日本共産党柏原市会議員 橋本みつおのブログです。

日本共産党

12月議会閉会ー反対討論しました

本日(21日・金)は、朝起きて新聞を取りに外へ行くとびっくり、霧で視界はほぼゼロでした。

市役所に向かう途中も、ライトをつけての運転になりました。

市役所からの眺めも霧でした。

反対討論の最終確認をしましたが、数字の間違えに気づき訂正しました。

よかった。

10時より今年度最後となる12月議会の最終本会議が行われました。

議案第61号「和解について」以外は、全会一致で可決されました。

議案第61号「和解について」は、まず私が反対の立場から討論(最後に全文紹介)を行いました。

討論終了後、市長から「暫時休憩」の申し入れがありました。

 

私の討論で市長の答弁内容を紹介した際、「え」がなかったということがわかりました。

私の単純な打ち間違えでした。

再開後、修正(「え」を省く)を申し出ました。

 

その後、採決されましたが、賛成の討論もなく起立採決の結果、反対1、賛成14で可決されてしまいました。

「なんで賛成するのか、討論ぐらいせんか」(心の声)

ご意見があれば、コメントをください。

(12月21日-1)柏原市議会第4回定例会本会議再開

10分後から私の反対討論が始まります。

 

げー。

終わったと思いきや、平成31年第1回定例会運営予定表が配布され、2月20日(水)から始まるー。

 

午後からは、新庁舎建設に向けた計画概要の説明会が業者さんから行われました。

やっと眺めがよくなりました。

 

それでは、討論を紹介します。

原稿通りに発言しました。

 

日本共産党の橋本みつおでございます。

私は、議案第61号「和解について」を反対の立場から討論を行います。

 

まず、初めに、柏原市が立ちあげた一般財団法人柏原市健康推進財団に当初市民の税金である5000万を貸し付けましたが、いまだに返還されていません

私たち、柏原市議会がこの問題を議案の中で審議し、賛否をとることが出来る機会はこの議案で最後です。

 

例えば、5000万円という金額は、今年度から議会にはかることなく、廃止した高齢者のインフルエンザ予防接種の個別はがき通知の経費が120万であることから、5000万円があれば、41年間維持できる大切な市民の方々の税金であることを最初に強調させていただきたい。

 

 さて、この議案は、一般財団法人柏原市健康推進財団が運営していたサンヒル柏原に対して、柏原市に7805万1247円の債権がありながら、538万6136円で和解する内容です。

 

昨年3月議会で「訴えの提起」を審議しました。

柏原市の提案理由は、平成28年12月9日に、今回訴えようとしている破産管財人から、「本市申し出の債権に対しては全額認めない、その理由が、健康推進財団はサンヒル柏原を運営することのみを目的に市が設立した財団であり、財団と市の代表者、初代理事長が岡本市長であることから、財団には独立性、自主性は全くないから、ゼロである」と言われ、

それを受け、不服として、「柏原市の債権額は未収賃貸料の約2,200万と当初の貸付金5,000万で合計約7,700万ある」だから訴訟するということでした。

 

質疑に対して、当時の中野市長から「サンヒルの健康推進財団に対しまして、市の関与はないと貫(つらぬ)き通すためにも」裁判をするんだ。

という答弁がありました。

 

私の質疑で「設立当時の市長であり、理事長であった岡本氏か、その後、受け継いだ笠井理事長に、7,800万返してもらえるのか」に対し、「ただ、今現在は、それすらも認めていただいておりません。債権はゼロ円です。

決定がゼロ円でありますので、まずそれを本市の申し上げているように7,800万円以上の金額に認めていただくことが先決であろうかと。

その次のことについては、その時点でもう一度検討すべきではないかと考えております。

という答弁を担当部長がされました。

 

そして、今回の和解について、の議案説明では、破産者一般財団法人柏原市健康推進財団は、独立した団体として、独立して運営され、独立に経営責任を負っていたが、現行(柏原市)は、公益目的により、設立した者として、健全経営が行われるよう指導等することが求められた。

