要望
本日(5日・金)は、子どもの日です。
富田林の鯉のぼりです。
柏原市のこいのぼりです。
我が家の屋根より低い鯉のぼりも15年ほどふすまの中で眠っています。
法善寺多目的遊水地に係る掘削工事のお知らせを工事業者の方が持ってこられました。
今回の工事現場は、Bゾーンと言われる箇所です。
1年間かかるようです。
工事の目的は、土地を低くするため掘削するものです。これは、大阪府の事業です。
柏原市では、工事終了後、一部の土地を使用し、野球も出来るグラウンドを整備します。
議会でこの事業を取り上げ、市民が自由に使用出来る公園を設置すべきと何度も要望してきました。
当初計画は、野球やサッカーの出来るメイングラウンドとフットサル等が出来るサブグラウンドでした。
現在の計画は、サブグラウンド計画はなくなり、市民が自由に使用できる広場になる予定です。
大阪府の当初の遊水地事業完成図。
右側が当面遊水地事業が先送りされるBゾーンです。
本来なら、上面事業も大阪府費でするべきです。
公園を要望しても、当初教育委員会は、サブグラウンド計画を見直しする考えは、示しませんでした。
教育部長も議会答弁で答えた有名な写真です。「木でございます・・・・・・。」
東大阪市立池島市民広場を手本としています。
2017年5月5日 6:32 PM |
カテゴリー:お知らせ, 活動報告, 要望 |
コメント(0)
本日(10日、月)は、私も46年前にお世話になりました、堅下幼稚園の入園式💐でした。
幼稚園の前には、桜🌸の木が多くあります。
幼稚園の玄関前は、桜の花びら🌸がしきつめられていました。
花壇には、🌷の花が並んでいました。
メロン組さん🍈26名が入園しました。
みかん組🍊さんの年長さんが1年でこんなに成長していることがよくわかりました👏。
柏原市の4月当初の保育所の待機児童数を担当課に確認しました。
1歳児で4人、2歳児で8人です💢。いままでは、新年度当初は、待機児ゼロでした😭。
事務所近くの桜🌸並木。
日本共産党柏原市会議員団ニュースを配布します。
予算の組み替え動議💪や国民健康保険の都道府県化の問題💢などを報告しています。
ご意見、ご感想をお聞かせください👂。
2017年4月10日 3:41 PM |
カテゴリー:お知らせ, 活動報告, 要望 |
コメント(0)
3月に行われた定例農業委員会の議案です。
議案第1号「農地法第5条の規定による許可申請🈸に対する意見決定」です。
内容は、今まで畑🍇であった農地を太陽光☀パネル設置をするために転用するものです。
今までも、山間地🌄(山の中)で同じ議案がありましたが、今回は、すぐそばに住宅地🏡があります。
場所的には、大平寺2丁目の観音寺さんの下になります。
各委員さんから(私も含め)も多くの意見が出されました。
「土砂災害の危険性⚠」「太陽光の反射の問題」「地域への説明責任」等など。
私は、土地の持ち主(譲渡人)や隣接する農業🍇をされている方が理解しても、やはり「土地を買収する業者(譲受人)がしっかりと地域住民に合意形成をとる必要があるのでは❗」とし、条件を付け委員会として、許可をしました。
大阪府の農業会議で最終決定が3月31日にされました。
本日(4月7日)の農業委員会で事務局から報告がありました。
2017年4月7日 8:21 PM |
カテゴリー:お知らせ, 活動報告, 要望 |
コメント(0)
第27回党大会の映像です。
生活の党の小沢一郎さんの来賓の挨拶や野党共闘の必要性👏。
国民いじめの自公政治をかえる、希望と展望💪が持てる内容です。
是非、ご覧下さい。
本日(3日、月)のしんぶん赤旗の記事を紹介します。森友学園の共通項は「教育勅語」💢です。
安倍さんも森友学園も「侵略戦争を美化する」❗共通点があります。
教育勅語は、戦前の教育の基本です。
重大事項があれば天皇のために、命を投げ出せ💢と教え込む軍国主義教育の柱でした❗❗。
日本共産党議員の国会質問です。👏
D
絵描き宮本たけし議員が市民、国民の声をまっすぐ国民へ届けています。✌
「バリアフリー急げ」「鉄道駅55%未対策」1日の乗降客が3000人以上の駅はエレベーター設置の対象です。
近鉄の法善寺駅と堅下駅にも少しでも早くエレベーターが設置出来るように頑張ります。💪❗❗❗
