日本共産党柏原市会議員 橋本みつおのブログです。

2019年3月

JR西日本に対して市民からのメール

日本共産党 柏原市会議員団 御中

突然のメールをお送りする失礼をお詫び致します。
市民生活に本当に寄り添って頂いている貴党を信頼してお願い申し上げます。

 

主題の件ですが、この度3月のダイヤ改悪にて朝に3本ある柏原始発の快速のうち、一本目の列車が勝手に削減される予定です
削減のみで代替はありません。なので、朝のラッシュ時に実質一本減るだけのお粗末なダイヤになっております。

この列車の利用客は多く、困る人が続出しております。
そのため、この列車の利用者は今までより早く家を出なくてはならず、特に育児をしながら働く方などはこの僅かな差が大きな問題になります。

 

JR西日本はおおさか東線全線開通などとめでたい事ばかり言ってますが、その陰で不運を食らう人も多くいることなどお構いなしです。

また、三本目の快速も時刻が10分もおそくなります
朝の時間にこれだけ遅くなれば今までの利用者はもう使うことが出来ません。
全く持って柏原駅利用者のことが考慮されていないバカみたいなダイヤです。

 

そもそも柏原駅は改築の際、柏原市民の血税を沢山使っています。
それなのに市民に何の相談もなく、一方的に列車を削減するなどの横暴は到底許すことが出来ません。
柏原市民をバカにしているとしか思えません。

 

この一方的暴挙のダイヤ改悪を見直すよう、何卒JR西日本に申し入れて頂けないでしょうか。

どうぞよろしくお願い致します。

市民より 

まずは、現在開催中の議会の中で市長に伝え、働きかけてもらうようにします。

田尻町で学校給食の無償化実現

本日(5日・火)は、1日市役所でした。

爽やかな朝でした。

気合いを入れてこの間収集した資料も参考にし、議会質疑の原稿づくりを行いました。

もう待ったなしです。

金曜日には市長との市政運営方針に対する質疑。

火曜日には、議案に対する質疑です。

 

控室にこもると外気に触れることが出来ませんが、たまに3階の非常階段に出ると本当に気持ちのいいお天気です。

収集した資料が役に立ちます。

机(頭)も資料で混乱状態です。

集中して、原稿作成をしていても、追加議案の説明等職員さんがしばしば来られ、途切れることも何度のありました。

また、他会派の議員が来られ、色々な意見交換(情報収集)もしています。

そんなこちゃしているとすぐに夕方になってしまいました。

まだまだ、市政運営の原稿(6割)も出来てません。

 

残業をしたいところですが、夜の柏原市党の会議が参加してきます。

会議終了後は、使用もあり遅くなるのでブログをアップしておきます。

追伸

やっぱり遅くなった❗️

会議で思ったのが、みんなめちゃめちゃ頑張ってはるでした👏👏👏

 

新聞記事に田尻町で学校給食の無償化実現の記事がありました。

大阪府下の自治体では、初です。

柏原でも頑張らねば。

平成31年第1回定例会 質疑・質問通告書(全議員)

本日(4日)は、お疲れモードもあり、これからの長丁場を乗り越えるためにも、充電する1日にしました。

ようは、ゆっくり過ごしました。

 

平成31年第1回定例会 質疑・質問通告書(全議員)です。

各会派の議員が市長の市政運営方針や議案に対してどんな質疑をするのかがわかります。

質疑事項だけでは、何を言いたいのかよくわからないものも多くあります。

 

議会の1番の役割は、チェック機関です。

予算案や条例案が市民にとって良いもの(または、サービス低下)かやムダが無いかを議論する場です。

 

さあ、今議会は、議会の役割が発揮出来るでしょうか。

もしかして、またまた、全議案に対してなんでも賛成するのか注目したい。

 

3月7日(木)

  1. 自由民主党至誠会   寺田 悦久  議員  ※整理番号1~7
  2. 公明党        中村 保治  議員  ※整理番号8~16
  3. 維新の会       峯  弘之  議員  ※整理番号17~35

3月8日(金)

  1. 自由民主党政新会   山下 亜緯子 議員  ※整理番号36~45
  2. 女性超党派りんどう  山口 由華  議員  ※整理番号46~56
  3. 会派に属さない議員  橋本 満夫  議員  ※整理番号57~59
  4. 会派に属さない議員  山本 修広  議員  ※整理番号60~65

 3月11日(木)

  1. 自由民主党至誠会   奧山  渉  議員  ※整理番号1~17
  2. 維新の会       鶴田 将良  議員  ※整理番号18~41
  3. 公明党        新屋 広子  議員  ※整理番号42~62

