日本共産党柏原市会議員 橋本みつおのブログです。

2022年12月

議会参観

14日(水)は、忠臣蔵の日。

 

風があり、冷え込む中での登校見守り活動。

 

やっくん兄妹さんもそれぞれ早めに登校。

やっくんが、「今、何時」と聞くので「8時7分」と答えました。

 

バイクで警察官の方が巡回していました。

 

「ご苦労様です」と声かけをしていただきました。

 

市役所へ。

 

個人質問が行われました。

 

午後からの質問は、1時から始まりました。

自民・自民と続きました。

 

時間がたつにつれ傍聴者が増えてきました。

私の時は、たぶん20名を超えていたと思います。

 

いつものように私の両親も来てくれました。

17年間、ほぼ皆勤で傍聴に来てくれています。

 

親が見ていると正直、緊張感は増します。

議会参観です。

親曰く「1人でも傍聴者が多い方がええやろ」です。

 

17年前、障がい者施設を退職し、議員に立候補することを相談しました。

 

「勘当する」と猛反対したのが両親でした。

 

だから、余計に頑張らなあかんのです。

感謝、感謝です。

 

質問は、予定通り進み伝えたいことは発言できました。

時間配分もほぼ完ぺきでした。

終了後、色々とあり・・・5時から団会議を行いました。

八尾の小松さんからのライン情報です。

 

江村議員が所属する総務産業委員会対策を行いました。

・・・・疲れました。

 

登壇しての発言だけを紹介します。

5項目の質問内容は、明日から投稿します。

 

皆さん、こんにちは。日本共産党の橋本みつおでございます。

私は、令和4年第4回定例会におきまして、一般質問をさせていただきます。

昨年12月に引き続き私が最後の質問者です。

議員の皆様方には、最後までのご協力をよろしくお願いいたします。

 

まず初めに、柏原市民そして市政に大きく影響する国の政治です。

国会が閉会されました。岸田政権の元で補正予算案が審議されました。 

日本共産党の宮本徹議員が11月29日の衆院本会議で行った、2022年度第2次補正予算案に対する反対討論の要旨を述べます。

 

 「政府の補正予算案は、もっとも緊急で必要な物価高騰から暮らしを守る施策は全く不十分な一方、緊急性がない多額の予備費や基金、軍事費などを計上しています。

国民の暮らしの実情からも、財政法に照らしても到底認められません。

 

今回盛り込まれている軍事費の多くは、辺野古新基地建設、馬毛島(まげじま)基地建設など米軍再編経費です。

9月の沖縄県知事選で県民は辺野古新基地建設にノーの審判を重ねて示しました。

米軍艦載機(かんさいき)の夜間発着訓練のための馬毛島(まげじま)基地建設は、種子島住民らの住環境を悪化させることは明らかです。

 

 補正予算案には5兆円もの巨額の予備費が計上されています。

コロナ禍以降、巨額の予備費計上が繰り返され、内閣が国会の審議を回避する手段となっており、財政民主主義を踏みにじるものです。

 

 物価高騰対策は極めて不十分です。

最低賃金の再改定を決断すべきです。

賃金支払いが厳しい中小企業等には社会保険料減免など踏み込んだ支援を行い、速やかに全国一律1500円を実現すべきです。

 

国が責任を負っている介護・障害者福祉・保育など、ケア労働者の賃金を全産業平均に向けて引き上げるべきです。

学校給食無償化、高等教育の無償化・給付型奨学金の拡充、物価に合わせた年金引き上げ、消費税減税など暮らしを守る政治の責任を果たすべきです。

 

 加えて、物価高騰対策に逆行する三つの国民負担増の断念を強く求めます。

 第1に、介護保険の負担増です。社会保障審議会で、介護保険利用料の2割負担の拡大などが検討されています。何十年も保険料を納めながら、利用料負担に耐え切れず、必要なサービスが使えないのは、国家的詐欺ではありませんか。

 

 第2に、インボイス制度の中止です。多くの中小・零細事業者が物価高で瀬戸際の状況にあります。

 

