あなたの「❓」にお答えします(80名・2477名)
3日(木)は、節分。
しんぶん赤旗の配達からスタート。
折り込みがありました。
あなたの「❓」におこたえします」のリーフです。
これからブログで連載して、紹介していきます。
登校見守り挨拶活動に行く途中。
7時20分には、小学校に給食の牛乳が納入されていました。
曇り☁️空でした。
色々な触れ合いがありました。
昨日1番登校の男の子は、2人で登校してきました。
傘を持っていたので、「今日雨降るの❓」「曇りやから、今日も1番❓」
「1番と2番や」」「やったー」った言って嬉しそうに登校しました。
「今、何時ですか」「8時8分、まだまだ大丈夫やで」
いつもギリギリに登校する女子高生。
「今日は、早いやん」と言うと、笑顔で「えへへ」と言ってゆっくり登校しました。
朝からいつもこんな感じです。
今日は、1週間前に病院で検査してもらった結果が出る日でした。
アルツハイマー型認知症の軽度と言う診断結果でした。
色々とアドバイスをもらいました。
オアシスを紹介してもらいました。
相談に行きたいと思います。
コメント
認知症の高齢者が、詐欺にあいやすいです。なんでも電話には、お金についてウソやもうけそして架空の話は、すべて詐欺の始まりの証であります。認知症の高齢者が、ターゲットとして詐欺が、狙われます。
2022年2月4日 7:32 PM | H.Sさん
ありがとうございます
両親に伝えます
2022年2月5日 6:41 AM | mhashimoto
老人施設へ両親が、入居すれば、通帳やキャシュカードを老人施設へもってきても
外出するときに預貯金を自分自身で引き出したほうがいいです。介護福祉士に預貯金の引き出しを依頼するのは、禁物です。介護福祉士が、高齢者のキャシュカードを盗んでこっそりと不正に金を大量に引き出す可能性が、あるためです。
2022年2月7日 8:26 PM | H.Sさん
コメントフィード
トラックバックURL: http://jcp-kasiwara.org/hashimoto/archives/53428/trackback