破産者が経営破たんしたことは、道義的・結果的に他の一般の破産債権者とは、異なる扱いを受けることもやむおえないと言えることから、破産管財人の認否について異議を述べないという本市の主張が一定認められる和解案に至ったものです」とありました。

また、「(2)原告は、その余の請求を放棄する」とも和解内容には書かれています。

 

私は、本会議での質疑でこの和解についての議案が可決された場合、7800万円、特に財団に貸し付けた5000万円はどうするんだの質疑に、「財団は、通常行うべき経営努力を負っていた。

職務を行うについての悪意又は、重大な過失はなかったものと考える」という答弁があり、今回の和解で全てが終わるという答弁だと指摘し、

冨宅市長に答弁を求めました。 

 

しかしながら、市長の答弁は「現時点では損害賠償請求を行う考えはあり(え)ません」という驚く内容でした。

 

柏原市が一般財団法人柏原市健康推進財団を立ち上げた、平成21年7月の臨時議会での私の質疑に対して、当時の岡本市長の答弁では、「7000万円の貸付金については当然、市のほうに返していただきます」「そう言った意味では、5000万円みんな使うということではない。サンヒルは逃げる相手ではございませんので」

と議会で市長が答弁し、議会としても予算を認めた経緯があります。

 

このような議会での答弁があった中で、冨宅市長の「現時点では損害賠償請求を行う考えはあり(え)ません」という答弁を柏原市議会として認めてもいいのでしょうか。

 

最後に私は、柏原市として、歴代市長の発言からも当然、柏原市の貸し付けた、残り5000万円は、独立していた法人の初代理事長岡本氏、若しくは、2代目理事長の笠井氏に責任をもって返還を求めるべきであることを切に願い、

議案第61号「和解について」の反対討論といたします。

ご清聴ありがとうございました。

柏原市新庁舎のイメージ

本日(20日・木)は、朝一実家によりました。

「橋本みつお」の立て看板が復活していました。

よく見ると鎖で固定されていました。

父曰く「みつお、これで台風が吹いても飛ばされることは、ないぞ」「・・・・・」「ありがとう」という親子の会話をして、市役所へ向かいました。

昨日途中で終わった討論の原稿作りを行いました。

 

悪戦苦闘し、議案61号「和解について」の4枚の反対討論が出来ました。

 

3時からは、議会でこの間参加出来ていなかった、地域党支部の会議に参加しました。

議会も明日で終わりますが、頭が疲れているようです😓

 

柏原市新庁舎のイメージです。

 

現在ある教育委員会の入る教育センターを来年7月ごろ解体し、フローラルセンターの横に建設されます。

新庁舎が完成(2021年4月供用開始)次第、現在の庁舎が解体され、駐車場のスペースになります。

 

 

個人質問の画像です

橋本みつおが行った40分間の個人質疑・質問の動画です。

①議案第61号 和解について

一般財団法人柏原市健康推進財団が運営していたサンヒル柏原に対して、7805万1247円の債権がありながら、538万6136円で和解する理由について

 

高齢者インフルエンザ予防接種  今年度当初予算では、予防接種事業の 通信運搬費を昨年度より、268千円も 増額し1,350千円を計上しておきな がら、市民・議会にはかることなく今年 度より個別通知はがきを郵送しなかった 理由について

 

国民健康保険料の差押え  平成28年度は、19件であった差押 えが、大阪維新の会冨宅市長になり、平 成29年度は、74件になり、近隣市で ある八尾市25件、藤井寺市15件、羽 曳野市14件と比較しても異常すぎる差 押えを行っている理由について

 

介護保険料の差押え  平成28年度は、3件であった差押え が、大阪維新の会冨宅市長になり、平成 29年度は66件となり、近隣3市(八 尾、藤井寺、羽曳野)の件数が0件の中、 大阪府内43市町村の中で差押え率がナ ンバー1になった理由について

 

⑤11月15日付のある週刊誌に市長に 関する記事が出たが、これに対し、公式 の場で市民に説明責任を果たしていない が、冨宅市長の見解について

 

(クリック)

40:16
 
 

