日本共産党柏原市会議員 橋本みつおのブログです。

議会傍聴に起こし下さい・北小学校体育祭

20日(月)は、新聞休刊日。

 

 

高尾の山にひかる雲・・・・校歌です



新型コロナ感染推計

 

 

18日(土)は、冷凍食品の日。

子どもたちの弁当でお世話になりました。

 

しんぶん赤旗の配達としんぶん赤旗日曜版の配達を2地域。

2時間30分コースでした。

 

政権の多数派工作/国民要求置き去りの駆け引き

 

記事。

定数削減 維新、最悪の党利党略/企業団体献金禁止棚上げ 連立入りへ問題すり替え

 

 

午前中は、堅下北小学校の体育祭に来賓出席しました。

校門を入ると「橋本みつおさんや」と生徒さんから声をかけられました。

 

途中小雨が降って10分間の休憩がありましたが、最後は晴れ間も出ました。

みんなとっても頑張っていました。

最後の5・6年生の団体演技のソーラン節と組体操はさすが高学年の演技でした。

 

 

午後からは、医療と憲法の学習会に参加しました。

とてもいいお話をお聞きすることができました。

質問もして議会対策のヒントになりました。

 

 

夕方からは、生活相談で訪問(同級生のお母さん)しました。

90分お話をお聞きしました。

大変喜んでいただきました。

補聴器購入補助制度の件でした。

 

 

議会傍聴に起こし下さい



23日(木)3時20分~

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントフィード

トラックバックURL: http://jcp-kasiwara.org/hashimoto/archives/93942/trackback