2019年2月
本日(10日・日)も冷え込みましたね。
私は、超早起きをして、しんぶん赤旗の配達をしました。
事前の準備もあり、スムーズにバイクで走行できました。
4ヶ所はエレベーターを利用しますが、不審者ではありません。
1時間30分のお仕事でしたが、伝言で元気づけられました。
八尾市の小松ひさし元大阪府会議員の事務所開きがアリオ前で行なわれました。
場所も、1等地です。
石川たえ(吹田市)府会議員の挨拶は、教育切り捨ての維新政治に喝でした。
大門みきし参議院議員も応援に駆けつけてくれました。
あの麻生(さん)も認める経済学の専門家。
消費税増税の矛盾の話では、街中がお蕎麦屋の配達であふれる(店で食べたら10%、外で食べたら8%)話で爆笑がおこりました。
小松ひさし元議員も元高校の教師の立場から「子ども泣かす・苦しめる維新府政はけしからん」等熱い決意が述べられました。
後半戦をたたかう6人の市会議員団も勢揃いでした。
冷え込む中でしたが、300名を越す皆さんの熱気が伝わりました。
定数3の現職、自民・公明・維新に風穴を開けなければなりません。
橋本みつお事務所(大県)では、明日の新春の集いの準備が行われました。
荷物が多くなり、車3台で搬入することになりました。
私も、10分の原稿を考えやなあきません・・・・(1番たつみコータロー参議院議員、2番小松ひさしさん、3番が私です)
夕方は、国分へ市政相談に。
旭ヶ丘小学校は、もう羽曳野市の境界にあります。
なぞの雨水マンホールの音。
危険な樹木。
夜は、地域党支部の役員会が皆さんお疲れということで1週間延期になりました(ラッキー)
2019年2月10日 7:59 PM |
カテゴリー:日本共産党, 活動報告, 要望 |
コメント(1)
本日(9日・土)は、午前中八尾の支援でした。
党支部の方と一緒に自転車で行きました。
近鉄山本駅前で街頭演説会が行なわれました。
司会は、大野よしのぶ市会議員でした。
小松ひさし元府会議員が維新府政の府立高校潰し、競争教育の転換を訴えました。
応援弁士は、山下よしき参議院議員(党副委員長)でした。
久しぶりに演説を聞きましたが、さすがの演説でした。
たつみさんもええけどやっぱりよしき節も最高でした。
力強く、安倍自民党政治と維新政治を切りまくりまくりました。
一緒に行った党員さんも握手をして大喜びでした。
その後は、ハンドマイクで内藤こういち市会議員地域で宣伝をしました。
午後からは、生活相談があり、お宅でお話をお聞きしました。
山間部への赤旗配達の途中、国分にある共産党事務所に用事があり、立ち寄りました。
丁度後援会の役員会が行なわれていて、突然の3月議会報告会を行いました。
山間部は、気温がやっぱり低かったです。
めちゃ寒むでした。
夜は、定例の地域後援会の役員会が行われました。
11日の新春の集いの最終確認がされました。
明日は、もうすぐ曜日は変わりますが、早起きをしなければなりません。
早よ寝やなあかん❗️。
そうそう、姪のかおりちゃんは、長崎(五島列島)へ遠征中✈️です。
さすが釣り🎣ガール。
2019年2月9日 11:16 PM |
カテゴリー:日本共産党, 活動報告 |
コメント(0)
本日(8日・金)は、党の一斉宣伝デーでした。
私たちは、JR柏原東口で後援会の皆さんと宣伝をしました。
駅についてまずやることは、ゴミ拾いから始めます。
結構、タバコの吸い殻等が落ちていました。
私は、7時までは、「消費税10%増税は中止できます」のチラシを配布しました。
その後、1時間は、元気いっぱいマイクで訴えました。
反応も良かったです。
カイロも貼って厚着をしましたが、思っていたほど寒くなくよかったです。
その後は、2時間かけて昨日のつづきで読者さんのポストや配達コースの確認をしました。
ほぼ完ぺき(明るいのと暗い違いは重要)かな。
後は早起きするだけです。
午後からは、生活相談があり市役所へ。
農業委員会の事務局職員さんも交えて「小作権」について色々お伺いしました。
他には、市民税の事で相談を受けていたので、担当課の職員さんとお話をしました。
議会前ということもあり、病院事務局や企画の職員さんからも報告を受けました。
ヌートリアの上陸阻止
以前報告していました、恩智川の階段工事です。
やっと終わるようです。
市に確認しましたが、ちゃんと大阪府の方で透明のボードを設置してくれました。
これで、ヌートリアが階段を上っても地上上陸は不可能と思われます。
一安心です💕。
2018年12月8日のブログです。
現場をみてびっくりです。
まるで、「ヌートリアさん、地上に上がってきてください」の階段になっています。
飛んで、産業振興課の職員さんに確認しました。
大阪府には、「対応策を求めていますが、返事が返ってきていません」ということでした。
最悪、大阪府が何もしてくれない場合は、柏原市が責任をもって対応しますと心強いお話になりました。
11月27日の投稿(ちっよと待った大阪府)です。