今日は朝から管外視察⁉に行って来ました。
地域訪問をしていて「市役所前の河川敷き広場に降りる階段がありますが、手すりを付けられないか」と言うご要望でした。
お年寄りの方👴👵は手すりがないと怖いと言われました。
河川法という法律があります。
雨☔などで水量が増した場合、手すりがあると障害物になるため、難しいとは思いました。
しかし、これは実際に確かめる👀しかない❗と考え
役所から下流は、海までどうなっているのか❓自転車🚲で確認してきました ☀。
いつも宣伝で使うママチャリではしんどいので、息子君の自転車をかりました。
柏原警察署の前の風景です。鮎が遡上出来るように工夫がされています。
海までは片道約17キロメートルです。
河川敷はタンポポの花がさいていました。
菜の花が咲いていました。
道路からの階段には手すりがついていました。
途中、テニスコート🎾もあります。
桜並木🌸もあり、多くの方が散歩🚶されてました。
途中、お尻がいたくなり😂なんども休憩しながらの走行でした。
DSC_0762
JR線、近鉄、南海電車を渡りました。
自転車道もひろがり安全で爽快😃でした。
海沿いの高速道路の橋が見え、後もう少しです。
途中何ヵ所で掲示板があります。
遂に最終地点です🏁。どんつきまで行くと海🌊で行き止まりでした。
柏原方面を見ると肉眼では山がうっすら確認できました。写真では見えません。
望遠カメラ📷を持った方が多くいらっしゃいました。
何を写しているのかお聞きすると「アカエリカイツブリ」💮という珍しい鳥🐦を撮られていました。
結局、自転車が降りれるスロープになった道はありましたが、いくつも下に降りる階段を確認しましたが、やはり手すりは全くありませんでした😅。
これが片道2時間30分かけた結果でした😆。
自分自身にお疲れ様😆🎵🎵でした。👏👏👏✌✌✌💪❗
2017年4月3日 7:07 AM |
カテゴリー:お知らせ, しんぶん赤旗, 日本共産党, 要望 |
コメント(0)
本日(4月1日、土)は、平成29年度第2回法善寺保育園の入園、進級式が行われました🌸。
0歳児のひよこ組🐣さんは、まだまだ赤ちゃんでとっても可愛いかったです。
ライオン組さんの元気な歌も聞くことができました💮。
同じ来賓の方と「来週からの慣らし保育は大変でしょうね」とお話ししました。
午後からは、後援会の方と地域訪問をしました。
お役に立つことができました🙌。
うろうろと歩いていると柏原病院の近くで「法善寺駅はどこですか」と聞かれ、道案内をすることができました。
昨年の4月13日に投稿していました、
平成28年度に柏原市の大県2丁目地内公園整備事業(大県2丁目にあるプレジデント柏原の東側の土地)として、1621万6000円の予算化されていましたが、公園が完成しました。
今回は、地主さんのご好意により、固定資産税を免除するという条件で土地を柏原市に貸していただきました。
今までにも、子育て真っ最中のお母さん方から「柏原市は、子供が遊べる公園がない」というご意見をたくさん、頂いていました。
滑り台やジャングルジムやベンチもあります。
水道も設置されています。子供(幼児)からご高齢の方々が、安心して憩える公園になりました。
公園になる前の状態です。
2017年4月1日 7:41 PM |
カテゴリー:お知らせ, 活動報告, 要望 |
コメント(0)
本日(31日・金)は、JR柏原駅西口で朝駅頭宣伝を行いました。
昨日配布した「市民アンケート」の回収と「森友学園」疑惑を真相解明のチラシ配布を行いました。
いつものようにワイヤレスマイクを使い、宣伝と配布の一石二鳥作戦です。
3月31日は、年度最後の日です。
市役所でも定年退職される職員さんや色々な事情があり自己都合退職される方に退職辞令がだされました。
その後、会派控室に退職される職員さん全員で挨拶に来られました。
「長年、公務員として柏原市のためにご尽力されてきたみなさん、本当にお疲れさまでした。これからも身体に十分にご留意され、今後の人生をお送りください。」とお返ししました。
今後の皆さんに「幸多かれ」
よく知っている職員さんがいなくなるのは、本当に寂しいです。
議会事務局長も定年退職でした。
事務局の部屋でセレモニーが行われましたが、涙涙の感動的なものでした。
