都構想ー松井市長 答弁になってない
登校見守り活動。一番(7時40分)に通過するのが、恩智川遊水地工事の警備員さん軍団です。
8台ほど自転車で現場に向かわれます。
いつも元気にお互いに「おはようございます」と挨拶を交わします。
子どもたちは、少し、疲れ気味かな(特に低学年)。
先週に比べれば、汗の量がめちゃ減りでした・・・猛暑日も終わりかな。
セミの声もなくなりました。
今日は、休養日でした。
妻と3カ所でお買い物。
ただのあっしー君です。
大阪市議会臨時会をオンラインで視聴しました。
山中ともこ議員の代表質疑が1時間行われました。
当初、日本共産党は、4人なので(5人から会派)質疑権がありませんでした。
先日、2人の市民派の議員さんと同流して、日本共産党・しみんとつながるくらしが第1会派を結成しました。
団長は、山中ともこ議員です。
山中議員VS松井市長でした。
聞きとった部分で、全体の流れを紹介します。
数字など多々出てましたが書き取れませんでした。
議長より、「山中ともこ君」とありました。(柏原市議会では、橋本議員です)
山中)コロナの感染禍の元、命と暮らしに不安が広がっている。
投票所には、高齢者の方が立ち会われる。
ある地域では、立ち会わないと言う声がある。なぜ、住民投票を行うのか。
松井)大阪の成長のため。選挙公約で都構想を掲げて当選した。
山中)今やるべきことは、命を守るためのコロナ対策だ。
なぜ、10億円もかけて都構想の住民投票をするのか、もう1度聞く。
松井)公約で都構想を掲げた。未来に大阪のために。民主主義の手段だ。経費もそのためには必要だ。
山中)住民投票と選挙は違う。大阪市を潰すもので、コロナ禍ですべきではない。大阪府下の感染者の50%以上が大阪市民という中ですべきではない。
松井)府市一体で1+1だ必要。・・・・・大阪の成長のため。スピード感が必要だ。なぜ、共産党さんが反対するのかわからない。
・・・・・・・・
山中)令和7年から21年度の財政シュミレーションの、地下鉄の配当額が大きくなっている。都合よく示しているのでは。
松井)コロナ問題は全国的な問題。マイナス分は、国の地方交付税で補われる。
山中)地下鉄は、ふれない。地方交付税は、減収分を全て見てもらえない。
今年度、地下鉄(大阪メトロ)は、39億円の赤字見通しだ。
配当金すら出せない。
松井)赤字は、コロナ問題だから特別だ。長期的にみる必要がある。2度とバラバラ(大阪府・大阪市)になってはいけない。
山中)東京の23の特別区は、一人前の自治体になるために、一般市になりたいという声がある。
松井)大阪の4つの特別区は、権限を持った優れたものになるようにしている。
山中)財政力を持った不交付団体(地方交付税がない)である東京都。世田谷区長は、特別区は時代遅れと言っている。多くが、政令市を目指している。
松井)23区が合体して政令市を作りたいという声は聞いたことがない。
山中)合併ではなく、それぞれの区だ。命を守りたい。陽性者や濃厚接触者は投票にいけない。低投票率になる可能性がある。正当性はあるのか。
松井)協定書にも住民の理解が必要とあり、オンラインなどで都構想について理解してもらう。
大阪の成長のため、司令塔は、1つになる必要がある。
究極の民主主義が住民投票である。
投票所を増やす等を考えたい。
松井市長の答弁を聞いていて「答弁になってない」と何度叫んだか。
都合の悪いことには答えず、話をそらす。
支離滅裂な答弁をする。
触れなかったが、昨日の箕面の選挙にも触れ、コロナ禍でも投票率が上がったと。
「松井)23区が合体して政令市を作りたいという声は聞いたことがない。」の答弁には、引っくり返りそうになった。(めちゃくちゃ)
先日(ニュースで見た)の自民党の北野市議の質疑で、「都構想の目的は」の質疑に「二重行政の解消」と松井市長は答弁した。
それに対し、「知事も市長も維新で二重行政の解消はやってきたのではないか」の質疑に
「色々と実現してきた。まだ、市立大学と府立大学の統合が出来ていない。都構想の実現で残った二重行政の解消をしたい」と答弁していた。
北野議員の首をかしげる場面が映っていた。
22日のブログで財政と権限問題について触れています。