療費助成通院を中学校卒業まで実施する大阪府下の市町村は10自治体でした。それが今年度7月時点では、中学校卒業までが22自治体。高校卒業までが2自治体という状況です。

そして、貝塚市では、2017年4月から、枚方市でも今年12月から中学校卒業まで拡充されます。もう30近い自治体で中学校卒業までが主流となってきています。

柏原市は、大阪府下の中でもどんどん遅れをとってきています。

今年7月に行われた柏原市のタウンミーティングでも中野市長は、こども医療費の無料の拡充を市民の皆さんに約束されています。

現在、大阪府下の市町村の医療費助成の実態は、自己負担、1医療機関あたり1日500円を月2回まで。1ヶ月あたり負担限度額が2500円となっています。

子ども医療費助成で大阪NO1を目指すなら、お隣の兵庫県下の市町村が完全無料を実施しているようにしなければなりません。参考までに全国NO1は、22歳の学生まで助成をする北海道の南富良野町です。

先ずは、柏原市としても早急に現在の小学校卒業までを中学校卒業まで拡充することが求められています。

 

道路段差が危ないとの要望を頂きました(安堂町)

安堂町の方から道路段差が危ないとの要望をいただきました。

「車が相互に来ると道路の隅に寄るが、急斜になっていて溝に落ちてしまう方がいて危ない」ということでした。

担当する道路水路整備課に安全対策を要望しました。

中野市長維新の会顧問辞任申し出る

中野市長の女性問題をめぐり、柏原市議会として全会一致で問責決議案を可決しました。

16日付けの一般新聞にこんな記事がありました。

大阪維新所属の中野隆司柏原市長は、大阪維新の会の顧問の辞任を申し出たと明らかにした。松井氏によると、申し出は約1週間前で処分はしない方針。

「自身で反省し、市民と奥さんに謝ることだ」と述べたとありました。

この間議会でも、市長の口から「責任を深く受け止め、今後市政運営に邁進する」と言われています。

市長自身責任を感じたから、大阪維新の顧問の辞任を申し出たのであれば、当然、市民の信頼を裏切り、市民道徳から逸脱をした公人としての責任、市政運営に今後も混乱をきたす上では、市長として辞職すべきではないでしょうか。

市長に辞職を求めました

14日に行われました、市長に対しての緊急質問において、日本共産党柏原市会議員団を代表して山本まみ議員が市長に辞職を求めました。

 質問内容を紹介します。

週刊誌やマスコミに報道された内容は、市長としての資質を問われる大きな問題だと思っています。

これまでも本会議での質問は、立場は違っても市政を良くするために議論をしてまいりましたが、、今回このような問題で貴重な時間を費やして質問しなければいけないことは、一人の女性としても大変情けなく、腹立たしく思っています。

先ほど市長から謝罪説明がありましたが、報道の内容は事実だとみとめられたと認識してお尋ねします。何が問題だと思われているのか、公にならなかったら問題がなかったと思われているのかお聞きします。 

プライベートの問題だからと許されるものではありません。

特別職だから市役所に縛られないとはいえ、開庁時間内の行動が自由であるということではないです。

市民の方からあまりに非常識な行いに恥ずかしいという声も多く寄せられています。

柏原市民や職員に対しても恥ずかしい思いをさせた、市長の責任は重大です。

今後の市政運営にも大きく影響するのではないでしょうか。謝ればそれで許されるのでしょうか。

また、市長は以前教職に身を置かれてましたが、市民道徳に反することを平気で行っていた今回の行動を教え子たちに何と説明するのでしょうか。

柏原市のイメージも大きく傷がつきました。市長の道義的責任が問われます。どのように責任を取ろうと思われているのかをお答えください。

 

今の答えで市民の方は納得されるでしょうか。影響を与えたということをしっかりと受け止めて、いさぎよく身を引かれてはいかがですがお答えください。

 

政治家には知性、良識、品性が求められると思います。市長の資質が問われています。多くの市民の思いを裏切った今回のことに対しては、私は辞職を求めます。

中野柏原市長に対する問責決議

9月7日に発刊された週刊ポストに、中野市長の愛人問題が掲載され、当日テレビでも報道された。

本日の本会議の冒頭に、市長からの謝罪あり、そのことを受け、緊急質問が行われた後、柏原市議会として、中野柏原市長に対する問責決議が全会一致で可決されました。

市長に緊急質問が行われる

本日、議会運営委員会が行われました。

案件は、9月7日に発刊された週刊ポストに、中野市長の愛人問題が掲載され、当日テレビ報道がされました。

今回の一連の騒動を受け、14日(月)の本会議に、各会派の議員から緊急質問を市長からの発言後に行うことが決まりました。

日本共産党柏原市会議員団は、5人目に山本まみ議員が行います。

当初10時から予定していました、各会派の質疑時間は、午後の1時からとなりました。

 

社保会保障問題学習会があります

「日本の社会保障はどこに向かうのかー増える負担と減る保障」をテーマに、社保会保障問題学習会が行われます。

主催は、医療生協かわち野生活共同組合柏原支部です。

講師は、大阪社会保障推進協議会事務局長の寺内順子さんです。

柏原市の国保料・介護保険料は、大阪府下の中でも負担率はトップクラスです。

しっかりと学習をして、住民運動に発展させましょう。

議案第44号「寄付の収受について」(堅下小にクーラー設置)

議案第44号「寄付の収受について」は、2日の本会議において、全会一致で可決されました。

内容は、柏原市在住の市民の方が、「生まれ育った地元小学校の教育環境向上のため」に「空調設備一式(2200万円相当額)」を寄付するというもので、堅下小学校の普通教室16教室にクーラーが設置され、2学期から使用できます。

今回の寄付のことから見ても、今後、柏原市として、小中学校の普通教室に早急にクーラー設置をすることが求められます。

27年度9月議会質問内容

今議会は、各会派の代表質問が行われます。日本共産党柏原市会議員団は、橋本みつおが15日(火)12時45分から1時間20分の持ち時間で、市民の皆さんの声を市政へ届けます。

質疑・質問項目

①    柏原市個人情報保護条例の一部改正について(マイナンバー制度に伴うもので、問題点を明らかにします)

②    平和安全保障関連法案(戦争法案に対し、市民の命と暮らしを守ることを責務とする市長としての見解を求めます)

③    大規模施設一体型小中一貫校の課題について(1000人以上の大規模一貫校の子供に与える弊害を追求します)

④    学校統廃合計画への住民合意を得るための住民説明について(早急に住民説明会を行うように求めます)

⑤    来年度の堅下北幼稚園のあり方について(来年度の4歳児が15人未満の休級問題)

⑥    子ども医療費助成制度を中学校卒業まで拡充する考えについて

⑦    柏原市が立ち上げた健康推進財団サンヒル柏原の運営に対する総括と5000万円の貸付金と賃借料滞納分について(柏原市の責任を追求します)

⑧    高すぎる国民健康保険料について(大阪府下でトップクラスに高い保険料を明らかにします)

 

27年度9月議会各会派代表質問日時

27年度柏原9月議会の各会派代表質問日時が決まりました。

日本共産党柏原市会議員団は、橋本みつおが9月15日(火)、12時45分から1時間20分の持ち時間で質疑・質問を行います。

多くの皆さんの議会への傍聴をお願いいたします。