最後は、数人の議員も加わり、3本締めで締めくくり花束をもち、市役所をあとにされました。
20:41
2017年3月22日 参院内閣委員会 田村智子議員の質問
姫路事件 ”子の命に関わる”
6年たっても、福島は苦しみにあえいでいます。
しんぶん赤旗29日付け記事
2016年12月27日に公表された最新の福島県民調査報告書によると、福島県の小児甲状腺がん及び疑いの子どもたちは、3か月前・・前回の174人から9人増えて合計183人になりました。
原発の再稼働なんて認められません。
2017年3月31日 8:39 PM |
カテゴリー:日本共産党, 活動報告, 要望 |
コメント(0)
本日(30日、木)は、JR柏原駅西口で宣伝しながら、市民アンケートを配布しました。
日本共産党柏原市会議員団は、皆さん声を市政に反映させるために、アンケート調査に取り組んでいます。
現在、各ご家庭のポストに入れさせていただいています。
駅頭でも出勤途中の方や柏原市内の事業所で働いている多くの皆さんからの声を集めています。
本当に多くの方から毎日束になって、アンケートが返信されています。
集約結果は、6月議会でも皆さんの声として冨宅市長に届けます。
7月ごろに議員団ニュースでお知らせする予定にしています。
皆さんのご協力をよろしくお願いします。
昨日家に帰ると議会事務局からファクスが入ってました。6月議会が6月1日から始まる案内でした。
「この前3月議会終わったのに」と色々考えるとめいってしまいました。
特に6月議会は、冨宅市長の初めての議会になるため、市政運営方針も提案され、市政運営方針と議案及び一般質問が行われるため、議員団2人とも出番があります。
かなり時間をかけ能力をださなければなりません。今から考えるだけでしんどくなります。
「色々やらなあかん事があるのに」と気分が落ち込みました。
そこで駅宣伝後、気分転換するため、緊急に休養をとることにし、電車に乗り込みました。
向かった先は、甲子園でした。
高校野球を観戦しました。
今日は大阪代表が2校試合をする準決勝の日でした。
1塁側のアルプス席(600円で応援団席)で観戦しました。
履正社の応援をしました。
横に座られたのが、娘さんが中等部に在籍するお母さんでした。
ホームランで盛り上がり、ビール🍻をご馳走になりました。御返しに小学生の娘さんにポテチをあげました。
色々とお話し(履正社の教育理念や娘の小学生時代の話し)をする中で、豊中市の教育委員会への不満や家庭事情の話しまで進み、今は引っ越しをされ、大阪市内に住まれているとの事でした。
ゲームセットで思わず握手をかわしました。
明日の決勝は、胃カメラの検査後に応援に来られるらしいです。
2試合目は、大阪桐蔭と熊本の秀岳館の戦いでした。
1塁側と言うことや応援団の圧倒的な違いと私的な思いもあり、熊本を応援しました。
またそこで、今度は東京から大学の卒業旅行に来ていた6人組の青年と対話がはずみました。
昨日は京都を観光し、梅田発の夜11時の夜行バスで帰ると言うので、試合後は、難波の心斎橋から歩く🚶ことをすすめました。
桐蔭はやはり強かったです。
秀岳館の選手に大きな拍手がおくられました。2試合とも接戦でいい戦いでした。
感動することもでき、素晴らしい気分転換になりました。
明日から、また頑張ります。
せっかく来たので、甲子園付近の町並みを見るため、散歩しました。
しっかりと歩道が自転車走行用と色分けされていました。
甲子園球場の近くのローソンは阪神カラーでした。
しんぶん赤旗の記事です。
2017年3月30日 9:08 AM |
カテゴリー:お知らせ, しんぶん赤旗, 日本共産党, 活動報告, 要望 |
コメント(0)
本日(28日・火)は、午前中後援会の方と地域訪問🚶を行いました。
「父親が柏原病院で入院した時に感じた改善する点」など多くの指摘や
「1月に旦那さんを亡くし、これからが不安」な話など市民の皆さんの貴重な声👂をお聞きすることが出来ました。
訪問途中、桜🌸の木があったので写しました。開花まであともう少しです。
午後からは、八尾の日本共産党の杉本はるお議員が控室に来られました。
