墓参り
19日(金)は、小春日和の1日でした。
登校見守り挨拶活動。
高校のグラウンドでは、野球部の朝練の声が聞こえました。
やっくん兄妹は、8時27分に登校。
一緒に校門まで行きましたが、遅刻でした。
両親を連れて奈良県へ。
車で1時間30分で父親の里、宇多野にお墓参りに行ってきました。
小春日和の暖かな1日でした。
1週間前は、母親の里の岡山での墓参りでした。
ご先祖様に合掌。
2021年11月
19日(金)は、小春日和の1日でした。
登校見守り挨拶活動。
高校のグラウンドでは、野球部の朝練の声が聞こえました。
やっくん兄妹は、8時27分に登校。
一緒に校門まで行きましたが、遅刻でした。
両親を連れて奈良県へ。
車で1時間30分で父親の里、宇多野にお墓参りに行ってきました。
小春日和の暖かな1日でした。
1週間前は、母親の里の岡山での墓参りでした。
ご先祖様に合掌。
16日(木)は、いい家の日。
しんぶん赤旗の配達からスタート。
登校見守り挨拶活動。
やっくん兄妹が20分頃に登校。
後から来る子がおると言うので、30分まで待ちましたが来ませんでした。
朝1番で市民プラザに行き、会場使用の手続きを行いました。
大県事務所で羽曳野市から柏原市へ引っ越しされてきた方の生活相談を受けました。
午後からは、本郷事務所で会議が行われました。
久しぶりに出席しました。
皆さんと色々と話が出来て楽しかった。
元気の出る会議でした。
新たな課題もありますが・・・。
要望していた堅下北小学校の薄れていた「スクールゾーン」の表示が改善されました。
見守り活動をしている交差点表示も改善されました。
15日(水)は、将棋の日。
今年初めて手袋をしての登校見守り挨拶活動。
高校生は、小テストがあるので、歩きながら本を見ていました。
やっくん兄妹は、一緒に20分ごろ登校してきました。
「一緒に行こう」というと「まだ後から来る子がおるでー」というので「先に行ってて」と言うと「お前は、1日立っとけ」と言われました。
25分に来た、男の子と一緒に登校しました。
市役所へ。
午前は、八尾市から公共交通に関心の持たれている市民団体の方が来られて(視察)、市内循環バスの説明会がもたれました。
都市デザイン部交通政策課の理事さんを始め、5人の職員さんが対応してくれました。
資料を基に詳しく説明をしていただきました。
質問にも丁寧に答えてくれていました。
「柏原市さんの事業(市内循環バス)は、すごい。素晴らしい」というご意見でした。
大変喜んでいただいてよかったです。
20日(月)も八尾市の別団体の方が来られます。
議員団が説明することになっています。
午後①は、幹事長会議(各会派の代表)が行われました。
市長から、12月の議会で提案される人事案件(人権擁護委員等)の説明を受けました。
午後②は、婦人団体の方と市内循環バスの件で懇談を持ちました。
土曜日・日曜日の運行を始め、多岐に渡るご要望をいただきました。
午後③は、ワーキング・ウィメンズ・ネットワークと言う団体の皆さんと懇談しました。
各会派を回られたようです。
「女性差別撤廃条例選択議定書の速やかな批准に向けた環境整備を求める意見書」を柏原市議会であげてくださいと言う内容でした。
14日(火)は、幼稚園記念日。
現在は、廃園になっています。
登校見守り挨拶活動。
冷え込みましたが、爽やかなお天気でした。
高校は、土曜日授業の代休で昨日は、お休みだったようです。
やっくん兄妹と一緒に登校。
初めて一緒に校歌を歌いながら登校しました。
私も堅下北小学校のOBです。
間違えると指摘されました。
遅刻、ギリギリセーフでした。
藤井寺市柏原市学校給食組合議会が開かれました。
議長等の改選が行われました。
令和2年度の歳入歳出決算を審議しました。
私は、アレルギー対応の重要性と異物混入について質疑を行い課題等を指摘しました。
午後からは、大県事務所の会議に久しぶりに参加しました。
党員の皆さんに励まされ、私の発言で皆さんを元気づけることができました。
最高の会議でした。
夜は、柏原市党の会議が行われました。
みんなで前向きに頑張る意思統一が行われました。
西整形外科 | 国分本町1-9-4 | 072-978-6240 | 予約を受け付けています |
にしむら小児科 | 国分本町3-9-3 | 072-978-6597 072-976-1186 (平日13時~15時) |
予約を受け付けています |
15日(月)は、こんぶの日。
少し冷え込む中での登校見守り挨拶活動。
カーブミラーは、霜で曇って見えない状況でした。
高校は、お休みのようでした。
やっくんには先に行ってもらい後から来た、妹さんと一緒に登校しました。
「歯、グラグラしてるねん」と教えてくれました。
「大人の歯に入れ替るから大丈夫やで」等のお話をしながら校門まで登校しました。
午前中は、給食センターで藤井寺市の瀬川議員と一緒に明日の給食組合議会のヒアリングを行いました。
色々勉強になりました。
午後からは、給食組合議会(令和2年度決算)の質疑準備を行いました。
夕方からは、都市デザイン部交通対策課の職員さんとヒアリングを行いました。
今週の水曜日と来週の月曜日に八尾市から市民団体の方々が「市内循環バス」について視察に来られるので打ち合わせをしました。
夜は、鍋だったので、おそらく1年以上ぶりに缶ビール1本をいただきました。