国民健康保険料の差押えについてー異常な増え方(質問③)

本日(15日・土)は、朝から、気分転換も兼ね、運動不足解消の為、地域のお散歩をしました。

「こんにちは 橋本みつおです」の議会報告ニュース配布を配布しました。

冷え込んでいたので、少し厚着でジャンパーを着てのスタートでした。

体を動かすのは、気持ちがいい。

途中、合う方とも会話ができました。

もう最後の方は、ジャンパーを脱いでのお散歩になりました。

 

午後からは、バイクで山間地を気分転換で走行。

しんぶん赤旗日曜版の配達でした。

 

夜は、父親の親友であり、私が大変お世話になった方の、みたまうつし(天理教)に実家のある奈良県吉野まで来ています。

 

今週だけでも3件の通夜に参列しました。

つくづく思いますが、日頃から、人間ドッグ等の検診を受けておく必要があります。

そして、お酒を飲んで入浴するのは、危険です。

 

「沖縄県民の声を真摯に受け止める」と言っておきながらの、強行的なやり方は、許せません。

しんぶん赤の主張です。

主張/辺野古土砂投入/法治国家ではあり得ぬ大暴挙

 

先日の個人質問内容を投稿します。

国民健康保険料の差押えについて」です。

 

掲載している文書は、発言原稿で、言い回し等も含め変更もしています。

そして、答弁も簡略化しています。

 

整理番号3 国民健康保険料の差押えについてですが、

現金化されたのが、2016年度は、43件とありますが、訂正をお願いいたします、19件です。申し訳ございません。

その差し押さえが、おおさか維新の会の冨宅市長になり、

昨年度の2017年度は、74件になり、近隣市である八尾市25件・藤井寺市15件・羽曳野市14件と比較しても異常すぎる差押えを行っている理由についてお尋ねいたします。

 

累積赤字を抱え、広域化された状況からも課題なっている。コールセンターや文書通知もしている。

督促状にはじまり、納付相談勧奨通知書、催告書により、再三お願いしている。それにも関わらず、納付しない方には、やむをえず差押えを行っている

 

どこの自治体でも同じ考えで、そして、手順を踏んで差押えはされています。

 

なんで、市長が変わったら19件であったのが74件と急激に増え、近隣3市と比べても異常までと言える差押えの現金化件数が増えるのか、私には、理解できません。

 

一体、柏原市に何が起こっているんですか

冨宅市政になり、保険料が払えない市民の方が急激に増えたんのですか。

 

お聞きしますが、今年度、現段階での差押えで現金化した件数をお尋ねします。

(  54件 )  

一体、どうなっているんですか。

この後の介護保険で明らかにしていきます

怒り💢の個人質問終了💪

本日(12日・水)は、柏原市議会本会議2日目で各議員が個人質問を行いました。

今日、明日と個人質疑・質問が行われます。

私は、1番くじを引き1番目に質疑・質問を行いました。

 

今回は、完全に大阪維新の会冨宅市長VS日本共産党議員の内容になりました。

自分で言うのもおかしな話ですが、怒りの質問でした。

今日の写真ではありません。

後日、それぞれの質問の詳細は報告します。

 

特に今回嬉しかったことは、市民の皆さんの応援があったことです。

たぶん、13年間の議員生活で初めて傍聴席(20名)が埋まりました。

後で職員さんに聞くと3名の方は、2階でモニター(テレビ)で傍聴していただいたらしいです。

皆さん、本当にありがとうございました。

 

登壇しての最初の発言だけ、まずは、紹介します。

 

「皆さんおはようございます。日本共産党の橋本みつおでございます。

私は、平成30年度第4回定例会におきまして、議案並びに市政一般について個人質疑・質問をさせていただきます。最後までのご協力をお願い申し上げます。

さて、冨宅市長になり、約2年をむかへようとしています。

今回の質疑・質問は、市民の皆さんの立場にたち、柏原市政の問題点を指摘していきます。

当然、柏原市、そして、職員の代表である市長の責任もとわれてきますので市長にも、しかっりとしたご答弁をしていただく予定にしておりますのでよろしくお願い申し上げ、質疑に入ります。

