日本共産党
本日(15日・木)は、朝から議員団会議を行い、明日の総務文教委員会対策を行いました。
明日は、山本まみ議員と私の2人が委員会に所属しているので、役割の分担もしました。
午後から、八尾で衆議院14区会議が行われたので柏原市の代表で出席しました。
終了後は、役所に戻り委員会対策を2人で「アーでもない、コーでもない」と議論しながら行いました。
途中、豊中市の日本共産党の松下議員さんからお電話がりました。
私の議会発言のブログを見て、資料提供の依頼でした。
遅くまで控え室で議会対策をされていると思い、どこの自治体でも党議員さんは、頑張っていることを実感し、励まされました。
今日の一般新聞の記事です。

しんぶん「赤旗」の記事です。
志位委員長言わく、「人の悪口を言う前に自分の胸に手をあてて静かに反省をしてはどうか」と訴えています。
柏原市議会にも、公明党の議員さんは3人いらっしゃいます。
確かに議会では、意見が違う時は多々あります。
しかし、普段は、同じ議会人として、親しくお付き合いをさせていただいています。
議員として、頑張っている姿も参考にさせてもらっています。
こんな記事が出ることが、同じ政党人として、本当に残念でたまりません。
2017年6月22日 8:59 PM |
カテゴリー:しんぶん赤旗, 日本共産党, 活動報告 |
コメント(0)
本日(9日・金)は、日本共産党の近畿一斉宣伝日
でした。
私の担当する地域内の駅では、4箇所で行いました
。

私は、JR柏原駅東口で後援会員お2人と早朝宣伝を行いました
。

7時まではニュース配付を行いました。

近鉄法善寺駅・堅下駅は同時間に後援会の方が行い、夕方にJR柏原駅の西口でも行いました
。
私は、開会中の第2回定例柏原市議会の報告を、「こんにちは橋本みつおです」を配布しながら行いました。

冨宅市長就任後初めての議会ということもあり、市民の皆さんも関心があるのか、受け取りもよく、1時間で170枚を配付できました
。
訴えていて、市民の方から進んでニュースを受け取る姿が多く見られました
。
この時期の早朝宣伝もぼちぼち暑く
なってきました。
1日市役所で、職員さんとヒアリングを行い、代表質疑の準備を行いました。
多くの資料
を引っ張り出し、チェックしました。
まだまだこれからですわ。
「もうアカン
。集中力が持ちません
」

大和川の沈む夕日をみて、心を癒しました。
精神的にしんどくなると絵文字が増える傾向があります。
ちなみに、本日のブログ更新で投稿1000回記念です。

恩智川法善寺遊水地工事
も着々と進んでいるようです。(大阪府の事業)

求めていた、仮歩道も整備されつつあります。

2017年6月9日 7:10 PM |
カテゴリー:日本共産党, 活動報告, 要望 |
コメント(0)
本日(28日、金)は、近鉄法善寺駅で朝宣伝
を後援会の皆さんとおこないました。

今、話題の加計学園の問題もお話ししました。
安倍暴走政治
。国政の私物化

「安倍さん、腹心の友の加計さんを思いやるのであれば、国民、市民の家計を思いやるべきである」とこの文言を御披露目しました。
反応はどうであったか?
よくわかりませんでした。
その後は、6月4日投票でたたかわれる、兵庫県尼崎市会議員選挙の支援にいきました。