市内循環バス「きらめき号」で、運行ルートに設置した停留所を市直営で循環しています。
なお、利用料金は無料です。
運行ルートはこちらをご確認ください。
14日(日)は、パチンコの日。
探さなアカン。
早起きをして、2コースのしんぶん赤旗の配達へ。
冷え込みは、マシでした。
やっとお世話になった自転車をお返しに行きました。
昨年12月にお借りしました。
春も活躍。
駅宣伝も活躍。
夏の宣伝も大活躍。
本当にありがとうございました。
柏羽藤環境事業組合のホームページより。
|
13日(土)は、お父さんの日。
1日ゆっくり過ごしました。
市のホームページより。
事務所(大県2丁目)のある大県周辺を含めて、東山には古墳時代後期(6世紀)の小規模な古墳が多数築かれています。
その多くは石を積み上げた横穴式石室を主体部とします。
このような小規模な古墳が多数集まっている古墳群を群集墳といいます。
柏原市東山一帯に広がる群集墳を平尾山古墳群といい、これまでに1,400基以上の古墳が確認されている全国最大規模の群集墳です。
市立堅下小学校周辺には、古墳時代後期(6世紀)を中心とする鉄製品を作っていた全国最大の鍛冶遺跡があります。
大県遺跡と呼んでおり、鉄製品を作るための鍛冶炉や製作に伴う多数の遺物が出土しています。
堅下小学校南西角に説明板があります。
大県遺跡は縄文時代から続く遺跡ですが、
柏原市内最古の縄文時代早期(約10,000年前)の土器も発見されています。
堅下小学校の南に河内六寺の一つとされる大里寺跡があり、その周辺には6~7世紀を中心とする村の跡が広がっています。
大県周辺は、多彩な歴史に彩られたところなのです。
10日(金)は、「四季」の日
朝6時に両親を車に乗せ岡山県に向かいました。
日帰りです。
目的は、お墓参りです。
実は、今年にはいり、母親に認知症の症状が出てきました。
日に日に、悪化しています。
物忘れもひどくなってきています。
子どもや孫の名前もあいまいになってきています。
日常生活にも影響してきています。
故郷の岡山県には、母の姉(岡山市内)・妹(赤磐市)・弟夫妻(嫁さんが父親の妹)が暮らしています。
母の記憶のあるうちにと父親と相談して決めました。
くみこおばさん(姉)の家に集合しました。
お墓は、備前や和気、赤磐市と3か所です。
私の車に8人が乗り込み6年ぶりの墓参りでした。
車にお中でお話が盛り上がっていました。
姉妹っていいなと思いました。
母親も大変喜んでいました。
合計12時間は、車の運転をしました。
10日(木)は、介護の日。
雨の中のしんぶん赤旗配達からスタート。
登校見守り挨拶活動。
今日も雨でした。
途中、虹🌈がでて子ども達も喜んでいました。
訪問活動をしました。
先の10月の議会で4年ぶりに日本共産党柏原市会議員団を代表して、橋本みつおが行った代表質問の画像です。
77分間です。
今まで、文章を紹介していましたが、答弁もよくわかります。
パワーポイントの操作で混乱している姿もあります。
傍聴席は、コロナ対策の中で埋まるほど、多くの方に来ていただきました。
ご意見などがありましたらしたらコメントをください。
①でこぼこした生活道路の整備について
②通学路の安全対策について
③小・中学校の給食費を無料にする柏原市の考えについて
④小・中学校の不登校児童・生徒の実態について
⑤35人学級を来年度から小学校全学年に実施する考えについて
⑥高齢者の補聴器購入補助制度を実施する考えについて
⑦特別障害者手当の市民への周知徹底について
⑧コロナ禍における市立柏原病院の役割について
⑨希望する市民がPCR検査を受ける体制づくり等について
⑩太陽光発電設備の規制に関する条例をつくる考えについて
10日(水)は、太平洋戦争開始80周年。
大雨の中での登校見守り挨拶活動。
7時30分時点。
少し止んだかなと思うと、急に大粒の雨が降り出しました。
40分にこの半年間で10cmも身長が伸びた中学1年生が1番に登校してきました。
南の空には、止む気配があったのですが。
やっくんは、30分まで待ちましたが現れず・・。
午前中は、市役所で議員団会議を行いました。
さっそく、12月議会の個人質問等の意思統一を行いました。
令和3年度教育月間全大会が柏原市民文化会館で開かれ、来賓出席しました。
発表として、柏原市児童・生徒会サミットの報告がありました。
皆んな、しっかりしていて感心しました。
「柏原市からいじめをなくすために取り組むこと」で各児童会、生徒会の取り組みが紹介されました。
報告では、柏原市教育委員会から「柏原市におけるICT教育の活用について」の実践報告が行われました。
講評として、大阪教育大学の准教授、尾崎拓郎氏から発言がありました。
夕方から、江村議員と緊急団会議を持ちました。
市内発生件数(令和3年11月 大阪府公表)
公表日 | 発生件数 | 累計 |
11月9日 | 0 | 1,151 |
11月8日 | 0 | 1,151 |
11月7日 | 1 | 1,151 |
11月6日 | 2 | 1,150 |
11月5日 | 0 | 1,148 |
11月4日 | 1 | 1,148 |
11月3日 | 0 | 1,147 |
11月2日 | 0 | 1,147 |
11月1日 | 0 | 1,147 |