日本共産党柏原市会議員 橋本みつおのブログです。

要望

中河内救命救急センターの充実を❗️

本日(23日・土)は、月に1度の早朝からの後援会活動でした。

朝、6時30分には、実家の車を借りて事務所へ。

市内を車でまわり、訪問をしてきました。

色々とご協力いただきありがとうございます。

JR柏原駅東口で中河内救命救急センターを考える会の皆さんと一緒に「中河内救命救急センターの充実を」の署名活動に取り組みました。

中河内医療圏(東大阪・八尾・柏原)では、大阪府立中河内救命救急センター(東大阪市)の1カ所のみです。

第三次救急医療をになっています。

二次救急まででは対応できない一刻を争う重篤(非常に重く、生命に危険が及ぶ症状)な救急患者に対応する病院です。

柏原市民も毎年、約40人前後の方が入院されています。

しかし、大阪府がリストラで補助金をカットしています。

救急医療体制の見直しを打ち出し、千里救命救急センターへの補助金3億5千万円を廃止しました。

その結果、医療機器の更新もままならず、医師・看護師等の待遇も悪化しました。

中河内救命救急センターについては、「より効率的な運営をめざし、運営形態のあり方について検討をすすめる」としています。

多くの方がお話を聞いていただき、署名をしてくださいました。

柏原市民の命に関わる問題です。

赤旗の配達に行く途中、生活相談のお電話を頂いたのでお宅を訪ねました。

82歳のご婦人でした。2年前に旦那さんをなくされました。

色々とお話をお聞きしました。

 

「柏原市は暮らすには、環境が1番」とおっしゃっていました。

2時間かかりましたが、喜んでいただきました。

玄関を出るともう真っ暗でした。

放課後児童会の開会時間が早くなります

本日(22日・金)は、JR柏原駅東口でニュース配布中心の宣伝をしました。

6時20分(目覚ましより早く目が覚めたため)から8時まで行いました。

7時間ごろまでは、人通りがすくなかったです。

7時からは、ワイヤレスマイクで訴えながらのニュース配布でした。

「堅下駅に地上改札口は、いい出来るの」「母親が気にしてたから」とお話されてくる方もいらしゃいました。

「来年の予定です」とお答えしました。

また、自転車で来て下さり、「わしは自民党やけど、共産党もっと頑張らなあかんで」と励ましの声もいただきました。

この方とは、「野党共闘」と「原発問題」で話が盛り上がりました。

 

途中で、フェイスブックを見て応援に来てくれた方もお手伝いしてくれました。

今日は、104枚の配布でした。

 

今週は、4回の駅宣伝をし、計6時間ぐらいたちましたが、この時期の宣伝は後々にこたえます。

なんか、自分の選挙本番のようでした。

4月に選挙を控える候補者の皆さん、本当にお疲れさまです。

家を出たときは、真っ暗でした。

その後は、市役所へGO(家を売るわけではありません。わかる人はわかるGOです)今日も1番のりでした・・。

(控室からの風景)

市政相談の電話で40分ほどお話をお聞きしました。

市民の方の声は勉強になりました。

 

国保の担当職員さんとヒアリング等をしていたら、あっと言う間にお昼になりました。

お昼ご飯は、てんぷらうどん(大盛)とバナナのコラボ(訳わからん)でした。

午後からは、まずは、睡魔との闘いでした・・・・。

市政運営と議案の質問通告書を考えました。

月と火曜日の正午までが締め切りです。

 

夜は、八尾で選挙に向けての集会が行われました。

小松ひさしさんの力強い決意が語られました。

「団結頑張ろう❗️」で終了しました。

 

放課後児童会の朝の開会時間が早くなります。

柏原市議会としても全会一致で、放課後児童会の時間延長の決議をあげていました。

 