党議員候補は、7人です。

私は、新人のさとう貴志さんの応援をしました。

お会いする事が出来ましたが、優しそうでとても素敵な方でした。

選挙事務所は、熱気でむんむんしていました。

定数は42人です。立候補予定は64人です。
ある政党は、全候補者にめいめい国会議員がついていると言う報告も受けました。神がかっています。

私が回った地域は、寺町というお寺さんが多い地域でした。

バンドマイクをかつぎ、党のノボリを持って路地裏宣伝
をしました。
初めて尼崎の街を歩きました。

素敵な公園もありました。

柏原市にもこんな公園が欲しいと思う、遊具があり、樹木があってベンチもあり、トイレもある公園で休憩をしました。

阪神高速神戸線で演説するのもええ
感じでした。

ポスターとであうと元気がでました。

尼崎信用金庫の記念館もお洒落でした。
地震に強い水道管の設置工事があちこちでされていました。

後援会行事や来週から議会が始まるため、最初で最後の支援になりましたが、7人全員の当選を勝ち取って欲しいです。
2017年5月26日 7:29 PM |
カテゴリー:日本共産党, 活動報告 |
コメント(0)
本日(25日、木)は、6つ会議に出
席*開催しました。
午前中は、衆議院大阪14区の会議が八尾市で行われ、八尾、羽曳野、藤井寺の党議員さんと6月の行動確認をしました。
午後からは、地域の党会議を2ヵ所かけもちをしました。
その後は、橋本みつお地域党合同会議を呼びかけ、進行しました。
夕方は、議員団の打合せ会議を行いました。
夜は、八尾市で保健所の職員さんと懇談を議員団として行いました。
来年度から、八尾市が中核市になることで、八尾の保健所から藤井寺の保健所に御世話になる件で意見交換をしました。


2017年5月25日 9:35 PM |
カテゴリー:日本共産党, 活動報告 |
コメント(0)
本日(20日、土)は、午前中、後援会ニュース配布後
、政治活動用事務所証票を付けに市内をまわり
ました。

今までのが、平成29年5月までの有効のため、更新しなければなりません。

久しぶりに
でトントンしました。
4年前に付けたのが色あせていました。
決まりで12枚設置できます。

今回は黒色です。
午後からは、小松さんと宣伝をしました。

訴えの中心は、昨日、自公と維新で強行採決した共謀罪
です。

気温30度
の元、気合いが入りました。
私は、騒乱罪を紹介しました。
「明治15年に、多衆が集合し、公共の平穏を侵害する行為を取り締まるものです
。
自由民権運動や社会運動を鎮圧
させる目的です。
この騒乱罪が277の刑事罰に含まれています。
安部さんの気に入らない動きをすれば罪になりうる可能性がある
」と訴え、市民の皆さんも対象になりうる事をお話ししました。

結構反応は良かったです
。
カメラマン
、橋本みつおでした。
2017年5月20日 4:53 PM |
カテゴリー:日本共産党, 活動報告 |
コメント(0)
本日(19日・金)は、JR柏原駅東口で、後援会の皆さんと宣伝
を行いました。

朝から大変日差し
も強く、汗をふきふき
の1時間でした。
訴えた内容は、「共謀罪」
です。

市民の皆さんに分かりやすく、悪法であることを短い時間で訴えるのは、なかなか知恵がいりました
。

意識的にビラを受け取られる方もいらっしゃいました
。

その後、市役所で会議が2本もたれました。
各会派の代表者が出席する幹事長会議です。
市長から、6月議会に上程される、人事案件の報告を受けました。
その後は、議会活性化特別委員会が行われました。
昨年、おおさか維新の議員
(すでに辞職)による政務活動費の不正使用
が発覚し、柏原市議会として、より使途を明確にする必要性があります
。
本来の目的である、政務活動(調査・研究)に限定する内容を議論しました
。
6月議会が1日から開会されることもあり、教育部長さんや政策推進部長さんらが、上程する議案の説明に来られました。
おちついてからは、アンケート整理実務を行いました。
やっぱりかなり時間がかかりそうです。
暗くなってから、しんぶん赤旗の配達を行いました。

最終地点の青谷地域には、ナイター設備のある野球グランドがあります。
2017年5月19日 6:52 PM |
カテゴリー:日本共産党, 活動報告 |
コメント(0)
本日(14日・日)は、日本共産党大阪14区演説会が柏原のリビエールホールで行なわれました。

