日本共産党柏原市会議員 橋本みつおのブログです。

2020年11月

降りてエンジンを切って 法善寺

反省。

昨晩、寝る前に無性に食べたくなり、カップ焼きそばを食べちゃいました。

朝起きたらお腹が痛い。

 

冷え込むなかでの見守りでした。

お日様があたると気持ち良かった。

小学生の人気者です。

 

午前中は、党員さんが自転車でこけられ、肋骨にひびがはいるけがをされたので様子を伺いにいきました。

思っていたよりお元気だったのでホットしました。

 

柏原郵便局に行き、市民アンケートに向けての料金受取人払承認申請書のことで、局員さんとお話しました。

お昼ご飯は、事務所でCoCo壱のカレーうどん。

大阪市支援を思い出す😁

 

午後は、大県事務所の会議が行われました。

党内通信での小池晃書記長の「緊急訴え」を私のスマホで音をひろい、ハンドマイクで拡散して聞きました。

その内容も受け、学術会議の学習を行いました。

歴史からの視点を学びました。

 

夜は、柏原市の党役員会に行くつもりですが、お腹がやっぱり痛い😵💥

 

改善されましたのでご報告します。

7月22日のブログより。

 

昨日要望のあった現地を視察しました。

「子どもの通学時間帯にバイクが走行し、危ない。どうにかならんのかな」という内容でした。

ご近所の方にもお話をお聞きしました。

「しょっちゅうバイク通ってるで」とのこと、ご婦人が目の前でバイクでそのまま通り抜けていました。

侵入禁止(自転車は除く)の標識は、確かにあります。

標識は、柏原警察の管轄です。

気持ちも分かります。

近くの踏切までは、少し距離があります。

バイクから降りて押して渡ってくれたらいいんですが・・・・・。

柏原市の交通安全係に相談し、対策を考えたいと思います。

 

お昼前に職員さんが来てくれました。

現地を確認し、柏原警察署に行ってきたとのことでした。

①警察官がしばらくたってくれます。

②道路に表示します。

③侵入禁止表示の柱に掲示物をつけたい(警察の許可あり)という回答でした。

 

この対応のスピード感、職員さん\(^o^)/。

 

そこで勉強になったことがあります。

この場合、バイクを下りてエンジンをつけて横断すると違法になるようです。

私も気を付けます。

皆さん、進入禁止を通過(通る)時は、降りてエンジンを切って歩きましょう。

 

2ヵ所の注意喚起。

8月中に道路に表示していただきました。

そして、最近、踏切入り口に「バイクはエンジンを切って押して通行しましょう」を掲示してくれました。

ありがとう😉👍️🎶ございました。

初めての経験😂🇨🇳

風が吹き冷え込む中での登校見守りでした。

月曜日なので民生委員の方も踏切向こうに立ってくださっていました。

「今日の給食は、だいがくいもでるね」と言うと何で知ってるねんという顔をしていました。

給食組合の議員をしてるので、毎月、献立表をいただいています。

 

朝から市役所でした。

11時に中国の方の生活相談の約束をしていました。(八尾の杉本はるお議員からの紹介)

相談者の友人(ある程度日本語がしゃべれる方)と連絡のやり取りをしています。

 

昨日の電話では、「王さんも一緒に来てください」とお願いしていました・・・・。

事前に、議会事務局の職員さんには、中国語をしゃべれる職員がいないかは聞いていました。

色々と連絡してもらいましたが、「今はいません」でした。

 

10時過ぎに突然に相談者の方だけが来られました。

片言で日本語はしゃべられましたが・・・・。

どんなお仕事をされていますか…等々お聞きしましたが・・・・。

 

一番意思疎通が出来たのは、漢字でした。

「生活苦」「収入」・・・。

漢字や時には、英語で「OK」等の英語も書いてお話を伺いましたが・・・・。

 

詳細を聞くまでには至りませんでした。

「私が、王さんに連絡を取って、一緒に来てもらうようにします」の趣旨を伝え、お別れしました。

「ありがとうございます」と言っていただきました。

 