議案第21号「柏原市放課後児童会条例の一部改正について」が上程されています。

土曜日や長期休暇(夏休み等)は、今までは、開会時間が8時30分でしたが、7月1日より、8時になります。

新たな費用徴収もありません。

全小学校普通教室にクーラー設置の予算化されました🙌

本日(21日・木)は、JR柏原駅西口宣伝📢を行いました。

今日も後援会の方1人が参加してくれました。

ダブルジャンパーと背中にホッカイロで臨みました。

昨日よりは気温が下がり、少し冷え込んでいました。

嬉しいことは、わざわざ両手でニュースを受け取ってくださる方が数名いらしゃいました🙏。

本当にありがたいことです。

128枚配布することが出来ました。

 

市役所には、議員で1番に出勤。

「さあ、集中して頑張ろ」と思いましたが、これが、大変でした😫。

 

議会事務局に市民の方が「維新の議員さんはいますか」と来られました。(後々聞いた話)

「まだ、来られていません」

市民の方「ほかに議員はいないのか」

事務局「橋本議員がいらしゃいます」ということで控室に生活相談で来られました。

 

介護保険料の督促状の件でした。

お話をお聞きし、一緒に担当の窓口にいきました。

相談者が一方的(関係のない話も含め)にお話をするので、「1度職員さんのお話をお聞きしましょう」と言うと、「誰の味方やー」と廊下中に聞こえるほどの大声でどなられました。

私も出来た人間でないので切れそうになりましたが・・・我慢しました。

 

その後・・・・色々と私、職員さんもお話をして、滞納分をお支払いになりました。

最後は、「お世話になりました」とお礼の言葉もいただきさよならをしました。(お酒を飲んでた)

今回の問題は、高過ぎる介護保険料に問題があります。

 

朝1の大仕事でした。

いきなり、疲れてしまいました。

 

その後は、メインの仕事である、議案、予算書とにらめっこをしました。

わからない(理解できない)ことは、担当の職員さんに聞きに回りました。

全小学校普通教室にクーラーが設置されます。

一般会計予算に残り3小学校(堅下北・玉手・堅上)のクーラー設置予算が計上されました。

2億1355万8千円の予算です。

こんな嬉しい予算もあるのですが・・・

教育委員会にも聞き取りに行きました。

就学援助の事で色々とお話をしました。

そうそう、7月から新庁舎建設のため、教育センターが柏原中学校の横にあった、旧ハローワークに2年間仮移転します。

今までは、歩いて1分ほどで行けていましたが、バイクで10分ほどかかります。

 

夜は、柏原地域での税金相談会が行われました。

 

 

 

 

思い(重い)の詰まったニュースです

本日(16日・土)は、午前中、八尾の内藤こういち市会議員地域で宣伝を行いました。

地元支部の方の運転で宣伝カーで小松ひさしの押上をしました。

あちらこちら手を振っていただきました。

それにしても山手は、全て内藤地域で広すぎー。

午後からは、先日出来上がった「こんにちは 橋本みつおです」のニュース実務でした。

地域の党支部の方々が、昨日・今日で1万5千枚のニュース折や配布準備をしてくれました。

今回のニュースは、それにしても分厚くて重量感があります。

折るのも一苦労です。

皆さんに感謝・感謝です。

たつみコータロー議員も登場しています。

清水ただし次期衆議院議員も登場しています。

しんぶん赤旗日曜版の配達に行くと綺麗な梅の花が咲いていました。

夕方からは、来週行う駅宣伝用のニュース折をしました。

 

