日本共産党柏原市会議員 橋本みつおのブログです。

駅宣伝春夏秋冬

感動から1週間が経ちました 大阪民主新報の記事より

 

 

14日(日)は、コスモスの日。

 

しんぶん赤旗の主張。

戦争法強行10年/市民と野党の共闘 今その力を

 

記事。

窓口2割負担、310万人に/75歳以上医療費 軽減措置終了で

 

 

睡眠不足を解消するための睡眠休養日。

 

 

駅宣伝春夏秋冬

 

1月(冬)

JR柏原駅西口で宣伝を行いました。

 

メインは、能登半島地震の救援募金のお願いでした。

 

高校生の青年も募金してくれました。

 

わざわざ戻って募金してくれた方や「少ないですけど、頑張ってください」と募金してくださいました。

 

ご協力本当にありがとうございました。

 

カンニングお手てです。

 

3月(春)

JR柏原駅東口で後援会の皆さんと宣伝。

 

私も7時までは、チラシ配布を行いました。

マイクでは、裏金問題と議会報告をしました。

 

 

8月(夏)

近鉄堅下駅に立ちました。

 

6時20分からは、チラシ配布。

 

7時からは、ワイヤレスマイクでお話しながらチラシを配布しました。

 

市民不在で進められている柏原市の公共施設の再編整備計画案の話をしました。

 

わざわざチラシを取りに来られる方々もいました。

 

特に現役世代の方の反応が良かったと思います。

お手伝いをしていただいた後援会員さんありがとうございました。

 

10月(秋)

近鉄法善寺駅の宣伝からスタートしました。

9月議会報告ニュースを配布しました。

今日は、4人の同級生と会うことが出来ました。

 

 

新型コロナ感染推計

Screenshot