その後、王さんから連絡があり、一緒に来て欲しいとお願いしました。

 

午後からは、医療団体の方々が来られて懇談をしました。

控室が狭いので事前に委員会室を借りることにしていました。

色々と勉強になりました。

 

大県誕生1300年 11月27日は誕生日

しんぶん赤旗と日曜版の配達からスタートしました。

温い朝でした。

日曜版の配達地域の山間部は、やはり霧がでていました。

 

日曜版の記事です。

午前、午後とも大県、本郷事務所の日曜会議でした。

日頃、仕事等で来られない方が参加されました。

私からは、市政報告をしました。

30代の男性とSNSの活用について意見交換しました。

 

本郷事務所では、党活動については熱い議論になりました。

頼もしいです。

夜は、大県事務所で役員会が行なわれました。

私の出した活動計画(案)を議論してもらいました。

 

柏原市の広報11月号に「大県誕生1300年」がトップ記事になっていました。

ブログに出てくる大県事務所は、大県2丁目にあります。

 

続日本書紀(720年)に書かれています。

11月27日が誕生日です。

 

八尾の志紀も歴史があることがわかります。

是非とも関心がある方はお読みください。

 

 

政党助成金 😡維新18億円

1週間は早い。

住民投票の前日で最期の訴えをしたんやな☺️

その疲れも出たのか薬を飲むも風邪ですっきりせず。

ゆっくり休養しました。

追記

7日 柏原市 コロナ感染者 40代男性 自営業

 

「身を切る改革」の維新さん。

国民の税金である政党助成金を18億5300万円を受け取ってます。

都構想賛成コマーシャル費用は1億円。

 

政党助成制度は、1995年、「政治改革」の名のもとに、小選挙区比例代表並立制とともに導入・施行されました。この制度は、国民に1人当たり250円を負担させ、毎年約320億円もの税金を各党に配分する仕組みです。

 

 

政党助成制度は、1995年、「政治改革」の名のもとに、小選挙区比例代表並立制とともに導入・施行されました。

 そもそも、国民は、自らの思想、政治信条に従い、支持政党に寄附する自由と権利をもっており、政治資金の拠出は、国民の政治参加の権利そのものです。

ところが、税金を政党に配分する政党助成の仕組みによって、国民は、自ら支持しない政党にたいしても強制的に寄附させられることになります。

日本共産党は、このような制度は、「思想・信条の自由」や「政党支持の自由」を侵かす、憲法違反の制度であると指摘し、その創設に反対するとともに、いっかんして政党助成金の受け取りを拒否してきました。

 重大なことは、政党助成制度が、きわめて深刻な形で政党の堕落をまねいていることです。

 政党助成金を受け取っている各党の本部収入に占める割合は、自民党が約6割、民主党が約8割、維新の会(当時)が約7割です。

この制度の導入の際には提案者から「税金に過度に依存しないことが必要」との議論がありましたが、いまや政党助成金を受け取っている多くの党が、運営資金の大半を税金に依存しているのが実態です。

また、「5人以上の国会議員を集めれば政党助成金をもらえる」ことから、理念も政策もぬきに、政党助成金目当てに、おびただしい数の新党の設立と解散が繰り返されてきました。

 政党は、何よりも、国民の中で活動し、国民の支持を得て、その活動資金をつくる、ということが基本です。

政党が、国民・有権者から「浄財」を集める努力をしないで、税金頼みになっていることから、カネへの感覚が麻痺し、腐敗政治をつくりだす一つの根源になっていることも重大です。

 また、この制度は、もともと金権政治一掃をもとめる国民の声をうけ、「企業・団体献金を禁止するから」という口実で導入されました。

しかし、実際には、政党本部・支部に対する企業・団体献金が温存され、政党助成金との“二重取り”が続けられ、カネの力で政治がゆがめられているのが現状です。

 政党助成金頼みの政党をつくりだす制度は、「虚構の多数」をつくりだす小選挙区制とあいまって、政党の劣化や堕落を生み出しています。このような民主主義を壊すきわめて有害な制度を続けていいのかが、きびしく問われています。