4分の1に折るのも時間がかかります。

柏原市議会では、今年度から政務活動費でのニュースづくりは、基本的には認められなくなってしまいました。

ただし、アンケートはOKですが、だから、今回のニュースは自費です・・・・・・。

小松ひさし事務所がオープン💪

本日(10日・日)も冷え込みましたね。

私は、超早起きをして、しんぶん赤旗の配達をしました。

事前の準備もあり、スムーズにバイクで走行できました。

4ヶ所はエレベーターを利用しますが、不審者ではありません。

1時間30分のお仕事でしたが、伝言で元気づけられました。

八尾市の小松ひさし元大阪府会議員の事務所開きがアリオ前で行なわれました。

場所も、1等地です。

石川たえ(吹田市)府会議員の挨拶は、教育切り捨ての維新政治に喝でした。

大門みきし参議院議員も応援に駆けつけてくれました。

あの麻生(さん)も認める経済学の専門家。

消費税増税の矛盾の話では、街中がお蕎麦屋の配達であふれる(店で食べたら10%、外で食べたら8%)話で爆笑がおこりました。

小松ひさし元議員も元高校の教師の立場から「子ども泣かす・苦しめる維新府政はけしからん」等熱い決意が述べられました。

後半戦をたたかう6人の市会議員団も勢揃いでした。

冷え込む中でしたが、300名を越す皆さんの熱気が伝わりました。

定数3の現職、自民・公明・維新に風穴を開けなければなりません。

橋本みつお事務所(大県)では、明日の新春の集いの準備が行われました。

荷物が多くなり、車3台で搬入することになりました。

私も、10分の原稿を考えやなあきません・・・・(1番たつみコータロー参議院議員、2番小松ひさしさん、3番が私です)

 

夕方は、国分へ市政相談に。

旭ヶ丘小学校は、もう羽曳野市の境界にあります。

なぞの雨水マンホールの音。

危険な樹木。

夜は、地域党支部の役員会が皆さんお疲れということで1週間延期になりました(ラッキー)

ヌートリアの上陸阻止❗️

本日(8日・金)は、党の一斉宣伝デーでした。

私たちは、JR柏原東口で後援会の皆さんと宣伝をしました。

駅についてまずやることは、ゴミ拾いから始めます。

結構、タバコの吸い殻等が落ちていました。

私は、7時までは、「消費税10%増税は中止できます」のチラシを配布しました。

その後、1時間は、元気いっぱいマイクで訴えました。

反応も良かったです。

カイロも貼って厚着をしましたが、思っていたほど寒くなくよかったです。

 

 

 

その後は、2時間かけて昨日のつづきで読者さんのポストや配達コースの確認をしました。

ほぼ完ぺき(明るいのと暗い違いは重要)かな。

後は早起きするだけです。

 

午後からは、生活相談があり市役所へ。

農業委員会の事務局職員さんも交えて「小作権」について色々お伺いしました。

 

他には、市民税の事で相談を受けていたので、担当課の職員さんとお話をしました。

議会前ということもあり、病院事務局や企画の職員さんからも報告を受けました。

ヌートリアの上陸阻止

以前報告していました、恩智川の階段工事です。

やっと終わるようです。

市に確認しましたが、ちゃんと大阪府の方で透明のボードを設置してくれました。

これで、ヌートリアが階段を上っても地上上陸は不可能と思われます。

一安心です💕。

2018年12月8日のブログです。

現場をみてびっくりです。

まるで、「ヌートリアさん、地上に上がってきてください」の階段になっています。

飛んで、産業振興課の職員さんに確認しました。

大阪府には、「対応策を求めていますが、返事が返ってきていません」ということでした。

最悪、大阪府が何もしてくれない場合は、柏原市が責任をもって対応しますと心強いお話になりました。

 

11月27日の投稿(ちっよと待った大阪府)です。

柏原市を流れる1級河川の恩智川があります。

1か月ほど前から、大掛かりな工事が始まりました。

管轄は、大阪府です。

 

