進級お祝い献立

江村議員の写真撮影

9日(水)は、大仏の日。
752年、奈良東大寺の大仏が完成。
しんぶん赤旗の主張。
年金が軍事企業に/ガザ虐殺加担の投資をやめよ
記事。
医療・介護賃上げ迫る/小池氏 社会保障抑制中止を/参院財金委
登校見守り挨拶活動。
風が強かった。
八尾翆翔高校生で自転車登校の生徒さんが増えました。
柏原市内の生徒さんかな。
午前中は、党市委員会事務所で「ポスター」の写真撮影を江村議員と行いました。
「笑って」と言われても、なかなか笑顔になれませんでした・・・・・。
午後からは、議員団会議を行いました。
4月の活動を確認しました。
万博テストランを受けて、議論しました。
終礼のチャイムが鳴るまで1時間ほど教育委員会の先生(万博テストランに参加)と万博遠足について懇談を持ちました。
色々な課題と考える点をお話しました。
最後は、各学校の工夫と頑張りが必要らしいです。
しんぶん赤旗の記事。

明日から学校給食が始まります。
進級お祝い献立です。

