日本共産党柏原市会議員 橋本みつおのブログです。

明日は私の個人質問日です

本日(13日・水)は、個人質疑・質問の1日目でした。

冷え込む朝でしたが、さわやかな朝でした。

維新の会・自民党・公明党の議員のみなさん8名が40分の持ち時間で行いました。

 

ここで、柏原市議会議場を紹介します。

市役所の3階にあります。

入り口からの眺め。

私の席からの眺め。

私は、11番議席です。

最上列です。すぐ後ろが傍聴席になっています。

市長席からの見た眺め。

登壇した時の眺め。

ここに立つと緊張も絶好調です。

質問席からの眺め。

見えるのは、市長をはじめ部長職員です。

これがスクリーンです。

明日使用します。

自分で操作します。

この時計を意識しながら行います。

少しは、わかっていただいたでしょうか。

 

傍聴は、簡単にできます。名前も書く必要がありません。

途中でトイレで抜けるのも大丈夫です。

各議員の質問通告用紙を受け取ります。

ちなみに本日は、のべ28人の方が傍聴に来られました。

私は、明日が質問なので、落ち着いて各議員のやり取りを聞くことが出来ました。

 

いつも大切にしていることは、各議員の質問から出来るだけ色々な事を学ぶことを心掛けています。

「上手に展開しはったな」「こんな現状があるんや」「こんな質問の仕方はあかんやろ」等々、他の議員から学ぶことがたくさんあります。

確かにこの議員は、「なんちゅうことを要望してるねん」と腹が立つことも多々ありますが・・・

 

今日の質問で改めて考えさせられたのが「災害発生時の防災について」でした。

台風21号の教訓です。

日頃から、自分が住んでいる地域は、洪水や土砂災害でどんな指定を受けているか知っておくことでした。

市民の皆さんには、柏原市総合防災マップ」が配布されています。

ここに、全地域の状況がわかるように示されています。

私の住んでいる法善寺4町目付近です。

 

新しく議員になられた2人がそれぞれ初質問をされましたが、「なかなか度胸あるやん。緊張してない」と思うほどしっかりとされていました。

少し、時間配分に苦労をされていましたが・・・

 

もう他人事ではありません。

明日は、午後1時より私が質疑・質問をいたします。

今回、市民負担増の提案や高齢者の福祉サービスの切り捨ての提案もされています。

まずは、本会議で問題点を出さなければなりません。

多くの皆さんの傍聴をお願いいたします。

見つめられると緊張もしますが、「私の後ろには、市民がついている」といつも勇気づけられます。

 

私の質疑・質問は5点です。

議案第98号 使用利用等の見直し伴う関係条例の整備に関する条例の制定について

公民館及び合同会館や歴史市長間などの使用料を無料から有料にする必要性について

 

議案第99号 柏原市高齢者福祉給付条例の廃止について

長寿祝い金を廃止にする必要性について

 

議案第102号 平成29年度柏原市一般会計補正予算(第7号)

小学校就学援助費335万5千の内容について

 

一般質問

高齢者ふれあい入浴サービス事業について

 

政治姿勢 11月29日シェラトン都ホテル大阪で500人が集まった冨宅市長の政治資金パーティーについて

 

インターネットでも見れます。

明日は、自民党や大阪維新の議員が質問を行います。

お時間がある方は、朝からお越しください。

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントフィード

トラックバックURL: http://jcp-kasiwara.org/hashimoto/archives/24373/trackback