内容は、「八尾市では、この4月1日から近鉄バス🚌の一部路線が廃線になるため、柏原市で取り組まれている市内循環バス「きらめき号」の詳細を教えて欲しい」ということでした。
私も事前に車両運行課に行き資料📚をいただきに行きました。
市内循環バス「きらめき号」については、以前にも参考にしたいと、河内長野市の日本共産党議員団の方が来られました。
いい話が少ない柏原市ですが、他市から注目される市内循環バス「きらめき号」は、自慢💪が出来て嬉しいです🙌。
その後、冨宅市長が私用📲で控室に来られました。会話内容は、内緒㊙です。
私の会派控え室のロッカーの写真です。
平成29年度第1回柏原市議会で、日本共産党柏原市会議員団を代表し、橋本みつおが行った質疑内容です。
自衛隊隊内生活体験研修負担金4万円の研修目的と必要性⁉についてお尋ねいたします。
答弁ー礼儀や協調性、さらには、課題解決のための組織的な対応を学習することが必要である。
自衛隊での研修は、中野市長がきもいり💢で、始められたものです。就任された平成25年度は、格闘訓練も行われ、決算委員会で取り上げ、問題視する中で、格闘訓練はなくなりました。研修負担金の4万円は、市民の方の貴重な税金です。研修内容が、腕立て伏せ❗、腹筋❗、信太山駐屯地にヘルメットをかぶり装甲車で移動し、野外での10キロの行進訓練⁉、ヘリコプター見学などの体験が、柏原市の新人職員の研修として、税金を使いどうしても必要でしょうか。
隊内生活体験についてのパンフです。(パンフ見せる)こう書かれています。「隊内生活体験」とは、一般の国民に短期間、自衛隊の駐屯地の中で、隊員と同じような日課で、起床宿泊する生活をして、自衛隊員や隊員の行動の一部を体験していただくものです。とあります。どうしても柏原市の新人職員に税金💴を使っての隊内生活体験が必要とは思えません💢。
日本共産党柏原市会議員団は、市長が就任された平成25年、5月7日に中野市長に対し、「新人職員に対する自衛隊での研修の中止を求める要請書」を提出いたしました。その理由として、新人職員の研修は地方自治法第39条第1項で規定されているとおり、その目的は職務能率の発揮及び推進とされています。したがって、研修の内容は広義、狭義、(広い意味でも狭い意味でも-を問わず、)公務と関係するものであると法律にあるからです💢。
今までは、5月ごろに実施されていました。29年度は、新市長とも相談していただき、自衛隊隊内生活体験研修負担金4万円は、執行しない事を強く求めます😡。
2017年3月28日 7:42 PM |
カテゴリー:活動報告, 要望 |
コメント(0)
本日(26日、日)は、学習会が橋本みつお東事務所でおこなわれました。
日本共産党の27回党大会の内容を党員さんに「ワクワク」してもらう事を目的に開かれました。
午前の部、午後の部の2回に分けしました。
講師役は、私でした。2時間1本勝負で気合いをいれました。
終了後の感想に感激でした。
「涙が出て感動した」「2時間があっという間で退屈しなかった」「初めて共産党の決定が理解できた」などの感想が聞け、私もめちゃくちゃ嬉しくなりました。
みんな共産党の党員ということに喜びを感じてくれ、今後の展望と希望を持てたようです。
大阪府議会の維新、公明党が100条調査委員会設置を反対しました。
平成29年度第1回柏原市議会で、日本共産党柏原市会議員団を代表し、橋本みつおが行った質疑内容です。
中学校空調設備設置工事設計業務委託料について内容と今後のクーラー設置の計画についてお尋ねいたします。
答弁・・・・・今年は、堅下北中学校にクーラーを設置します。他の5つの中学校にクーラー設置のための設計業務委託料です。
ありがとうございます。平成29年に、私の母校でもある堅下北中学校にクーラーが設置がされるということでした。
北中の校訓が「本気・根気・元気」です。
私は、校訓で学んだように、このクーラーの問題を「本気で根気」強く要望してまいりました。議会の会議録では、平成21年から毎年クーラー設置を取り上げ、平成28年まで、54回という発言がありました。まる8年かかりました。
本気で根気強く市民の皆さんの声を議会で取り上げる重要性を実感します。少し、振り返りたいと思います。初めては、平成21年3月議会での総務文教委員会でした。
