柏原市公共施設等再編整備基本計画⑤
10日(日)は、東海道・山陽新幹線全通記念日。
しんぶん赤旗の配達からスタート。
寒かったです。
午前中は、委員会対策。
保育所の隠れ待機児童について、孫のもーちゃん(3歳)に意見を聞きました。
国保・介護・後期高齢の保険料のトリプル値上げの議案もあります。
午後からは、大県・本郷事務所合同で党大会学習会が行われました。
準備、設定係り。
田村智子副委員長の中央委員会報告を視聴しました。
プロジェクトターを使い大画面。
速度を1、25倍にしました。
視聴後は、意見を出し合いました。
大変参考になりました。
橋本の代表質問の最終回です。
用意した質問原稿を紹介します。
途中、アドリブ発言などは載せていません。(覚えていません)
答弁は、簡略化しています。
整理番号 52 みんなでつくる暮らし続けられるまち 柏原市公共施設等再編整備基本計画については、市長として、この計画が市民のみなさんにとって今までよりも利便性が良くなると考えているのかお尋ねいたします。
( 再編される各施設は、その機能や役割を利便性が低下しないように対応する。また、交通手段の課題も全庁的に取り組んでいく )
保健センター、子育て支援センター、地域福祉センターの役割がある市立健康福祉センター「オアシス」をサンヒル柏原や大正地区にある市立勤労者センター等に移転させる再編についてです。
資料⑤
まずは、子育て支援センター(スキップキッズ)をサンヒル柏原へ移転させるあたり、今まで果たしてきた機能・役割が果たせて行けるのかお考えですか。
市民目線が抜けているのではないでしょうか。
オアシスは、「保健センターと地域福祉センター」の複合施設です。
公共施設再編整備計画には、計画の方向性として「市民の利便性を著しく悪化させない再建計画」と書かれています。
オアシスにある保健センターには、こども家庭安心課事務所、相談室、プレイルーム、集団指導室 子育て支援センター、トレーニングルーム、機能訓練室があります。
特にスキップキッズの目的は、地域の子育て家庭に対する支援であり、乳幼児から就学前のお子さんとその保護者を対象にして様々な事業が行われています。
このオアシスをサンヒル柏原に移転することに対して利用者の皆さんの声は、「小さな子供を連れての坂道は大変で危険を伴い、子育て世代に優しい提案をしてください」や「子ども、妊婦、身体の不自由な人のことを考えておられるのでしょうか」など不安な声が多くあります。
オアシスは、1999年に建設され築24年の施設です。
借地で1年間で746万7千円です。
仮に今後10年間借りても借地料は、7468万円です。
今回の計画では、事業全体の概算事業費が16億9255万円。
うち、オアシスの解体費用3億1200万円。
サンヒル柏原の改修工事費用は、8億7千万円です。
利便性が悪くなるという利用者の声がある中で、オアシスを解体し、機能を3つの既存施設に分散する必要があるのでしょうか。
保健センターがフローラルセンターに移転し、人権推進課が市民プラザに移転される計画です。利用者アンケート、パブリックコメントの声を紹介します。「フローラルセンターの建設趣旨を思い出してください」
柏原市立男女共同参画センター条例には、第1条に設置目的として、男女共同参画を総合的かつ計画的に推進し、もって男女共同参画社会の実現に寄与するための拠点施設として、本市に柏原市立男女共同参画センターを設置するとあります。
計画案では、市民プラザのエレベーター前のフロアーと1つの中会議室と1つの小会議室が柏原市立男女共同参画センターの役割を担う案が示されています。
果たして、柏原市立男女共同参画センターの機能を市民プラザに移転することに意味があるのでしょうか。
これから特に多様な人権問題を考えるうえで機能が低下するのではないでしょうか。
柏原市社会福祉協議会がになう地域福祉センターが大正地区にある市立勤労者センター(KIホール)移転する計画です。
オアシス内にある地域福祉センターは、基本計画に「介護や健康、医療などの様々な面から地域で暮らす高齢者を支える拠点」とあります。集団指導室があり機能訓練なども行われています。柏原市社会福祉協議会の拠点施設です。
訪問看護ステーションは、「本市の保健センターとして、健康診査、疾病予防、地域包括支援センターの役割も担っています.・・・・・。
(ノー原稿で持ちネタを5分ほど語り終わった)
コメント
確定申告不要でも、確定申告した方がいい場合のことで再度。
この前は、ご丁寧な回答をありがとうございます。
読んでいて、ふと思ったのですが国税局の入力フォームで「確定申告不要」と出でも府市民税が課せられる場合かあるのではないかということ。国税は非課税でも府市民税の通知が来たという話を聞くことがあります。
医療費の支出があるときなどは、やはり「確定申告不要」と出ても申告書を郵送した方がいいのではないでしょうか?
杞憂かも知れませんが、ご教示いただければ幸いです。
2024年3月11日 9:28 AM | 匿名
市役所課税課の職員さんに確認しました。ケースバイケースで得する場合、逆に損する場合があるようです。お問い合わせの医療費のケースは申告した方がいいみたいえすが・・。お時間がありましたら、15日(金)まで柏原市役所2階多目的室で市民税申告・確定申告相談をしています。親切丁寧に教えてくれます。
2024年3月12日 11:40 AM | mhashimoto
ありがとうございます。
やはり出した方がいい場合があるのですね。
逆に損する場合というのは想像できませんが、一度きちんと尋ねてみます。
いつもご丁寧にありがとうございます。
2024年3月12日 9:08 PM | 匿名
コメントフィード
トラックバックURL: http://jcp-kasiwara.org/hashimoto/archives/78479/trackback