本日(6日・水)は、早起きをし、ゆっくりと、しんぶん赤旗と一般新聞に目を通す事ができました。
赤旗に「大阪府議会での共産党の議席は宝だ」の記事がありました。
何としても八尾の小松ひさしを再び府議会に押し上げ、5議席を確保したい。

 
玄関を出るときに美しく咲くユリの花に感動しました。

2月24日にいただいて咲くのかなと思っていましたが見事に咲きました。

議会中は、特に本会議での質疑原稿や委員会対策が終わるまでは、不安定な状態(余裕がない)が続きますが、何か1輪の花にすごーく癒されました。
 
朝1番に役所に行き、議会発言原稿づくりのラストスパートをかけました。

久しぶりに集中し、気合いを入れ原稿づくりを行いました。
ほぼ、9割がた市政運営方針と議案に対する原稿が出来ました・・・・。
もうアカン。
 
昨晩(23時50分か~)、NHKで録画放映された小池さんの予算委員会の審議を見ていたので少し寝不足です。
最終の原稿チェックは、明日本会議終了後行います。

光るものはJR快速が通過しました。
 
明日から柏原市議会本会議で市長の市政運営方針に対しての会派代表質疑が2日間にわたり行われます。
柏原市役所3階で行われますが、ネットでライブ配信がされます。
ご家庭のパソコンなどでもご覧いただけます。
 
各会派(政党)がどんな質疑をするのかよくわかります。
柏原市議会ユーチューブ(YouTube)【ライブ配信および録画配信】※ 
できれば私が行う8日(金)と12日(火)の質疑もご覧ください。

2019年3月6日 6:42 PM | 
カテゴリー:活動報告 | 
コメント(0)
 
日本共産党 柏原市会議員団 御中
突然のメールをお送りする失礼をお詫び致します。
 市民生活に本当に寄り添って頂いている貴党を信頼してお願い申し上げます。
 
主題の件ですが、この度3月のダイヤ改悪にて朝に3本ある柏原始発の快速のうち、一本目の列車が勝手に削減される予定です。
 削減のみで代替はありません。なので、朝のラッシュ時に実質一本減るだけのお粗末なダイヤになっております。
この列車の利用客は多く、困る人が続出しております。
 そのため、この列車の利用者は今までより早く家を出なくてはならず、特に育児をしながら働く方などはこの僅かな差が大きな問題になります。
 
JR西日本はおおさか東線全線開通などとめでたい事ばかり言ってますが、その陰で不運を食らう人も多くいることなどお構いなしです。
また、三本目の快速も時刻が10分もおそくなります。
 朝の時間にこれだけ遅くなれば今までの利用者はもう使うことが出来ません。
 全く持って柏原駅利用者のことが考慮されていないバカみたいなダイヤです。
 
そもそも柏原駅は改築の際、柏原市民の血税を沢山使っています。
 それなのに市民に何の相談もなく、一方的に列車を削減するなどの横暴は到底許すことが出来ません。
 柏原市民をバカにしているとしか思えません。
 
この一方的暴挙のダイヤ改悪を見直すよう、何卒JR西日本に申し入れて頂けないでしょうか。
どうぞよろしくお願い致します。
市民より 

まずは、現在開催中の議会の中で市長に伝え、働きかけてもらうようにします。
2019年3月6日 8:21 AM | 
カテゴリー:お知らせ, 日本共産党, 暮らしに役立つ情報, 要望 | 
コメント(0)