「各学校現場、トイレの改修のすごく要望が高いと思うんです。もう臭いから絶えず換気扇を回しておかなければならないとかいう中では、予算もありますけれども、あとやっぱり特に大きい声が、職員室はクーラー、空調をつけていただきましたけれども、特別教室、特に音楽室なんかは、これから6月、7月暑いから窓をあけっ放しでやったら、笛とかが、学校によっても違いますけれども、住宅地の中にある学校なんかは音がうるさいという形で、閉めたら蒸しぶろ状態という声も聞いていますので、そういうまず特別教室へのクーラー設置をお願いします」とあり、まずは特別教室へのクーラー設置を要望していたことがわかりました。そしてその年の6月議会で、日本共産党柏原市会議員団を代表し、一般質問をしました。学校園の教育環境を整え充実させることが今求められていると思うのですが、学校施設整備、特に教室へのクーラーの設置と老朽化設備の改善に向けての考え方についてお尋ねいたします。」
答弁をしていただいたのが、前の堅下北中学校の校長先生をされた、前教育部長でした。「ご質問は、学校施設整備、とりわけクーラーの設置、老朽化設備の改善についてでございます。 近年の地球温暖化は、我々の生活にも、また学校の教育環境にも大きな影響を与えております。 ご質問いただいております学校園へのクーラー設置につきましては、今日まで夏場の対策として、必要度の高い部屋から順にクーラーを設置していっております。具体的には、保健室、支援学級教室、視聴覚室、コンピューター室、職員室等について計画的に設置してまいりました。今後も、図書室、音楽室等の特別教室についても財政状況を勘案しながら検討していきたいと考えております。」という答弁で、まだまだ、普通教室のクーラー設置は夢のようでした。
教育委員会も頑張って頂いて、昔でいう「養護教室、今では支援教室に。次に音楽室・図書室などの特別教室にと計画的に設置していただきました。最初に取り上げ、8年かかりましたが、これで終わったわけではありません。
柏原市議会として、クーラー設置を求める、学校環境整備の決議も全会一致で上げています。普通教室へのクーラー設置は、やっと北中一校から始まったばかりです。本日は、これ以上しつこくは言いません。
平成 28 年 11 月 30 日(水)に行われた、平成28年度 第2回柏原市総合教育会議議事録を紹介します。先日も、近大校友会柏原支部の役員会でお会いし、お礼を述べましたが、今まで教育委員会の教育委員長をされた三宅先生の最後の発言です。
「教育委員の三宅でございます。 この 16 日で新しい教育委員会体制に変わりました。これまで委員長 を務めさせていただきましたが、吉原教育長と交代いたしまして、あ と残りました任期の間、教育長をしっかりサポートしていきたいと思 っております。 どうぞよろしくお願い致します。
こ近年、夏場が非常に熱くなっており、そういった意味での学校 環境の整備を以前よりお願いしているところでございます。 来年度には柏原中学校の耐震化が終了するということで、学校環境 の整備にご尽力をいただいているとは思っておりますが、引き続き、 子どもたちが快適な環境で勉強できますよう整備をお願いしたいと思 っております。
教育部の方からは、来年度の予算要望について、子どもたちの学習 環境を向上させるための整備を重点に要望していただいているとお聞 きしています。
その中でも、特に普通教室へのクーラーの設置について、是非推進 いただきたくことをお願いしたいと思います。
これまでも音楽室や図書館の特別教室には、クーラーを設置してい ただいておりますが、学校生活で一番長く過ごす場所でもある普通教 室は、一部の学校はご寄附によって設置されましたが、ほとんどで空 調の設置がされていない状況ですので、全ての小学校・中学校の普通 教室への設置を進めていただきたいと思います。」とあり、議事録を読まさせていただき、感動しました。
最後に、ある学校の校長先生が言われていました。「橋本さん、公共施設でクーラーがないのは、子供たちが勉強する教室だけですよ。暑い中でどうやって勉強しろ、学力を上げろというのですか。」私も同じ考えです。教育委員会是非とも頑張ってください。
2017年3月26日 4:20 PM |
カテゴリー:日本共産党, 活動報告, 要望 |
