勉強・参考になります(わからんことは聞こう)
学校が本格的に始まって4日目の木曜日は小雨の中での登校になりました。
市役所では、総務産業委員会が開催され、付託案件が審議されました。
私は、議員控室でライブ配信をみて傍聴しました。
ある議案が白熱しました(長い時間で審議)が・・・・飛行機でいうと着陸する滑走路がない・・・という感想です。
夕方は党の会議に出席しました。
帰りはとんでもない大雨でカッパを着てバイクでしたがベトベトになりました。
私は、明日開かれる厚生文教委員会対策でこの間、多くの職員さんとわからない事や理解できない内容について聞き取りをしてきました。
また、各会派(政党)の代表質疑・質問では、答弁をしっかりとメモしています。
中には、ウトウトしている議員もおられますが・・・。
さすが担当課の職員さんは何でもご存じで色々教えてくれます。
後で資料を持ってきてくれる職員さんもいます。
例えば、補正予算で「生活保護のシステム改修費用」が計上されています。
説明を受けなければなんのことか全くわかりません。
ホームレスの方がいたらどういう手順(緊急的に暮らせる簡易施設が藤井寺市にあります)を踏んで支えるのか等々学ぶことが出来ました。
本会議の代表質疑・質問や常任委員会で明らかになったこと。
中には、議員の発言や答弁で「えー」「なんで」という答弁も有りますが・・・。
今議会の特徴は、特にダブル(重なる)質疑・質問が多かったです。
①休業要請支援金(府・市町村共同支援金)の柏原市の対象は、中小企業44社と個人事業主333人。申請された方は、44中30社と333人中184人でした。
②柏原市のマイナンバーカード取得率は、18、9%です。
③特別定額給付金、6月11日現在では、振り込み率が72,1%です。
大阪府下の平均が21、5%なので早い方です。
居住者不明で申請書が戻てきたのが60件。
④答弁で「今後の予算計上は、市民の生命と安全を最優先」という発言はしっかりとメモして赤丸を付けました。