 

しんぶん赤旗の記事です。

 

びっくりポン🚔

本来金曜日は駅宣伝日でしたが・・・。

風邪をひいてしまい、訴える元気が出なかったので登校見守りを行いました。

小学生には、「今日頑張ったら明日は休みやでー」と話しかけました。

ほとんど毎日、バイクかパトカーに乗った警察官の方もこの時間は巡回してくれています。

今日は、いきなりパトカーから・・・・・。

マイクで「おはようございます」と低音の声が響きました。

さすがに、小学生も高校生も私も含めいきなりだったのでびっくりしました。

そして、私の前を通過するときもマイクで「いつもありがとうございます」と言ってくださいました。

普通は、「前の車、止まりなさい」ですね。

びっくりするもほのぼのでした。

 

市役所での仕事でした。

受けている生活相談で担当職員さんとお話しをしました。

 

控室では、市民アンケートづくり・議会だよりの原稿作り等のパソコン仕事が中心でした。

小学生が校外学習に来ていました。

毎年この時期に多くの学校が訪れます。

大和川の付け替えの勉強です。

お弁当を食べ終わると、広い河川敷広場で大はしゃぎして遊んでいます。

やっぱり、子ども達の笑顔は最高です。

子ども達の健全な成長を支えるのは政治の責任です。

 

夕方からは、大阪14区対策会議が八尾で行われました。

柏原市・藤井寺市(瀬川議員)・羽曳野市(嶋田前議員)・八尾市(大野議員)の4行政区の代表と小松ひさしさんが出席しました。

 

朝日新聞の記事です。

柏原市ではコロナ感染者数は63名です。

今日も20代男性の会社員の方が感染し、64名となりました。

 

しんぶん赤旗の主張です。

 

危ない❗️

冷え込む中での見守り活動になりました。

7時40分時点では、霞?がかかっていました。

今日も元気よくみんな登校しました。

 

この間、気になっていたことがあります。

交差点に立っているのですが、南側(手前側)から自転車で通学する高校生です。

角地が死角になり、西側(向こう側)からくる車と接触しかけることがあります。

停止線も消えかかっています。

私がいるときは、手で合図して自転車や車・バイクを止めています。

侵入禁止の標識ポールに「とまれ」の標識が必要です。

 

市役所控室仕事でした。

午前中に、中国人の相談者とお会いする約束をしていました・・。

電話があり、風邪をひかれたので延期になりました。

そして、交通安全係に「とまれ」の件を相談しました。

後援会ニュース11月号の作成を行いました。

 

午後からは、本郷事務所で会議が行われました。

やっぱり都構想での感動的な否決の話しでもりあがりました。

その後は、しんぶん赤旗の集金や配達の件で議論されました。

 

えーもう議会バージョン⁉️

まだお月様が見える中での登校見守り活動。

立っているだけでドライバーの皆さんが徐行してくれます。

中には、車を止めて、高校生の登校を優先してくれる方もいらっしゃいます。

本当にありがたいです。

今日の1番の登校は、7時50分で女の子でした。

水曜日は、市役所控室での相談活動日でした。

以前から相談を受けていた中国の方とやっと連絡が取れました。

明日に、通訳の方と一緒に市役所で会うことになりました。

 

午前中は、江村じゅんさんと市政学習会を行いました。

 

午後からは、たまっていた実務をする予定でしたが・・・・。

まだ心身共にお疲れモードでなかなかやる気になりません。

 

職員さんが、11月27日から開会される第4回定例議会の件で控室に。

即日即決の件でした。

即日即決というのは、初日の27日に議案の説明を受け、委員会付託せずに、質疑後に採決をします。

 

2つの案件でしたが、1つは、職員さんの人事院勧告を受けての一時金の減額です。

もう1つは、後日報告が、少し心配な案件です。

 

10月は、大阪市支援で頭も体も全力投球でしたが、これで議会バージョンになります。

 