コメント(0)
本日(24日、金)は、JR柏原駅西口で後援会の皆さんと一緒に宣伝📢活動からはじめました。
森友学園の問題💢です。
特に昨日、国会においての証人喚問での答弁で自民党や日本維新の党の国会議員と大阪府知事が出てきた事を中心に訴えました。
12年間西口で朝宣伝をしていますが、初めて🔰の出来事がありました。
近くに交番があるのですが、警察官👮がこられて、「うるさいの苦情の電話があったので音を少し落として欲しい」🙏という内容でした。
いったい、今回の出来事⁉は何を意味しているのでしょうか。
もしかして大激震の前触れ⁉
今日配布したチラシです。
今日は10時から臨時議会が開催されました。
議案は空白🈳になってしまった副市長1人の人事案件でした。
3月10日に前市長に辞めさせられた、松井さんが再び任命されました。
日本共産党は、柏原市には、2人も必要ない❗と一貫して主張していました。
自民党さんや公明党さんの議員さん達は、副市長は、2人必要と予算も認められていました⤵。
今回の1人の副市長人事は、日本共産党の声を冨宅市長が受けとめた事になります。やったね💪🙌👏😃❗
平成29年度第1回柏原市議会で、日本共産党柏原市会議員団を代表し、橋本みつおが行った質疑内容です。
整理番号31 議案第1号 平成29年度柏原市一般会計予算 歳出 一般管理費職員給与の中に、特別職の給与も含まれています。2人の副市長の人件費もあります。2人の副市長の必要性⁉と副市長1人分の手当等を含めた1年間の給与は幾らなのかについてお尋ねいたします。
答弁ー課題を解決に導くためには、副市長2名の執行体制により、現在実施している事業のきめ細やかな精査や再構築を行うことができる。
それでは、再質疑をさせていただきます。
昨年、議会で市長はこのように述べられています。
「 議会の本会議の答弁の中で、事務方、技術方という言い方をいたしました。たまたま今般、奥田部長、そして松井部長という形でお願いを申し上げております。今回につきましては、一番わかりやすく技術部門、それから事務部門と、これは事務方、技術方という分け方ではなく、これは仕事全般を2つに、もちろん、奥田部長に着任していただいても、事務部門の一部を所管してもらうということもあり得ますし、役割分担という見方でご理解をいただいたらわかりやすいかなと思います。」と答弁されました。
現在事務方を担当した、松井副市長は、政策推進部・にぎわい都市創造部・健康福祉部及び、こども未来部に属する事務を担当されています。これら以外は、技術方を担当した奥田副市長です。上下水道部は私も存じ上げますが大変精通されています。都市デザイン部もそうでしょう。しかしながら、総務部、市民部、財務部も技術方の奥田副市長が所管されています。
技術方の奥田副市長にお尋ねいたします。その思いをお尋ねします。
答弁・・・・・・
柏原市は、人口約7万700人です。大阪府には33の市があります。そのうち人口が10万人を切る市は、柏原市を除くと、泉大津、貝塚、摂津、高石、藤井寺、泉南、四条畷、交野、大阪狭山、阪南市の10市あります。その中で、貝塚市と高石市を除けば、全ての自治体は副市長は一人だけです。守口市は人口14万人、松原市は人口12万人、大東市は人口12万人の市でも、条例で副市長が2人と定めていても副市長は一人だけ💢です。これが今の大阪府下の自治体の実態です。 そして、人件費から見ると、副市長の1年間の報酬は、平成28年度は、1,324万908円💢でしたが、29年度予算では、約1403万円です。
4年間任期を務め、退職されると、退職金は約900万円になります。果たして今の柏原市に副市長が2人も必要でしょうか😤。
答弁でもありましたが、今、大阪府下の43市町村、大阪府下の各自治体、多くの課題を抱えています。副市長の2人分の予算が計上されていることに対しては、私はすごく問題だと考えております💢。
(質疑なので意見表明は出来ません)
D
本日の法善寺の恩智川遊水地の工事🚧⚠現場です。
駅宣伝の時実家の車を借りる時、駐車場から工事現場が正面にみえます。
2017年3月24日 8:56 PM |
カテゴリー:活動報告, 要望 |
コメント(0)
« 古い記事
新しい記事 »