日本共産党柏原市会議員 橋本みつおのブログです。

20年ぶりの委員会

勘違いしました

 

 

寒かった 



フェイスブックより



柏原市役所
給食センターが見えます

 

 

 

12日(水)は、ベビーカーにやさしいまちづくりの日。

 

しんぶん赤旗の配達からスタート。

トラブル発生(勘違い)。

2時間30分かかってしまいました。

 

記事。

危機取り除く外交努力を/高市首相の「存立危機事態」答弁/田村委員長が撤回要求/衆院予算委

 

 

登校見守り挨拶活動。

「最低気温は、8℃やて」と教えてくれたお友達。

4回時間を聞かれました。

「よし、昨日より3分速い」と言っていました。

柏原市内の小学校でインフルエンザが流行しているようです。

 

 

時30分より給食センターへ。

藤井寺市柏原市学校給食組合の会計監査でした。

4年ぶりの監査委員の仕事です。

消耗品費や修繕費について見解を求めました。

 

 

終了後は、急いで市役所へ。

11時からの広報委員会に出席しました。

江村じゅん議員が東京出張中で代理出席です。

 

20年前は、議会だより編集委員会でした。

4年間務めました。

超久しぶりでした。

代理のくせに発言しすぎました。

市民の皆さんへの情報発信の重要性を述べました。

 

 

午後からは、婦人団体の方がたと懇談を持ちました。

教育委員会関係についての質問に答えました。

2時間があっと言う間に過ぎました。

 

 

今日は、早よ寝ます。

 

ご冥福をお祈り申し上げます

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントフィード

トラックバックURL: http://jcp-kasiwara.org/hashimoto/archives/94552/trackback