やることがいっぱい



9月9日(火)は、救急の日。

しんぶん赤旗の主張。
首相の退陣表明/破綻した自民政治の転換こそ
記事。
日曜版電子版発行と読者システム導入の意義/来月2日スタート どう生かし、とりくむか/「しんぶん赤旗」中心の党活動を新しいステップに/大幡基夫機関紙活動局長に聞く
登校見守り挨拶活動。
妹さんが、毎日1番登校です。
張りきっています。
まだまだ暑いでが子どもたちは、元気いっぱいです。
午前中は、選挙事務所の机やいす・冷蔵庫を借りて搬出しました。
力仕事で汗だらけに。
事務所の中も片づけましたが、タイムオーバー。
残りまた今度。
午後からは、候補者カーでお世話になった宣伝カーを地区委員会事務所に戻す。
その後、お世話になった党地区委員会事務所3か所と大阪府委員会にお礼のご挨拶を回りを江村じゅん議員と行いました。
柏原市のホームページより。
防災行政無線の緊急放送内容
2025年9月8日(月)午後4時40分
「柏原警察からのお知らせです。
本日、特殊詐欺と思われる電話がありました。
不審な電話があれば、110番へ通報してください。」
★事案概要
柏原市役所福祉保険課を名乗る者から「還付金23,368円ある」「封筒を送っているが見ましたか」等の、特殊詐欺に発展する可能性が高い不審な電話がかかってきたもの。


コメントフィード
トラックバックURL: http://jcp-kasiwara.org/hashimoto/archives/93007/trackback