整理番号1

議案第61号 和解について

一般財団法人柏原市健康推進財団が運営していたサンヒル柏原に対して、7805万1247円の債権がありながら、538万6136円で和解する理由についてをお尋ねします。ご答弁をよろしくお願いいたします。

 

そして、担当部長から答弁があり再質疑をし、又、答弁があるという形であとの4問の一般質問へと進みました。

 

高齢者インフルエンザ予防接種  今年度当初予算では、予防接種事業の 通信運搬費を昨年度より、268千円も 増額し1,350千円を計上しておきな がら、市民・議会にはかることなく今年 度より個別通知はがきを郵送しなかった 理由について

 

国民健康保険料の差押え  平成28年度は、19件であった差押 えが、大阪維新の会冨宅市長になり、平 成29年度は、74件になり、近隣市で ある八尾市25件、藤井寺市15件、羽 曳野市14件と比較しても異常すぎる差 押えを行っている理由について

 

介護保険料の差押え  平成28年度は、3件であった差押え が、大阪維新の会冨宅市長になり、平成 29年度は66件となり、近隣3市(八 尾、藤井寺、羽曳野)の件数が0件の中、 大阪府内43市町村の中で差押え率がナ ンバー1になった理由について

 

⑤11月15日付のある週刊誌に市長に 関する記事が出たが、これに対し、公式 の場で市民に説明責任を果たしていない が、冨宅市長の見解について

 

を40分間の持ち時間で質問をしました。

 

柏原市議会は、1問1答で答弁があります。

時間配分は、お見事でした。

少し、時間的に余裕が出たので、原稿以外の発言もできました。

 

言いたいことは、全て発言出来ました。

私も含め、8人が質問を行いました。

 

○○党さんらしい質問もありました。

私と同じ質疑があったので少し期待しましたが、ひっくりがえるような内容でした。

政党が違うとこんなに違うのかとつくづく実感しました。

 

2人の議員がスクリーンに出したものがありました。

それは、庁舎設備整備事業で新庁舎のイメージ図でした。

現在3階建てですが、5階になります。

 

本会議終了後、トイレで○○党の議員さんから「橋本さん、えーなー、あんなけ言えて」という言葉がありました。

奥が深い内容です。

もう、今日は、完全燃焼をし、「ぼーと」しています。

追伸 SNS(ライン・フェイスブック・ツィッター)で投稿するといきなり、このブログを17人が見てくれました。

クーラー設置の柏原市への交付金決定🙌(来年度全小学校に)

本日(11日・火)は、JR柏原駅東口での宣伝からスタートしました。

それにしても超冷え込む朝でした。

今シーズンで最高の冷え込みだったそうです😂

7時までは、個人ニュースを配布していました。

すると電車から降りてこられた方が、「何してるの」の言われたので、「来年度に全ての小学校にクーラーが設置されるニュースを配布しています」とお答えしました。

すると、「よかったやん。熱中症の心配がなくなるやん。田舎は、兵庫県の香住で・・・・日本共産党頑張ってやー」そして、最後を手袋をとられ握手を求められました。

嬉しかったです。

 

その後は、市役所でした。

いよいよ、明日1番バッター(10時~)で個人質問をします。

柏原市議会ユーチューブ(YouTube) でパソコンやスマホからもご覧になれます。

何度も質問原稿を読み直し、訂正を重ねとりあえず完成しました。

 

ただ、今回は、市長に答弁を求めることが多く、どんな答弁、どれぐらいの時間されるのか読めないだけに、明日は、答弁次第で調整する必要があると考えています。

昼休みは、ちょっと散歩。と言っても敷地内のリビエールホールまで。

夜になると市役所前は、イルミネーションでライトアップされています。

26日まで22時までライトアップされています🎵

特に横にあるリビエールホール前は夢の国状態です。

 

頭の中がいっぱいの中、なんか、「フー」とし、癒されています。

 