午前中は、最後の参加案内でお誘いに回りましたが、その思いが伝わったのか、大ホールの1階が満席になり、2階席にまわってもらうほどの参加者でした。

14区候補者の小松ひさしさんも力強く、高校教師だった頃の話もされ、カッコよかったです。
ちなみに司会は、八尾の田中ゆうこ市会議員でした。

やっぱり「ゆうこさんは、司会をしても話が上手でした」
メイン弁士は、参議院議員の市田忠義党副委員長でした。
大阪の森ノ宮の生まれで、18歳から20歳の時代に、柏原に繊維工場があり、よく仕事で来られていたらしいです。
つかみもオッケーでした。

アメリカのシリア攻撃から、トランプ政権、北朝鮮問題の解決策、憲法改悪の動き、森友学園問題、教育勅語など、安倍自公政権と応援する維新政治の話をリアルでわかりやすく訴えられました。

なぜ、安倍政権の支持率が高いのかも、よくわかりました。
「嘘とペテンの安倍政権」「モラルハザード政権」などで安倍政権をきりました。
「共産党を除く政治が終わった」と参加者に「歴史を動かす主人公になってください」「一緒に日本共産党と世直しをしましょう」と1時間に及ぶ話が締めくくられました。
勇気と希望、政治は変えることができると確信の持てるお話でした。
演説会終了後は、入党相談コーナーも設けられました。

身近に市田副委員長が、いつも党議員団で市政報告会をする会議室でお話をしているだけで私は感動しました。

決めゼリフを期待しましたが、今回は、「綱引きに参加してください。手を携えてください」でした。

最後は、記念撮影もしていただきました。

息子と娘です。
市田パワーをもらいました。

日本共産党に入党を希望される方は、橋本みつお事務所(973-1660)までご連絡ください。
2017年5月14日 5:40 PM |
カテゴリー:日本共産党, 活動報告 |
コメント(0)
日時 :5月14日(日) 午後2時場所 :柏原リビエール大ホール(近鉄大阪線「安堂」駅下車、徒歩約3分)
弁士 :市田忠義副委員長・参議院議員、小松ひさし大阪14区国政対策委員長
近鉄安堂からすぐにリビエールホールがみえます。

本日(13日、土)は、午前中雨が降っていたので、過去の生活相談の名簿を使い、演説会の案内の電話かけをしました。
何人かの方が行っていただける事になりました。

途中、事務所に御近所が方が庭の木でとれたと、さくらんぼを持ってきてくれました。
事務所の皆さんと食べさせていただきます。

午後からは、第46回柏原市文化連盟の総会が行われました。
開会前にお抹茶をいただきました。

オープニングは、観世流謡曲が披露されました。

最後のお楽しみ抽選会のお花も美しく飾られていいました。

夕方からは、雨も止んだので、後援会の方と地域訪問をします。
2017年5月13日 9:37 AM |
カテゴリー:お知らせ, 日本共産党, 活動報告 |
コメント(0)
本日(12日、金)は、JR柏原駅西口で10人の越える後援会の皆さんと朝駅宣伝
からスタートをしました。

共謀罪問題点と日曜日の日本共産党の演説会の案内を行いました。

参加者が多かったので元気よく
訴える事ができました。

その後は、自転車
での演説会案内宣伝をしました。

スーパー万代さんは、金曜朝市があったため、多くの買い物客の方がいらしゃいました
。

会場近くのリビエールホールでも案内しました。
近鉄安堂駅から見た
リビエールホールです。

「頑張ってやー
」の声かけも励みになりました。

演説会は、どなたでもご参加できます。
御近所、ご家族お誘いのうえご参加をお願いいたします。
2017年5月12日 5:49 PM |
カテゴリー:お知らせ, 日本共産党, 活動報告 |
コメント(0)
« 古い記事
新しい記事 »