私は、「リスペクトを大切に」を日頃から心掛けているつもりですが・・・・

柏原市の維新の議員さんのtwitterを見て腹が立ちました。

「まだ、言うかー」

 

「今回の反対派は、都構想をただ無しにしたかっただけで、対案は示されなかった。恥ずかしくないのか⁉️。維新だけは、大阪の成長を止めない。前に向かっていく。」という内容でした。

1日の維新の記者会見で松井代表は、「都構想は間違っていた」と発言されました。

twitterでの反論はしませんでした。

 

昨晩、息子夫婦が孫を連れ会いに来てくれました。

百愛和(もあな)ちゃんです。

可愛らしくてたまりません。

親バカでなくおじいちゃんバカです。

良かったね😃

文化の日の祭日。

八尾で党の会議がおこなわれました。

会う人会う人「良かったね」が朝の挨拶でした。

都構想の活動報告がされました。

皆さん、元気😃⤴️一杯でした。

 

その後は、来るべき解散総選挙の議論でした。

1時前まで行なわれたので、お昼抜きでそのまま、大県事務所での会議に参加しました。

皆さん、笑顔で「良かったね😃」でした。

支援に行かれた感想は、「対話の大切さを実感出来た」「楽しく、活動が出来た」「色々と勉強になった」等々。

大変、盛り上がりました。

 

その後は、総選挙勝利の文章の読み合わせと議論がされました。

腹へった🍴😭。

万歳\(^o^)/🙌🙌🙌✌️

結果が出ました。

 

賛成 675829票 反対692996票

反対が約1万票が上回りました。

 

否決です🙌。

 

大阪市を守ることができました。

めちゃくちゃ嬉しい🎵😍🎵

 

今回は、コロナ禍での知事人気、公明党が賛成にくら替えする中での厳しい戦いでした。

 

9月議会が終わってからの大阪市支援でした。

大県・本郷事務所の皆さんと一緒に活動出来ました。

 

支部の皆さんの頑張りもあって最後まで活動出来ました。

演説原稿も色々調べ頭にたたき込みました。

今回の演説や支援先の皆さんからも多々学ばさせてもらった。

 

今回の大阪市民が降した否決は、維新の会と公明党はしっかりと受け止めていただきたい。

そして、この結果は、今後の解散総選挙や来年9月に行われる柏原市会議員選挙に大きな影響を与えるだろう。

本当に否決出来て良かった。

2度と住民を二分するような住民投票はしたくない。

 

中央区という都会の絵の具に染まらないで柏原市に帰って来る事ができました。

 

やれやれやー☺️

寝よ😪

大阪市を守りたい

11月1日。

丑三つ時からしんぶん赤旗と日曜版の配達へ。

平地は、思ったより寒くありませんでした。

しかし、山間部は、冷たい🛵。

ライトがある時。

ライトがない時は、真っ暗です。

同じ柏原市内でもかなり温度差があります。

 

大阪市を廃止して特別区を設置する住民投票日でした。

昨日の夕方に急遽、新たな作戦がきまりました。

大阪城公園に沢山の市民の皆さんが来られるので入り口で反対を訴えるスタンディング行動です。

大県、本郷事務所の担当時間は、15時から16時までの1時間でした。

 

早めに着いたので少し大阪城公園を超久しぶりに散歩しました。

 

バイクを読売テレビの近くにとめました。

コナンくんが目に飛び込んできました。

ホテルニユーオオタニ、懐かしい。

学生時代、建設中で厨房器材を夜中に搬入するバイトをしていました。

紅葉もこれからです。

多くの家族👪️連れの皆さんが来られていました。

お天気もよく平和なひとときを過ごしました。

 

20分前に行くと、小松ひさしがのぼりを持って頑張っていました。

支部の方々も来られ元気よく呼びかけました。

維新の宣伝カーも通過していきました。

活動を終え、家に帰ってtwitterを確認すると、出口調査は・・・・・😨

可決と否決では、大違い。

これからのあらゆる事に大きな影響がでます。

 

投票結果がでるのは、明日になってからかな⁉️