3月12日(火)

  1. 女性超党派りんどう  岸野 友美子 議員  ※整理番号63~80
  2. 自由民主党政新会   田中 秀昭  議員  ※整理番号81~95
  3. 会派に属さない議員  山本 修広  議員  ※整理番号96~99
  4. 会派に属さない議員  橋本 満夫  議員  ※整理番号100~102

 

孫と共に(ボラと勉強)

本日(3月3日・日)は、お雛さんの日です。

そう言えが、娘(22歳)の雛人形は、10年以上も出してないです。

ふすまの奥に眠っています。

 

柏原市役所前の河川敷で行われた、大和川クリーンキャンペーンにお泊りをしていた孫と出席参加しました。

総勢300人ほどの方が参加されました。

ジェイテクト(国分東条町)柏原工場の皆さんも沢山参加されていました。

(撮影ご協力ありがとうございました)

なんと、愛知県から社長さんもお越しでした。

簡単な開会式後は、ゴミ袋を片手に一斉にゴミ拾いに。

芝生で整備されたところには、ゴミらしきものは、ほとんどありません。

しかし、しかし、上流の方へ進んでいくうちに川に面した、雑草地に入り込んで行くとあるはあるはでした。

ペットボトル・空き缶・ビニール袋・カップ麺の器等などすぐにゴミ袋が一杯になりました。

中には、なぜかバイクやウェンスもありました。

孫も活躍してくれました。

終了後は、柏原市歴史資料館でお勉強しました。

ちょうど今、冬季企画展(伝えるーちょっと昔の道具たち)が開催されています。

中学1年生のせな君は、カメラのフィルムを知らない世代です。

黒電話のダイヤルを回して、「これ、電話なー」と驚いていました。

「おじいちゃんが子供の時代はこれが当たり前やー」と時の流れを実感しました。

柏原市は昔、ぶどう栽培が盛んに行われていた事を知ったようです。

色々と説明をしながらまわりましたが、先生と生徒のようでした。

帰宅後は、少しのんびり(テレビゲーム)過ごしました。

夕方に車で八尾の長男宅に孫を無事にお送りし、そのまま党の党会議にでました。

4月の選挙に向けて、経験が出され、熱い議論がされました。

そのこともあり、終了が遅くなりました。

妻から買い物を頼まれていましたが、お店がせまり、八尾の24時間営業のお店で買い物をしました💪。

あなたの願いを大阪府政に届けます

本日(2日・土)は、柏原西事務所(本郷)の皆さんと八尾の杉本はるお議員地域の支援に行ってきました。

まずは、みんなでビラ折から始めました。

500枚を4人で分担して配布しました。

私は、配布地域でハンドマイクで宣伝をしました。

「カジノより、府民の暮らし・生活と教育の充実をっと訴える小松ひさしへのご支援・ご協力をお願いします」と訴え回りました。

宣伝日和の暖かさで、途中でジャンパーを脱ぐも汗ばむほどの暖かさでした。

JR志紀駅の近くで地元支部の方と食事を取りました。

 

柏原に戻ってからは、山間地域へ後援会ニュース配布と赤旗の配達を行いました。

 

夕方からは、八尾の孫(せな君)を向かいに行き、伊丹空港へ。

飛行機の着陸が間近に見れるスポットに案内しました。

「めちゃくちゃ、大きい」と驚いてくれた孫でした。

その後は、空港の展望デッキで見学。

そして、超遅めの夕食をくら寿司で食べました。

私も新商品の米粉で作ったハンバガーを食べましたが、「美味しー」でした。

 

さすが、中学1年生で陸上部。

20皿をペロリでした。

そのおかげで、くらポンも2回当たりました。

1つは、プレミアム景品をゲットして皆で大喜びしました。

孫がお泊りしたいとリクエストに応えました。

明日は、一緒に大和川の掃除をしたいと思います。

私は、もう少ししたら(日付が変わってから)しんぶん赤旗の配達にGOです。

 

今日、配布したビラです。

あなたの願いを大阪府政に届けます。

 

柏原市立堅下北スポーツ広場使用上の注意事項

本日(3月1日)から今年度最後の3月です。

党員さんの手作りカレンダーです。

ブタの日らしいです。

 

生活相談があったので、8時からお宅を訪ねお話をお聞きしました。

その後は、市役所の控室にGO。

手前がJR線で、左端にある白い建物が市役所の最寄り駅である近鉄安堂駅です。

 

