日本共産党柏原市会議員 橋本みつおのブログです。

柏原市会議員選挙告示日

橋本みつお候補者カー

 

 

日本共産党柏原市会議員候補の橋本みつおでございます

 

 

夜使用

 

 

8月31日(日)は、柏原市会議員選挙告示日でした。

 

7回目の選挙ですが朝から緊張のせいか、6回もトイレに駆け込みました。

 

告示日を迎えられたのも、多くの皆さんの力があったからを実感しています。

本当にありがとうございます。

 

 

出発式も多くの皆さんに参加していただきました。

 

公営掲示板のポスター番号は、4番でした。

私は、侍ジャイアンツと言っています。(分かる方は少ないと思いますが・・・)

 

10時からは、柏原駅のヤオヒコさん前でたつみコータロー衆議院議員と街頭演説を行いました。

60人ほどの皆さんに来ていただきました。

熱い・暑い演説になりました。

 

 

1日目は、出来るだけ橋本みつおの地域をくまなく候補カーで回りました。

 

 

20時からは、会議があり江村じゅん議員とも会えました。

 

会議終了後、八尾の田中ゆうこ議員の提案でインスタライブを行いました。

 

最後は、選挙事務所に戻り、明日の打ち合わせと動画撮影をしました。

 

明日は、この20年間で初めて帽子をかぶって街頭演説を行います。

 

今から夕食を食べます。

 

明日は、駅宣伝からスタートです。

 

 

市民の皆さんと共に実現(実績)

・堅下・法善寺駅の地上改札化(令和3年完成)

 

・水道料金の基本料金2か月間免除(2025年度中)

 

・リサイクル推進補助金4円50銭から元の5円に増額(町会等の古紙回収)

 

・体育館へのクーラー設置(中学校は令和3年設置、小学校は令和7年度中に設置)

 

・中学校の学校給食費無償化(令和6・7年度)

 

・小、中学校の女子トイレに生理用品が設置。

 

・高齢者の補聴器購入補助制度が創設(令和6年度)

 

・帯状疱疹ワクチンの接種が国の制度として実施

 

・恩智川多目的遊水地の上面を利用して公園が整備される(令和9年度中)

 

・グリーンベルトをはじめ、通学路の安全対策を実施