「2018年度補正予算のブッロク塀・エアコン対応交付金の箇所付について」の情報が日本共産党大阪国政事務所からFAXがありました。

12月4日に文部科学省が示した、ブロック塀・冷房設備対応臨時特例交付金です。

柏原市の全8小学校が事業対象になっていました。

これで来年度中に、堅下北・玉手小学校を含む全ての小学校にクーラー設置がされます。

12日(水)10時~ 個人質問の傍聴お願いします

本日(9日・日)は、朝から地域の後援会ニュースと個人ニュース配布を行いました。

最初は、「寒い」でしたが、1時間ぐらい散歩して帰ると「暑い」でした。

 

お昼は、地域党支部の忘年会&新入党員歓迎会が行われ参加させてもらいました。

 

最高牛のすき焼きが食べれてお酒も飲めるというイベントでした。

党員さんたちが作った野菜の差し入れがありました。

なかな日頃会議に来れない方々も車での送迎付きなので参加されていました。

 

乾杯の後は、「飲むは」食べるは」で盛り上がりました。

お1人暮らしの方は、「みんなで食べると美味しい」を連発されいました。

4人家族の私でも最高に美味しかったです。

途中、マジックショーも始まり、「オー」の驚きがわきました。

歌や踊りも飛び出す盛り上がりでした。

皿回し。

昼間からのビールは美味しい・・と言いたいところですが、送迎役だったのでお酒は飲んでいません。

皆さんそして私も、今日だけは、しんぶん赤旗も議会中であることも吹っ飛んでいました・・・・。

 

議会対策は、明日頑張って追い込みます。

橋本みつおの個人質疑・質問日は、12日(水)10時からの1番バッターです。

柏原市議会ユーチューブ(YouTube) でパソコンやスマホからもご覧になれます。

傍聴を希望される方は、市役所3階にお越し下さい。

 

私は、10時から10時40分までの持ち時間で以下の質疑・質問をします。

 

①一般財団法人柏原市健康推進財団が運 営していた サ ン ヒ ル 柏 原 に 対 し て 78,051,247円の債権がありなが ら、5,386,136円で和解する理由 について

 

高齢者インフルエンザ予防接種  今年度当初予算では、予防接種事業の 通信運搬費を昨年度より、268千円も 増額し1,350千円を計上しておきな がら、市民・議会にはかることなく今年 度より個別通知はがきを郵送しなかった 理由について

 

国民健康保険料の差押え  平成28年度は、43件であった差押 えが、大阪維新の会冨宅市長になり、平 成29年度は、74件になり、近隣市で ある八尾市25件、藤井寺市15件、羽 曳野市14件と比較しても異常すぎる差 押えを行っている理由について

 

介護保険料の差押え  平成28年度は、3件であった差押え が、大阪維新の会冨宅市長になり、平成 29年度は66件となり、近隣3市(八 尾、藤井寺、羽曳野)の件数が0件の中、 大阪府内43市町村の中で差押え率がナ ンバー1になった理由について

 

⑤11月15日付のある週刊誌に市長に 関する記事が出たが、これに対し、公式 の場で市民に説明責任を果たしていない が、冨宅市長の見解について

 

各議員の質疑・質問内容です。

各議員の違いがよくわかりますよ。

議案・一般に対する代表質疑・質問 並びに個 人質疑・質問 1日目 

 

  1. 橋本 満夫  議員  ※整理番号1~5
  2. 中村 保治  議員  ※整理番号6~9
  3. 大坪 教孝  議員  ※整理番号10~13
  4. 新屋 広子  議員  ※整理番号14~18
  5. 山本 修広  議員  ※整理番号19~24
  6. 梅原 壽恵  議員  ※整理番号25~32
  7. 田中 秀昭  議員  ※整理番号33~37
  8. 奥山  渉  議員  ※整理番号38~42