午前中の方が頭もさせ、集中できます。

言い換えると午後からは、集中力が持ちません。

議会質問原稿が勝負ですが・・・・。

しかし、いつもながら、お尻になかなか火がつきません・・・・。

 

お昼ご飯は、チキンラーメン(ミニ)とバナナ3本でした。

色々な職員さんと控室でお話をしましたが、学ぶこと(質疑内容とかけ離れる事)も多かったです。

こうして、なんやかやしているとアッと言う間に1日が経ちました。

帰宅途中に朝の相談者宅を訪ねました。

市役所で国保の担当課の職員さんとお話をして、私は理解が出来ました。

 

年度途中で旦那さんが後期高齢者保険に移動になり、国保料(夫婦)と後期保険料をダブルで払っていると思われていました。

職員さんに曰く「よくある事例です」とおしゃっていました。

詳細に説明するとややこしいので省略します。

旦那さんに理解してもらうまで30分程かかりました。

確かにわかりにくいシステムです。

よい経験をさせてもらいました。

 

家では、土曜日に孫(中学1年生)が「おじいちゃんのところで泊まりたい」ということで片付け等(妻が)でドタバタしています。

 

柏原市のホームページに「柏原市立堅下北スポーツ広場使用上の注意事項」お知らせがあったのでご報告します。

4月1日からオープンします。

 

グラウンドについて

 

〇使用種目について

・硬式野球(中学生以下)・軟式野球・ソフトボール・サッカー・グラウンドゴルフ・ゲートボール・ラグビー。

・その他教育委員会が使用可能と認めた種目。

〇団体登録について

・グラウンドを使用するものは団体登録をしなければならない。

・団体登録は10名以上の構成員を要する。

・市内登録団体、市外登録団体の区分について。

市内団体登録の規定・・・構成員の8割以上が柏原市に在住、在勤、在学者。

市外団体登録の規定・・・上記以外の構成員で構成する団体。

〇使用申請について

使用申請期間

・使用予定日の1か月前から使用当日とする。

・使用申請の注意事項

・受付は午前9時に開始し、使用日時の競合する場合は午前9時の時点で申請団体代表者1名をもって抽選する。抽選は「くじ」で行う。

※市外登録団体は抽選に参加できない。

〇貸出枠について

・1日につき1枠(2時間)とする。抽選後、他に希望者がなければ2枠まで可能とする。

・申請期間初日以降は1日の貸出枠は2枠とする。

〇振り替え、使用料還付について

・雨天等でグラウンドを使用できなかった場合は「使用日振り替え」を原則とする。

・「使用日振り替え」ができない場合は還付する。

・還付有効期間は使用予定日であった日から3か月以内とする。

〇その他

・グラウンド内は禁煙とする。

・グラウンド内の飲食は禁止する。(水分補給は可能とする。)

・使用時間は準備から整地、後かたずけを含んだ時間をいう。

・ベース、サッカーゴール等は無料貸出とする。

・ライン用石灰は使用者負担とする。

・二重登録等の不正が発覚した場合は、その団体登録を抹消する。

 

多目的広場

 

〇使用方法

・多目的広場を下記の3区域(エリア)に分け使用することができる。ただし、市主催等行事以外での占有使用はできない。

・グループエリア・・・グラウンドゴルフ、ゲートボール、サッカー、ラクロス等の練習を行うことができる。予約はできないが使用当日管理人に事前に届け出ること。

・個人エリア、自由エリア・・・個人及び複数人で自由に使用することができる。

〇禁止事項について

・グラウンド使用団体による練習目的での使用。

・硬式野球、軟式野球、ソフトボール等のバットを使用した打撃練習(ノック等)。

ただし、投球練習(キャッチボール)はできるものとする。

・ゴルフについては、素振りを含め一切禁止する。

・投てき競技等(やり投げ、砲丸投げ、ハンマー投げ)は一切禁止する。

〇遵守事項について

・多目的広場内での飲食、喫煙は禁止する。

・花火、バーベキュー等、火気の使用は一切禁止する。

・花を植えること、耕作物を作ることは認めない。

・ラジコン、ドローン等の使用禁止。

・多目的広場内へのバイク、自転車の乗り入れは禁止。三輪車、ベビーカーは乗入れることができる。

・犬、猫等の散歩は認めるが必ずリードをつけること。糞尿については飼主が責任をもって処理すること。

・用具(物品)の放置は禁止。

・ゴミは各自持ち帰ること。

・その他、他の使用者に迷惑を及ぼす行為の禁止。