柏原市を流れる1級河川の恩智川があります。
1か月ほど前から、大掛かりな工事が始まりました。
管轄は、大阪府です。
2週間ほど前に八尾土木事務所に電話をし、担当の職員さんとお話をしました。
「河川の掃除などを行う際に階段がないので設置する工事です」というお話しでした。
いつも気になって現場を見みていましたが・・・今日見ると人が下りれるような緩やかな階段が着きそうな感じを受けました。
なぜ、問題視するかです。
ヌートリアが現在異常に繁殖しています。
以前、農業委員であった時も、「今は、川の中での移動であるが、もし、陸上に上がり、畑などの農産物に被害が出れば大変なことになる」という議論をしたこともありました。
急いで、柏原市の河川を担当する職員さんに事情を説明し、八尾土木に連絡してもらいました。
その後、市の職員さんからは「河川と所管する大阪府として、あくまでも人が下りれる階段を設置する考えで、ヌートリアの事は考えていない」という返事であったそうです。
急いで、有害鳥獣駆除を担当する柏原市の産業振興課の職員さんも現地を確認されに行かれました。
大阪府は、地元自治体である柏原市の声を受け止め、工事をしていただきたいものです。
2019年2月8日 6:33 PM |
カテゴリー:活動報告, 要望 |
コメント(2)
お知らせとご案内です。
日本共産党街頭演説は行われます。
2月9日(土)10時から八尾市内3カ所でお話します。
応援弁士は、山下よしき党副委員長・参議院議員です。
小松ひさし元大阪府会議員の事務所開きを行います。
2月10日(日)10時から アリオ西側です。
大門みきし参議院議員がお話します。
2019年2月8日 8:30 AM |
カテゴリー:お知らせ, 日本共産党 |
コメント(0)
本日(7日・木)は、通学路の見守りからスタートしました。
この間、相談もいただき、柏原市としても道路の舗装等改善してもらいました。
なおも「子どもたちの通学時間帯に車がスピードを落とさず走行するので心配」と言う声がありました。
そこで現状を把握するために太平寺と安堂の境界でもある場所で7時30分から立ちました。
堅下南小学校の校区になり、集団登校をしています。
7時45分頃に子供さんと一緒に来られました。
「橋本さんが立ってくれているからスピードを落としている」と喜んでくれました。
車の方も会釈してくださる方もいらっしゃいました。
「おはようございます。いってらっしゃい」の声かけもええもんです。
その後は、柏原西地域党支部の担当するしんぶん赤旗の読者さん宅の場所を確認する為、バイクで回りました。
この地域は、少し行けば藤井寺市と八尾市になる広い地域です。
1軒は、藤井寺市の川北のお宅もあります。
時間切れで完璧ではありませんが、覚悟を決めました。
リスペクト💕です。
バイクで1時間コースかな⁉️。
続きは、また明日。
午後からは、代打で八尾市の事務所にしんぶん赤旗の日曜版を取りにいきました。
その後は、3つの会議に参加しました。
最後の会議は、11日(月)に行われる新春の集いの実行委員会でした。
参加者も予想を上回り、最終確認(食事・出し物・プログラム・会場レイアウト等など)ができました。
明日は、駅宣伝をします。
準備は完璧。
後は、早起きをするだけ。
冷えるんやろな。
机の時計を見ましたが、たつみコータローさんが若い。
まだ、国会議員になる前の平和行進の時の写真です。
6年前。
私は、・・・・・。
2019年2月7日 8:38 PM |
カテゴリー:しんぶん赤旗, 活動報告, 要望 |
コメント(0)
本日(6日・水)は、私が生まれて19520日です。
定例の市役所控室での相談日でした。
朝から冷たい雨が降っていました。
溜まっている書類の整理、大阪府政報告の原稿づくりと議会準備等々に追われました。
子ども課長の職員さんが上程議案の説明に来られました。
放課後児童会の内容でした。
お昼からは、いいお天気になりました。
ご夫婦で相談に来られました。
2時間ぐらいお話を聞かされていただきました。
助言・アドバイスもいたしました。
すぐすぐには解決にはなりませんが、1つ1つ寄り添いながら解決策を一緒に考えていきたいと思います。
学習会も行いました(学習会とういわんな)
勿論1人です。
党が発行している「議会と自治体」を利用しました。
「国保政策」を活用し、国保料引き下げの国民的共同をの学習をしました。
リビエールホール(市役所横)で、大和川コンクール応募作品展が11日まで行われています。
絵や写真・川柳が展示されていました。
私のお気に入りは、小学6年生と4年生の作品でした。
実は、高校生時代のこと。
なぜか鯉釣りにはまっていて、役所前から少し上流で鯉釣りをしていました。
雨が降ってきて、アッと言う間に水かさが増し、泳いだ(溺れかけた)ことがありました。
怖かった思い出です。
「母」「望郷の鐘」映画のご案内です。
2月12日(火)柏原市民文化会館リビエールホール(小ホール)
「望郷の鐘」は10時30分~