 第3に、大軍拡と増税の中止です。岸田首相が昨日指示した軍事費倍増は、増税でまかなえば、国民1人当たり4万円、4人家族で16万円です。国民は選挙でこのような大増税の信任を岸田政権に与えておりません。

 

 敵基地攻撃能力の保有は、安全保障のジレンマに陥り、軍拡競争をエスカレートさせるだけです。外交で戦争が起きない関係づくりこそ全力を挙げるべきです。」と国民の立場にたち討論を行いました。

 

今議会は、市民一人ひとりの立場にたち、質問を行います。

それでは、一般質問にはいります・・・・・・。

橋本みつおの個人質問ー議会傍聴を

13日(火)は、正月事始め。

 

見守りの前に実家へ。

「お歳暮にやわらかいお菓子もらったけど・・・」という父親。

よく見ると高級なお吸い物でした。

 

「お椀にいれてお湯を注ぐとお吸い物になるやつや。」

 

どうやら1つ食べたようです。

12月10日に81歳になったパパさんです。

 

冷たい雨が降る中の登校見守り挨拶活動。

 

いつもお子さんと登校しているお母さん。

昨日「今日は、おじちゃんいないね」と子どもと話してました。

 

「おっちゃんは、仕事で6時から市役所に行ってました。」

「ごめんね🙏」と挨拶しました。

 

靴下も濡れてしまいました。

 

市役所へ。

本会議が行われました。

 

江村じゅん議員が1番で質疑・質問を行いました。

最後の質問時間が足らなくなって反省していました。

 

経験、経験です。

 

1日目は、8人の議員が質疑・質問を行いました。

 

本会議終了後は、私の原稿確認をしてもらいました。

一部修正をしました。

明日は私の質問日です。

14日(水)2時20分~3時です。 
少し早めになることもあります。
お時間がありましたら、議会の傍聴をお願いします。
市役所の5階です。
  • 柏原市議会YouTube【議会ライブ配信および録画配信】パソコンやスマホからもライブ配信をご覧いただけます。
質問内容

①堅下合同会館・市民文化センター・健康福祉センターオアシスの廃館の複合化・統合・廃止(案)の考えについて

 

②障害児学級の削減や学校への教員配置後退等が懸念される文科省からの「特別支援学級及び通級による指導の適切な運用について(通知)」に対し、柏原市教育委員会の特別支援学級の考えについて

 

③不登校児童・生徒数が平成18年小学生で17名・中学生で37名の計51名であったが、令和3年度は、小学生で37名・中学生で91名の計128名と増加していることについて

 

④柏原市独自に実施している小学生に対してのかしわらっ子はぐくみテストについて

 

⑤少人数学級の拡充について

13日個人質問が始まります(江村議員)

12日(月)児童福祉法公布記念日。

 

緊急事態です。

質問原稿できていません。

 

しんぶん赤旗は、休刊日なのでチャンス(時間がとれる)。

 

早起きして集中しました。

 

そして、早めに市役所へ。

 

朝は、目がさえて集中が出来ました。

 

そしていつもの風景。

 

午前中は、団会議を行いました。

 

 

明日質問を行う質問原稿を確認しました。

 

私は、途中までの確認になりました。

すみません😩。

 

午後から、それぞれが完成形に向け原稿づくりを行いました・・・・・。

 

終齢のチャイムが鳴りましたが、まだまだ、二人の残業は続きそうです。

 

お時間のある方は、議会の傍聴をお願いします。

市役所5階です。

 

  • 柏原市議会YouTube【議会ライブ配信および録画配信】パソコンやスマホからもライブ配信をご覧いただけます。
江村じゅんは、13日(火)の10時~40分です。
①個人情報の保護に関する法律施行条例について
②大阪広域水道企業団への統合について
③教育のICT化の問題点について
④インボイス制度導入における市内業者の影響について
⑤マイナンバーカードの健康保健証の運用について

お尻に火が🆘

11日(日)は、めんの日。

 

ラーメン・うどん・そば・焼きそば等大好きです。

 

しんぶん赤旗の配達を本郷事務所分と大県事務所分(代配)を行いました。

 