やっぱり「日本共産党」💪

本日(8日・土・私が生まれて19460日)は、議会バージョンから日本共産党の議員バージョンに。

まず、事務所で明日配布予定の「こんにちは 橋本みつおです」のおりおりをしました。

午前、八尾の支援で党議員団団長の内藤こういち事務所へ。

自転車で恩智川をまっすぐ行けば20分です。

運動不足を実感。

事務所に着くと体も温まっていました。

今回の写真は、なかなか斬新で、私には、絶対真似のできないヘアースタイル。

6人の議員団のなかで1番の若手。

でも、議員経験は、私より長い。

車で宣伝(自動音声)をしながらのスッポト演説をしました。

国会での自民党の強行採決に怒りもあって、熱い訴えになりました。

演説した場所がなんと、ちょくちょく行くスパー前でした。

冷え込む中、立ち止まってお聞き頂きありがとうございました。

「日本共産党」の内藤こういちをよろしくお願いします。

 

午後からは、これまた、八尾のアリオ前で、たつみコータロー参議院議員を招いての日本共産党の街頭演説会が行なわれました。

6人の「日本共産党」市会議員も勢ぞろいでした。

「日本共産党」の小松ひさし元大阪府会議員のお話は、維新政治の怒りが伝わるお話でした。

コータローさんのアリオをバッグにしての写真です。

「コータローさん、寝不足とちがいますか」「はい、寝ていません」の会話をしました。

早朝4時に国会が終わって駆けつけてくれていました。

演説は、リアルな国会の内容でした。

入管法・消費税増税等など民主主義を破壊する自民党政権の「数の力」で強引な国会運営等の内容でした。

多くの皆さんが特に驚いたのが、水道の民営化を可能にする法案の討論です。

 

「さすがに問題があると思い、自民党・公明党は賛成の討論はしなかった。

変わって賛成討論をいたのが、日本維新の会の議員だ。

野党では、ない。

完全な自公政権の応援団が維新」

30分ほどの熱い熱い演説でしたが、益々磨きがかかったお見事な演説でした。

大阪の宝の議席です。

「日本共産党」のたつみコータロー参議院議員でした。

 

終了後は、柏原に戻って山間地の「日本共産党」が発行する、しんぶん赤旗配達を異常に冷え込む中、行いました。

夜は、地域の「日本共産党」後援会の役員会が行なわれました。

市政・議会報告と議会の傍聴をお願いしました。

面白くて嬉しい💕コメントいただきました

本日(6日・木)は、少し冷え込む中、近鉄堅下駅の駅宣伝からスタートしました。

ちなみに写真が続きますが、6時半ごろなので人通りのない時です。

先日の法善寺駅のやってもた(改札口を札改口)手作りプラスターも直しました。

堅下駅は、JR柏原駅の乗り継ぎ駅ということもあって多くの方の通行があります。

さすがに今回は、指摘されることはありませんでした。

でも、多くの皆さんが関心(喜んでいる)をもっていただいていることがマイクで報告する中で感じました。

ご婦人が手袋をとって握手を求められて来られました。

握手をすると「冷たい手やね。頑張ってください」と声をかけてくださいました。

その方の手から温かさを感じました。

その声に私はいつも励まされています。

こちらこそありがとうございます。

 

その後は、市役所に直行しました。

今は、頭の中は議会バージョンです。

担当課の職員さんとのヒアリングも続いています。

 

そんな中、地元の区長さんの奥様から電話が入りました。

「火曜日に下校途中の子どもさんが、道路でつまづいてすごい鼻血がでて・・・・・」という内容でした。

議員バージョンに切り替え現場に直行し、お話をお聞きしました。

この道路は堅下北小学校の通学道路で老朽化のため凸凹状態の道路です。

 

以前からも市には、改修を求めていましたが、「優先順位を決め、取り組んでいます」という返事でした。

さっそく、道路を所管する職員さんとお話をしました。「けが人が出ましたよ・・・・・・緊急性がありますよ・・・・」というお話をいました。

「現地に行き、考えさせて下さい」という返事でした。

お昼ご飯は、今日も手抜き(昨日は、ラーメン)です。

でも、大盛でーす。

理由があります、今日は勝負をかける予定にしていました。

明日は、公務があり、午前中は、市役所に来れません。

 

再質疑や質問があれば早めに伝えておかないと職員さんに迷惑をかけてしまいます。

なので、今日は遅くまでかかるつもりでした・・・・。

 

