日本共産党柏原市会議員 橋本みつおのブログです。

議員発言NO1

写真撮ってもらいました 




この写真が一般新聞に

 

 

8日(金)は、親孝行の日。

 

しんぶん赤旗の主張。

「核武装安上がり」論/被爆国・政治家として資格なし

 

記事。

日曜版10・17日合併号/戦後80年 アンパンマン 平和の願い/私もできた! 特別障害者手当の受給

 

 

昨晩、夜遅くに息子夫婦と孫のもーちゃんと20歳の孫(もーちゃんの兄)と彼女さんがやってきました。

嬉しい報告を聞けました。

 

 

目覚まし時計にたたき起こされました。

JR柏原駅西口に5時30分に立ちました。

7時までは、橋本みつおリーフを配布しました。

7時からは、後援会の皆さんも参加してマイクで柏原市政報告を行いました。

現役のママさんも参加してくれ元気が出ました。

 

 

市役所へ。

写真撮影日でした。

この写真は、一般新聞に掲載される写真です。

「職員さんにできるだけ若く見えるように写してね」と無茶なお願いをしました。

 

その後は、後援会ニュース配布を行いました。

 

 

夕方からは、本郷事務所の方と地域訪問を行いました。

お怒りいっぱいのご婦人と対話。

「なんで国保料こんなに高いの」「国会で居眠りしている議員はやめろ」等々。

 

他党のポスターを張られている後援会宅を訪ねました。

「うちとこは、共産党入れるから頑張ってや」と嬉しい対話ができました。

 

 

柏原市のホームページより。

 

2025年8月8日(金)午後3時30分   

「柏原警察からのお知らせです。
 本日、特殊詐欺と思われる電話がありました。
 不審な電話があれば、110番へ通報してください。」

 

★事案概要
 市役所職員を名乗る者から「緑色の封筒を送っています。医療費1万3368円の還付金があります。手続きがまだできていません。」等、特殊詐欺に発展する可能性が高い不審な電話がかかってきたもの。

 

 

議員発言NO1

議員の仕事は、本会議や委員会(厚生文教委員会)で市民の皆さんの声を市政へ届け要望することや税金の無駄使いをチェックすることです。

 

本会議では、なぜ反対する等の反対討論を行い、議案提案権を使い無駄な予算を削り、必要な予算に組み替える予算の組み替え動議も提案してきました。

 

柏原市議会のホームページを検索すると3616件ヒットします。

 

議長などの発言を除くと現職議員発言NO1です。

昨日一緒に訪問した方のフェイスブックより

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントフィード

トラックバックURL: http://jcp-kasiwara.org/hashimoto/archives/92004/trackback