冷え込みはありませんでした。

2地域は結構時間がかかります。

 

明日は、休刊日。

 

しんぶん赤旗の記事。

 

午前中は、後援会ニュースと議員団ニュースの配布を行う予定。

 

午後からは、議会質問原稿つくり。

いよいよお尻に火が・・・。

 

明日は団会議で原稿確認をします。

火曜日から個人質疑・質問が始まります。

 

しんぶんを読み終わりました。

 

もう眠気が襲いかかってきました。

 

さて、どんな1日になるでしょうか⁉️

7時前に投稿します。

 

追記。

朝寝をしました。

 

午前中にパパさんママさん宅限定に議員団ニュース配布を行いました。

 

5地域に配布しました。

 

その後は、後援会ニュースを配布しました。

 

暖かく歩くだけで汗ばみました。

ええ気持ちでした。

 

午後からは、孫のもーちゃん(2歳)がやってきました。

 

21時までの孫守りです。

アンパンワールドの世界です。

 

追記。

八尾の小松ひさし元大阪府会議員が毎日ラインで情報をくれます。

 

インボイス制度は中止を‼️

10日(土)は、三億円事件の日。

 

昭和43年で、私が3歳の時です。

 

しんぶん赤旗の配達を行いました。

下着と靴下以外では、上下で6枚重ねです。

 

その後は、しんぶん赤旗日曜版を2コース配達しました。

 

最後まで夜は明けず。

 

午前中は、柏原市党の会議が行われました。

各地域支部の頑張りと元気の出る話が聞けました。

 

チケットを購入しました。

 

お昼にこんな情報が。

お気をつけて下さい。

 

午後から人権を考える市民の集い」に来賓出席しました。

講師は関西福祉科学大学卒業生で、パラクライミング日本代表選手の大内秀之さんでした。
舞台裏です。

 

238枚のパネルを使ってお話がありました。

深いーいい講演内容でした。

 

元気と勇気を頂きました。

 

夜は、後援会の役員会が行われます。

 

しんぶん赤旗の主張より。

インボイス制度は中止を‼️

 

冷え込みましたね🥲

9日(金)は、人権週間。

 

大県事務所へ。

 

宣伝グッズを車に積み込みました。

 

JR柏原駅西口で後援会の皆さんと宣伝をおこないました。

 

冷え込む朝でした。

 

7時までは、チラシ配布を行いました。

 

ハンドマイクで、物価高騰から暮らしと経済を立て直す緊急提案のお話をしました。

 

8時に終了しましたが、「チラシの受けはよかった🙌」「手がかじかんだ」の感想がよせられました。

 

皆さん寒い中、ありがとうございました😊。

 

市役所へ。

 

1日気合いを入れて質問原稿をつくる思いです。

 

これまでは、9時に打った文書です。

さーどうなることやら。

 

追記。

・・・・・16時。

結論は、ダメでした。

 

柏原市ホームページより。

マイナンバー窓口が大変混雑しております。

現在、マイナンバーカードの各種手続きにつきまして、多くの方が来庁され、長時間お待ちいただいている状況です。
今後も、マイナポイントを希望される場合のマイナンバーカード申請期限である12月末までは、特に窓口の混雑が予想されます。
本市では、窓口応対にあたり、迅速な対応に努めておりますが、受付まで長時間お待ちいただくことが避けられない状況となっております。ご理解ご協力をお願いいたします。

議員団ニュース[議会傍聴編]

8日(木)は、太平洋戦争開始81年。

 

1941年12月8日、日本はアメリカやイギリスに対して奇襲攻撃を加え、中国への侵略戦争をアジア・太平洋地域に拡大しました。

それから81年―。

岸田文雄政権は「敵基地攻撃能力」保有や軍事費の大幅増などかつてない軍備増強路線に突き進もうとしています。

おびただしい犠牲を出したアジア・太平洋戦争への痛苦の反省を投げ捨て、憲法9条を基本にしてきた戦後日本のあり方を根本から転換する暴走にほかなりません。

戦争の過ちを繰り返さないために、岸田政権の「軍事国家づくり」を許さない世論と運動を広げることが急務となっています。

 