じゃじゃじゃじゃん。

控室のパソコンのインターネットはソフトバンクです。

それが、13時40分からネットや携帯電話(ソフトバンク)が遮断されました。

 

ネットで調べ物がでけへんがなー。

開通したのは、17時40分ごろでした。

 

その間も頑張りましたが、・・・。

何度も息抜きで休憩をしました。

太るがなー。

先輩議員から「橋本君、脳が梗塞したら、甘いものを食べたらいい」という教えがあります。

頑張ったつもりですが・・・・

明日、午後から頑張ろー。

帰ります。

 

ブログにいただいたコメントです。

壁に押しピンで飾ってある橋本議員さんの名刺を何気なく見ると、隅っこに「ブログ」と書いてある。

「一度のぞいてみよ」と思ったのが数日前。

読んでみると、おもしろいし、市政のことがよくわかって身近に感じる。

共産党の議員さんてこんなに動いてはるんや!と感心するばかり。

写真もたくさん使われて、これがよく分かる。

我が町の「共産党議員さん」、応援してます!
それにしても、「札改口」には声をあげて笑わせてもらいました。

心がしんどいときには、これを読むことにします。

共産党って「堅物」のイメージやけど、橋本議員さんは、ぽこっと抜けているところもあって(スミマセン)、めっちゃ楽しいですね。

なんでかな、なんでかなー

本日(5日・水)は、市役所で質問準備を行いました。

今日は早朝作戦。

皆さんが、掃除されている時間から作業にかかります。

夕方になると、いや早ければお昼ご飯を食べると集中力がなくなってしまいます。

なんでかな。

 

もう1つ、あかんことは、いままでもお尻に火が付かないとなかなか動けません。

毎回、これでは、アカンとは思っています。

 

正直、議会開会中は、精神的に不安定になります。

というか、気が重いです。

 

まずは、12日の個人質問準備で頭が一杯です。

終わると(同時に少しおこなっていますが・・)、18日(火)の厚生文教委員会対策の対策。

たまに、何も発言しない議員さんは「なんでかな」と思います。

 

委員会が終わるとほとんどの議員さんは、もう終わりバージョンです。

 

しかしながら市民の皆さんの立場に立ち悪い提案(議案)がある場合は、最終本会議(21日・金)でなぜ反対するのかを説明する反対討論を行い、賛否が取られます。

ほとんど他の議員さんは、なんでも賛成されます。

このことに対しても「なんでかな」と思います。

 

だらか、委員会が終われば、討論づくりを行います。

 

今回も21日までは、充実した日々が送れそうです。

 

さあー、午前中から気合いを入れて文書を作り始めると電話がかかてきました。

長男(結婚し、障がい者施設で働き八尾に暮らす)でした。

「オトン、今どこにおる」「市役所や」「あけで休みやから行ってもいい」「かまへんよ」(なんでかな)という内容でした。

 

今までも会派控室の移動(引っ越し)時は、手伝いには来てくれていました。

せっかく来てくれたので、議会事務局職員さんにお願いをして、議場の社会見学をしました。

「お父さんの席はここやで」「ここからしゃべるんやで」「市長はここに座ってはるんやで」とご案内をいたしました。

市役所をうろうろしました。

その後、控室で、たわいのない会話(仕事・孫等々)を2時間しました。

そう思えば、結婚し、家を出て行ってから親子2人でこんなに対話をしたのは、久しぶりで2年ぶりでした。

知らんまにええお父ちゃんになっていました。

私の自慢の長男です。

 

気づけばお昼になっていました。

ご飯を食べて、気分を切りかえてパソコンの前におっちょんしました。

しんどくなると休憩です。

廊下を歩いていると幹部職員から「○○の質問はどうしはるんですか」「○○やー」「実は○○です」「えー」等議会中は、なかなか面白いですよ。

今日から市役所玄関前でライトアップが始まりました。

今からお知り合いの方の奥様の通夜に参列してきます。

 

こんにちは橋本みつおです(NO42)が出来上がりました。

いつに時間をとってポストインしようかな。