万博閉幕(膨大な税金が投入された)
14日(火)は、PTA結成の日。
しんぶん赤旗を大県事務所地域の配達からスタート。
いつもの習慣で本郷事務所コースを走ってしまい、途中でUターン。
主張。
戦後80年首相所感/侵略戦争の反省 なぜ語らない
記事。
自民執行部 全員が「靖国派」/日本会議などの主要役員ズラリ
登校見守り挨拶活動。
実家に寄ると母親の補聴器が3日前から行方不明らしい。(家に戻ってから捜索を依頼)
1番登校してきた妹さん。」
「はっぴ入れるビニール袋忘れた」と教えてくれました。
実家でバシバシ袋をもらって渡しました。
「ありがとう。学校で名前かくわ」と嬉しそうに登校しました。
議員団会議を行いました。
江村じゅん議員の質問通告用紙を確認して、方向性を確認しました。
明日が通告日です。
その後は、のびのびになった学習会。
「自治体活動と地方議会」の本を使用しました。
議員としての党活動・党生活。
議員と党支部が支え合い、協力する党活動等を中心に議論しました。
お昼にラインで確認すると補聴器が見つかったようです。
安心して議会対策を行いました。
2025年10月14日(火)午前9時35分
「柏原警察からのお知らせです。
本日、特殊詐欺と思われる電話がありました。
不審な電話があれば、110番へ通報してください。」
★事案概要
兵庫県警の警察官を名乗る者から「事件の関係で話を聞きたい」等の特殊詐欺に発展する可能性が高い不審な電話がかかってきたもの。
カジノ万博が閉幕しました。
膨大な税金が投入されました。