しんぶん赤旗の配達からスタート。

今年最後の満月が見れました。

 

登校見守り挨拶活動。

 

高校は、金曜日まで期末テストらしいです。

ダブル橋本みつおです。

 

やっくんは、8時30分まで待ちましたが来ず。

 

お子さんと一緒に登校するお母さんからいただきました。

さっそく手帳に書き入れます。

 

市役所へ。

 

団会議を行いました。

現時点での質問原稿の確認をしました。

 

「あーやーこーやー」と議論しました。

しかし、まだまだこれからです。

完成にはほど遠い状態です。

 

引き出しを開けると文献と一緒に各種うどんやラーメンが。

 

団会議の日は、お弁当を食べます。

 

議員団ニュース議会傍聴編をしんぶん赤旗に織り込みました。

江村じゅん議員作成。

 

 

1年前の今日は 偶然か

7日(水)は、大雪。

 

目覚ましセットも起きた時間も1日の行動も1年前と全く同じでした。

最後に投稿してるので見てください。

 

近くにあるホームセンターさんがリニューアルオープンします。

 

しんぶん赤旗の記事。

統一協会の被害者救済法案

 

障害者支援法案に抗議

 

朝日新聞の「小中の給食 広がる完全無償化」の記事は、読みごたえがありました。

子どもは私たちの「宝」👏👏

 

登校見守り挨拶活動。

 

冷え込んでいました。

 

1番登校は、35分の小学生でした。

 

パトカーも巡回していました。

やっくん兄妹も早めに登校していました。

 

 

市役所へ。

1日原稿作りを行いました。

今回準備した資料です。

 

途中職員さんともヒアリングを挟みながら出来るだけ集中・・・・・。

 

お昼ご飯は、大盛大阪かすうどん定食でした。

 

風が吹く寒い1日でした。

 

午後からは、協定締結に伴う電動車両による給電デモンストレーションの実施を見学しました。

 

停電時に車から電力供給が出来ます。

寒かった。

議会事務局の写真です。

私は、何処かな。

 

 

明日の団会議で質問原稿中間報告します。

 

14人の議員の質問項目です。

12月13日(火)

1年前のブログです。

驚きましたが・・・。

同じやー。

 

7日(火)は、クリスマスツリーの日。

 

朝からしんぶん赤旗の配達もないのに、4時に目が覚めてしまった。

目覚まし時計は、6時セット。

 

時間がたっぷりあったので、一般紙の岸田総理の所信表明演説の内容を全文読めた・・・。

しんぶん赤旗も熟読。(志位委員長のあいさつ全文)

ついでに、日本共産党柏原市会議員団のホームページも更新できました。

 

雨の中での登校見守り挨拶活動。

一番のりは、女子達でした。

立っていると色々な会話が出来ます。

小雨になって、男の子が傘もささずに小走りで「学校に傘忘れた」と登校していきました。

病院に勤務する方は、いつもは自転車ですが、「たまには、運動のために」と歩いてのご出勤。

やっくん兄妹は、23分に一緒に登校。

 

妹さんは、「私の一番好きな朝ごはんはなんでしょう」ときてきました。

「食パン」というと外れでした。

「コーンフレーク」でした。

余裕で校門を入りました。

 

市役所へ。

朝一番の決意は、「今日は、質問原稿を頑張るぞー」でした。

 

生活相談の電話や職員さんとのヒアリングも間にありました。

落ちそうにもなりましたが・・。

 

パソコンの前でがんばりました。

 

脳が梗塞するとチヨコレートを食べました。

しかし、タイムアップ。

 

夜は、柏原市党の役員会が行われます。

追記。議論する大切さを実感する会議でした。

21時に市役所前を通りましたが議会中の為か、電気が・・・。

年末の交通事故防止運動🚔

6日(火)は、シンホニー記念日。

 

「赤とんぼ」、「ペチカ」、「この道」等いい曲がありますね。

 

昨日ではなく、今日は見てしまいました。

 