2週間ほど前に八尾土木事務所に電話をし、担当の職員さんとお話をしました。

「河川の掃除などを行う際に階段がないので設置する工事です」というお話しでした。

いつも気になって現場を見みていましたが・・・今日見ると人が下りれるような緩やかな階段が着きそうな感じを受けました。

なぜ、問題視するかです。

ヌートリアが現在異常に繁殖しています。

以前、農業委員であった時も、「今は、川の中での移動であるが、もし、陸上に上がり、畑などの農産物に被害が出れば大変なことになる」という議論をしたこともありました。

急いで、柏原市の河川を担当する職員さんに事情を説明し、八尾土木に連絡してもらいました。
その後、市の職員さんからは「河川と所管する大阪府として、あくまでも人が下りれる階段を設置する考えで、ヌートリアの事は考えていない」という返事であったそうです。
急いで、有害鳥獣駆除を担当する柏原市の産業振興課の職員さんも現地を確認されに行かれました。
大阪府は、地元自治体である柏原市の声を受け止め、工事をしていただきたいものです。

覚悟したぞ💪(リスペクト💕)

本日(7日・木)は、通学路の見守りからスタートしました。

この間、相談もいただき、柏原市としても道路の舗装等改善してもらいました。

 

なおも「子どもたちの通学時間帯に車がスピードを落とさず走行するので心配」と言う声がありました。

そこで現状を把握するために太平寺と安堂の境界でもある場所で7時30分から立ちました。

堅下南小学校の校区になり、集団登校をしています。

7時45分頃に子供さんと一緒に来られました。

橋本さんが立ってくれているからスピードを落としている」と喜んでくれました。

車の方も会釈してくださる方もいらっしゃいました。

「おはようございます。いってらっしゃい」の声かけもええもんです。

 

その後は、柏原西地域党支部の担当するしんぶん赤旗の読者さん宅の場所を確認する為、バイクで回りました。

この地域は、少し行けば藤井寺市と八尾市になる広い地域です。

1軒は、藤井寺市の川北のお宅もあります。

時間切れで完璧ではありませんが、覚悟を決めました。

リスペクト💕です。

バイクで1時間コースかな⁉️。

続きは、また明日。

 

午後からは、代打で八尾市の事務所にしんぶん赤旗の日曜版を取りにいきました。

その後は、3つの会議に参加しました。

最後の会議は、11日(月)に行われる新春の集いの実行委員会でした。

参加者も予想を上回り、最終確認(食事・出し物・プログラム・会場レイアウト等など)ができました。

 

明日は、駅宣伝をします。

準備は完璧。

後は、早起きをするだけ。

冷えるんやろな。

机の時計を見ましたが、たつみコータローさんが若い。

まだ、国会議員になる前の平和行進の時の写真です。

6年前。

私は、・・・・・。

老朽化進む給食センターはどうなるのか⁉️

本日(30日・水)は、定例の市役所控室での相談日でした。

 

明日は、給食センターで藤井寺市の木下ほこる議員と聞き取りを行います。

市役所前を流れる大和川の対岸に給食センターがあります。

平成31年度の給食組合の当初予算の歳入は、約6億5千万円です。

柏原市の分担金は、3億3138万6千円です。

歳出で今回注目すべき予算は、「藤井寺市柏原市学校給食センター耐震診断業務委託料の509万8千円です。

給食センターは昭和46年、第2センターは昭和50年に供用開始され、耐震化されていない問題や老朽化の問題が議会でも指摘してきました。

今後、給食センターをどうしていくかの考えを聞かなければなりません。

私は、新しい給食センターを建設する必要があると考えています。

 

それにしてもいいお天気でした。

江村じゅんさんが来られました。

一緒に市政相談を受けていた件で、担当部署の職員さんとお話をしました。

私有地にある「木が倒れるの可能性があり、心配」。

危険性が生じる場合は、柏原市として対応していただけることになりました。

 

夜は、息子がもうすぐ誕生日(2月3日)ということでリクエストに答えココスで外食しました。

ラブライブ・サンシャイン(多くの方はご存知ないと思います)とのコラボ企画中です。

ハンバーグ、美味しかったです。

しっかりと特製クリアフアイルもゲットできました。(息子喜ぶ)

最後は、息子だけが、苺狩りパフウェを食べていました。

なんと苺が13粒です。

家族4人でお出かけするは、久しぶりでした。

 