「母 小林多喜二の母の物語」は14時~
当日料金は1500円 前売り料金は1200円です。(チラシを持参すれば1枚で5名まで1200円)
橋本事務所(大県)にもチラシを置いております。
お問い合わせは、橋本みつお事務所(973-1660)
2019年2月6日 7:35 PM |
カテゴリー:お知らせ, 活動報告 |
コメント(0)
本日(5日・火)は、大変気持ちのいいお天気でした。
地域党支部の会議に参加しました。
私からは、時間をかけて大阪府会議員選挙で八尾市では、小松ひさしさんを勝利させる必要性を訴えました。
参加された方に想いが伝っわたようでやる気になっていただきました。
良かった。
あかん❗️ カジノ❗️ のバッジを購入しました。
夜は、車に乗り換え国分に。
柏原市党の会議が行なわれました。
熱い熱い議論が行なわれました。
みんなで思いを出し合うことはいいことです。
さあ、御飯をたら腹食べよう。
2019年2月5日 10:16 PM |
カテゴリー:活動報告 |
コメント(0)
本日(4日・月)は、休養日でした。
身体を休めたいことろでしたが・・・
朝から妻と一緒に4店舗で買い物のあっしー君でした。
コーナンは、以前から頼まれていました。
3段ボックスを多数(模様替えをするようです)や電気ストーブ(息子のが、潰れてしまう・・)等を買いました。
私は、目の癒しに熱帯魚のコーナーで鑑賞。
お花も綺麗でした。
その後は、スーパー・百均(ビンゴゲームのカードをゲット✌️)・ケーキ屋さんへ。
実は、昨日の2月3日が末っ子の20歳の誕生日でした。
あの「ひで君」がもう・・・😀。
会議が遅くなりケーキを買うことができませんでした。
うちの子どもたちは、お酒🍶よりもケーキ🍰が大好きです。
「おめでとう💕」
私は歌いませんが、学生時代にクラブの顧問の教授先生がよくカラオケ(スナック)で歌われていたのが、河島英五さんの「野風増」でした。
「お前が20歳になったら
酒場でふたりで飲みたいものだ・・・・・・
いいか男は 生意気ぐらいが丁度いい
いいか男は 大きな夢を持て
野風増 野風増 男は夢を持て❗️」
2019年2月4日 7:08 PM |
カテゴリー:活動報告 |
コメント(1)
本日(3日・日・節分)は、生活相談と11日に行う「新春の集い」のご案内に回りました。
蜂の巣が出来て困っている。
雑草の処理に困っているなど相談を受けました。
「見て見てアロエの花が3月に咲くよ」と嬉しそうにお話をしていただきました。
朝の登校時間に車が多く通り心配の声もいただきました。
とりあえず、その時間に危険箇所で見守りをし、実情把握をすることにしました。
事務所で見守りグッズを作成しました。
私は、新春の集いでビンゴゲームの担当になっています。
地域の党支部の皆さんへビンゴゲームの景品を募集しています。
夜は、八尾で選挙に向けての会議が行なわれました。
熱い議論になったと思います🎵
GO❗️
2019年2月3日 9:59 PM |
カテゴリー:活動報告 |
コメント(0)
本日(2日・土)は、午前中は、地域党支部の方々が八尾市に支援に行かれました。
JR志紀駅近くのライフ前で杉本はるお市会議員がロング宣伝をしました。
アンケートで皆さんの暮らしを聞かさせていただきました。
皆さん、お疲れ様でした。
私は、柏原市小中学校支援学級作品展(今日まで)を文化センターに観に行きました。
今回のテーマは「動物」でした。
各小学校・中学校の子どもたちの力作が展示されていました。
個人作品も良く出来ていました。
私のお気に入りです。
この作品にも感動。
えんぴつに注目です。
皆さん、この動物たちはどうのように描かれていると思いますか。
答えは、写真らしいです。
午後からは、かしわらの青少年健全育成を考える2019の集会に出席しました。
講演会の講師は、落語家の桂あやめさんでした。
テーマは、「笑いでプラスα ~あやめ流シングルマザー子育て~」でした。
さすがに落語家さん。
流暢な語りで笑いもとっていました。
「自分の生い立ちから子供は変わる可能性を持っている」
「笑うことで元気が出る」
子育ての哲学では、「人が嫌がることはせんとこな」と話されているこのこと等など(文枝師匠の弟子になったきっかけも最高でした)沢山お話がありました。
私の仕事上からも特に印象に残ったことがありました。
「落語等の公演は、客席から充電される」という内容でした。
相手の反応を良く見ることの大切さ。反応が多い程、元気なれるということです。
このことは、私たちの演説にも共通しています。
聞かれている方の表情や反応をしっかりと受け止める必要性を感じました。
一方通行ではダメですね。
終了後は、しんぶん赤旗をもってバイクで山間地へ。
先日、お知られした工事現場も確認しました。
話は変わりますが、日刊ゲンダイはストーレート。
2019年2月2日 7:20 PM |
カテゴリー:活動報告 |
コメント(0)
« 古い記事
新しい記事 »