こう見えて、小学生時代は、サッカー⚽️クラブでした。

 

子ども会では、ソフトボール🥎をしていました。

 

高校は、柔道部。

今では考えられませんがスポーツマンのようです・・・・。

 

少し冷え込む中での登校見守り挨拶活動。

 

踏切が閉まり5本ほど電車が通過しました。

やっくん兄妹さんをはじめ15人ほど集団の登校になりました。

 

今日は、比較的に皆早く登校しました。

 

年末の交通事故防止運動実施中。

12月31日までです。

 

12月は交通事故が多発。

 

市役所へ。

 

質問原稿作りをはじめました。

 

途中、職員さんとヒアリングも入りました。

 

再々質問の通告も行いました。

 

考え過ぎると脳が梗塞するので、チョコレートを持参しました。

ちなみにお昼ご飯は、昔懐かしいチキンベースの醤油ラーメン定食でした。

 

市役所から見える奈良県の二上山。

 

アカン😖。

脳は梗塞しませんが、眠気が襲ってきました😴。

 

午後からは、大県事務所の会議に参加。

 

活動の提起と議会報告を行いました。

統一協会や軍事費2倍の話をされていました。

 

その後は・・・・・🥱。

 

 

奇跡の瞬間。

 

 

橋本みつおの質問内容

5日(月)は、国際ボランティア・デー。

 

学生時代盲福祉のボランティアサークルで活動していました。

点字を打ったり、視覚に障害がある子供たちとキャンプ等をしていました。

 

「あいうるらえれりおろ」懐かしいー。

わかる人は点字を知ってる方ですね。

 

昨晩は、20時から給食組合議会でお世話になっている藤井寺市の木下ほこる議員の話を聞きました。

 

やはり爽やかな口調でした。

 

最後、木下ほこる議員のツィッターのフオローをお願いされていました。

本当に立派な議員さんです。

何回か二人飲み会をしたことがあります。

 

 

しんぶん赤旗の配達を行いました。

冷え込みはましでした。

 

赤旗記事。

 

登校見守り挨拶活動。

 

八尾翆翔高校の学生さんは、今日から期末試験らしいです。

多くの学生さんが参考書らしきものを見ながら登校していました。

 

妹さんがやってきて「お兄ちゃん踏切まで来たけど忘れ物があったから取りに帰った」と教えてくれました。

 

その後、汗をたらしながらやっくんが登校。

「忘れ物に気づいて偉かったね」と声かけをしました。

 

市役所市役所へ。

 

質問通告の締切日でした。

 

江村議員と最終確認を行い議会事務局に提出しました。

私の日本語の不備から手直しがありました・・・・😅。

毎度のことですが。

 

昼食は、おだしがおいしい「鷄南蛮そば」定食でした。

あえて写真無し。

 

午後からは、担当職員さんとヒアリングを行いました。

江村議員は、会派控室で。

 

私は、議会図書室で行いました。

 

質問の展開を考えると最初の質問と答弁は大事です。

 

再質問にも影響します。

 

さあ、明日からは、原稿作りの日々が続きます💪。

完成するまでは、議会ブルー😨になるでしょう。

 

大変なことを思い出しました。

ニュースの原稿の締め切りが・・・・間に合うかな。

 

もう集中力がありません・・・・😂。

自宅に帰ってから作文します。

 

追記。

なんで雨降っとるねん。

 

橋本みつおの質問内容です。

 

①堅下合同会館・市民文化センター・健康福祉センターオアシスの廃館の複合化・統合・廃止(案)の考えについて

 

②障害児学級の削減や学校への教員配置後退等が懸念される文科省からの「特別支援学級及び通級による指導の適切な運用について(通知)」に対し、柏原市教育委員会の特別支援学級の考えについて

 

③不登校児童・生徒数が平成18年小学生で17名・中学生で37名の計51名であったが、令和3年度は、小学生で37名・中学生で91名の計128名と増加していることについて

 

④柏原市独自に実施している小学生に対してのかしわらっ子はぐくみテストについて

 

⑤少人数学級の拡充について

 

江村じゅん議員の質疑・質問