2014年1月1日のブログです。

先日もご報告しましたが、嵐の件ですが、マスコミでも話題になっています。

1月1日、私の家内が以前から行きたいという、滋賀県栗東市にある、大野神社に初詣に行ってきました。嵐の人気に伴い、ご利益があるとかでフアンが殺到している神社です。(家内は相葉くんがええらしいです、私は、TOKIOの方がすきですが・・・)

娘も一緒になってお守りを買っていました。やれやれ。

国の重要文化財「楼門」

辺野古署名ー「クイーン」のメイ氏も👏

本日(8日・火)は、地元地域へのニュース配布からスタートしました。

なかなかのどかなええ場所でしょ。

配布後は、事務所に行き、予定していた宣伝の用意をし、「今日のノボリは、コータローさんで」と出発する寸前に電話が入りました。

生活相談でした。

柏原市でも藤井寺市川北の境目のお宅からでした。

自転車で急行しました。

ご高齢の1人暮らしのご婦人でした。

お話を聞くと驚くような内容でした。

 

最終的に消費者センターと弁護士相談の連絡先をお伝えしました。

こたつに入り色々とお話をしていたら・・・・・2時間のお話になりました。

宣伝は、また今度にしました。

 

午後からは、地域党支部の今年最初の会議が行なわれました。

党旗びらきの内容を議論し、皆さん、やる気モード(統一地方選挙・参議院選挙勝利)になりました。

なかなかええ会議でした。

 

夜は、柏原市党の会議が行なわれました。

大阪府の党の偉いさんも参加され、熱い議論になりました。

これまた、元気が出る内容になりました。

 

さて、SNS上でも話題になっています。

しんぶん赤旗の記事です。

正直私は、この方を存じていませんが、お昼の会議で同世代の方は「有名やん」と言われていました。

名護市辺野古への米軍基地建設工事の中止を求める米ホワイトハウスへの請願署名の呼びかけに、伝統的な英ロックバンド「クイーン」のギタリストのブライアン・メイ氏が加わりました。

 

帰宅すると妻からプレゼントされました。

なんじゃこれ。

 

12月議会閉会ー反対討論しました

本日(21日・金)は、朝起きて新聞を取りに外へ行くとびっくり、霧で視界はほぼゼロでした。

市役所に向かう途中も、ライトをつけての運転になりました。

市役所からの眺めも霧でした。

反対討論の最終確認をしましたが、数字の間違えに気づき訂正しました。

よかった。

10時より今年度最後となる12月議会の最終本会議が行われました。

議案第61号「和解について」以外は、全会一致で可決されました。

議案第61号「和解について」は、まず私が反対の立場から討論(最後に全文紹介)を行いました。

討論終了後、市長から「暫時休憩」の申し入れがありました。

 

私の討論で市長の答弁内容を紹介した際、「え」がなかったということがわかりました。

私の単純な打ち間違えでした。

再開後、修正(「え」を省く)を申し出ました。

 

その後、採決されましたが、賛成の討論もなく起立採決の結果、反対1、賛成14で可決されてしまいました。

「なんで賛成するのか、討論ぐらいせんか」(心の声)

ご意見があれば、コメントをください。

(12月21日-1)柏原市議会第4回定例会本会議再開

10分後から私の反対討論が始まります。

 

げー。

終わったと思いきや、平成31年第1回定例会運営予定表が配布され、2月20日(水)から始まるー。

 

午後からは、新庁舎建設に向けた計画概要の説明会が業者さんから行われました。

やっと眺めがよくなりました。

 

それでは、討論を紹介します。

原稿通りに発言しました。

 

日本共産党の橋本みつおでございます。

私は、議案第61号「和解について」を反対の立場から討論を行います。

 

まず、初めに、柏原市が立ちあげた一般財団法人柏原市健康推進財団に当初市民の税金である5000万を貸し付けましたが、いまだに返還されていません

私たち、柏原市議会がこの問題を議案の中で審議し、賛否をとることが出来る機会はこの議案で最後です。

 

