令和6年12月議会個人質問画像 就学援助のオンライン申請





3日(日)は、はちみつの日。
「はち(8)みつ(3)」と読む語呂合わせ。
柏原産のはちみつです。
しんぶん赤旗。
臨時国会始まる/政治風景変える可能性開こう
記事。
被爆80年 いまこそ核兵器のない世界を/本流と逆流 せめぎ合いは今
やったー!
昨日ブログに投稿したサポーター募集(SNS)をみて夕方に堺市の方からお電話がありました。
「ポスティングならできますよ」と言うことでした。
本当にありがとうございます。
早朝から実務(選挙関係書類・後援会回り段取り・ブログの下書き・作戦計画・会議のレジメ作り等)を4時間かけて行いました。
その後は、生活相談でお宅保問。
午後からは、寄り道をして市役所へ。
柏原市の平和展を見学しました。
今年は戦後80年です。
国分で党の会議が行われました。
意思統一が行われました。
夕方からは、本郷事務所の方と地域訪問を行いました。
ある政党のポスターが目立つ地域でしたが、皆さん、暖かく対応していただきました。
嬉しかったです。
「応援しています」は、たまりません。
令和6年12月議会の個人質問の画像です。
40分間です。

コメントフィード
トラックバックURL: http://jcp-kasiwara.org/hashimoto/archives/90561/trackback