日本共産党柏原市会議員 橋本みつおのブログです。

よかった😊

頑張れ配達
「おはようございます」
緊張しました
皆さんのおかげです

 

 

8日(月)は、ニューヨークの日。

 

昨晩は、橋本みつお事務所で当選セレモニーをしてから江村じゅん事務所に行き、2人の当選セレモニー。

しんぶん赤旗と大阪民主新報の記者さんも来られていた。

 

 

日付が変わって、久しぶりのしんぶん赤旗を大県事務所・本郷事務所地域に配達

3時前にポストに入れようとすると・・・。

党員さんが立っていた。

 

「どうやった」

「当選しました・・・・」

癌を患い、抗がん剤の治療中で寝れないそうでした。

 

 

しんぶん赤旗の主張。

長期国債金利上昇/健全な成長による財政運営を

 

記事。

石破首相辞任は当然 自民全体の責任 臨時国会開き民意に応えよ/田村委員長が会見

 

 

登校見守り挨拶活動。

みんなの元気な顔を見れました。

やっぱり元気もらえます。

 

子ども達、自転車で通勤される方や散歩途中の皆さんから「おめでとうございます」と言われました。

八尾翆翔高校は、体育祭の代休でした。

 

 

市役所へ。

当選証書付与式が行われました。

柏原市議会議員一般選挙 開票状況速報 22時39分(最終)

新人さんも3人来られていました。

現職議員の任期は、9月29日までです。

 

 

終了後、すぐに給食組合議員に事務局職員さんから「保護者アンケート」の件で報告を受けました。

 

その後は、さっそく議員団会議。

会派結成届や諸々相談しました。

二人とも超お疲れモードでした。

午後からは、睡魔との戦いでした。

 

 

夜は、市会議員選挙の報告集会が行われます。

追記。

 

感動的な話をいっぱいお聞きすることができました。

本当に多くの皆さんが頑張って頂いたことを実感しました。

 

本郷事務所(ゼリー)からとトマトクラブ(タオルマフラー)からサプライズでいただきました。

日本共産党柏原市会議員団は、公約実現に向けてスタートの集会になりました。

 

 

実は今回の選挙戦は、危機感でいっぱいでした。

 

訪問対話や宣伝が不十分のまま選挙戦に突入しました。

大県事務所・本郷事務所の党員さんも病気等で活動量が減でした。

 

だから、告示前から駅宣伝も始発作戦等に取り組んでいました。

 

そんなこんなで本番中は、悔いが残らないように精一杯の候補者活動を行いました。

 

結果が出た瞬間「よかった」と本当に安心しました。

本当に皆さんのおかげです。

本当にありがとうございました。

 

\(^o^)/