例えば、5000万円という金額は、今年度から議会にはかることなく、廃止した高齢者のインフルエンザ予防接種の個別はがき通知の経費が120万であることから、5000万円があれば、41年間維持できる大切な市民の方々の税金であることを最初に強調させていただきたい。

 

 さて、この議案は、一般財団法人柏原市健康推進財団が運営していたサンヒル柏原に対して、柏原市に7805万1247円の債権がありながら、538万6136円で和解する内容です。

 

昨年3月議会で「訴えの提起」を審議しました。

柏原市の提案理由は、平成28年12月9日に、今回訴えようとしている破産管財人から、「本市申し出の債権に対しては全額認めない、その理由が、健康推進財団はサンヒル柏原を運営することのみを目的に市が設立した財団であり、財団と市の代表者、初代理事長が岡本市長であることから、財団には独立性、自主性は全くないから、ゼロである」と言われ、

それを受け、不服として、「柏原市の債権額は未収賃貸料の約2,200万と当初の貸付金5,000万で合計約7,700万ある」だから訴訟するということでした。

 

質疑に対して、当時の中野市長から「サンヒルの健康推進財団に対しまして、市の関与はないと貫(つらぬ)き通すためにも」裁判をするんだ。

という答弁がありました。

 

私の質疑で「設立当時の市長であり、理事長であった岡本氏か、その後、受け継いだ笠井理事長に、7,800万返してもらえるのか」に対し、「ただ、今現在は、それすらも認めていただいておりません。債権はゼロ円です。

決定がゼロ円でありますので、まずそれを本市の申し上げているように7,800万円以上の金額に認めていただくことが先決であろうかと。

その次のことについては、その時点でもう一度検討すべきではないかと考えております。

という答弁を担当部長がされました。

 

そして、今回の和解について、の議案説明では、破産者一般財団法人柏原市健康推進財団は、独立した団体として、独立して運営され、独立に経営責任を負っていたが、現行(柏原市)は、公益目的により、設立した者として、健全経営が行われるよう指導等することが求められた。

破産者が経営破たんしたことは、道義的・結果的に他の一般の破産債権者とは、異なる扱いを受けることもやむおえないと言えることから、破産管財人の認否について異議を述べないという本市の主張が一定認められる和解案に至ったものです」とありました。

また、「(2)原告は、その余の請求を放棄する」とも和解内容には書かれています。

 

私は、本会議での質疑でこの和解についての議案が可決された場合、7800万円、特に財団に貸し付けた5000万円はどうするんだの質疑に、「財団は、通常行うべき経営努力を負っていた。

職務を行うについての悪意又は、重大な過失はなかったものと考える」という答弁があり、今回の和解で全てが終わるという答弁だと指摘し、

冨宅市長に答弁を求めました。 

 

しかしながら、市長の答弁は「現時点では損害賠償請求を行う考えはあり(え)ません」という驚く内容でした。

 

柏原市が一般財団法人柏原市健康推進財団を立ち上げた、平成21年7月の臨時議会での私の質疑に対して、当時の岡本市長の答弁では、「7000万円の貸付金については当然、市のほうに返していただきます」「そう言った意味では、5000万円みんな使うということではない。サンヒルは逃げる相手ではございませんので」

と議会で市長が答弁し、議会としても予算を認めた経緯があります。

 

このような議会での答弁があった中で、冨宅市長の「現時点では損害賠償請求を行う考えはあり(え)ません」という答弁を柏原市議会として認めてもいいのでしょうか。

 

最後に私は、柏原市として、歴代市長の発言からも当然、柏原市の貸し付けた、残り5000万円は、独立していた法人の初代理事長岡本氏、若しくは、2代目理事長の笠井氏に責任をもって返還を求めるべきであることを切に願い、

議案第61号「和解について」の反対討論といたします。

ご清聴ありがとうございました。