柏原市会議員選挙4日目(水)

本日の夜の炊き出し


小池晃書記局長がヤオヒコ前でお話をします

9月3日(水)は、柏原市会議員選挙4日目でした。
目覚まし時計より早く起きる。
4時20分にJR柏原駅東口へ。
ななんと田中議長がタスキをかけて立っていました。
「なんでこんなに早いの」「俺、危ないね」と言う会話を交わしました。
急遽、予定を変更して西口に立ちました。
朝のご挨拶を8時まで行いました。
運転手・アナウンサー・候補者の1人3役で9時に選挙事務所に戻りました。
午前中は、自転車で4人連なって狭路地域を2時間地声で回りました。
午後からは、街角演説を5か所。
指定された時間、場所に行くと待ってくれていました。
6か月の赤ちゃんも泣かずに聞いてくれました。
聞いてくれている方がいるとついつい演説にも力が入りました。
昼・夜と炊き出しをしていただいています。
食べる時が1番幸せな時間です。
愛情を感じ、美味しくいただいています。
感謝、感謝です。
余った炊き出しは、私が候補者カーで持ち帰ります。
またまたいただきまーす。
そら太ります。

